たべっち(@tabestation)さんの人気ツイート(新しい順)

1
これガチですごいです。東京大学の吉田塁准教授が無料公開している「教員向けChatGPT講座」がレベル高すぎ。ChatGPTの基礎から注意点、開発に至るまでのバックボーンまで解説されている神資料。教員向けですが、全ビジネスパーソンに役立つ資料なので見逃し厳禁です。資料のリンクはリプ欄へ↓ twitter.com/i/web/status/1…
2
本気で努力する価値はこれに尽きます。
3
Twitterでよく見る光景はこちら。… twitter.com/i/web/status/1…
4
【保存版】 3年間Twitterを本気でやって学んだ有能すぎる心理学を16個まとめました。
5
SNSの使い方、間違えないように気をつけたい。(30代・男性)
6
会社や今の環境に不満があるなら行動するしかないです。
7
これは超有益。富士フィルムが出している無料でビジネススキルが学べるサイト『Future CLIP』が凄すぎる。押さえておきたいスキルやノウハウからボイストレーニングなど幅広いコンテンツはどれも学べるので最高。個人的に”図解で仕事整理”は必見です。新年度に仕事力をアップさせたい人、見逃し厳禁。
8
やる気がなくなった時に見たいハーバード大学図書館の言葉はこちら。
9
学びの大切さはこれです。
10
【保存版】入れていないのはもったいない。スマホに入れておきたい有益すぎる学びのアプリをまとめました。
11
僕たちが知っていることはほんの一部。学び続けて知識を深めることは大切。
12
これを見てから、毎日をダラダラ過ごせなくなりました。30代、知恵が出せるように毎日学びます。
13
朗報です。マサチューセッツ工科大学の研究で人間の脳のピークは能力別に違うことが証明されています。32歳は新しい顔を覚える能力、43歳は集中力、50歳は新しいことを学ぶ力、語彙力は67歳がピークに。新しいことを学ぶのに僕の30代は早すぎるくらい。いくつになっても学びはやめられません。
14
【保存版】海外大学の学びを無料で受けられる有益すぎるサイトをまとめました。
15
これ見逃し厳禁です。『MIT OpenCourseWare』はマサチューセッツ工科大学が授業を無料公開しているサイト。心理学、プログラミング基礎、数学など広い分野を学ぶことができるので、英語ができる人には必見のサイト。字幕付きなので、英語を学びながらでもOK。学びたい人にとって本気で有益ですよ。
16
【保存版】使うと生産性が爆上がりする最新のAIツールをまとめました。
17
これ超学べます。Googleが出している無料でビジネススキルをアップさせられるサイト『Grow with Google』が凄すぎる。デジタルスキルを鍛えるためのコンテンツが揃っているので、どれも学びに最適です。個人的には”はじめてのAI”はこれから学ぶ人、必見です。仕事力アップさせたい人、要チェックです。
18
【決定版】無料で大人の学び直しができるサイトの中で特に有益すぎるコンテンツをまとめました。
19
これは何度でもお伝えしたいのですが。プログラミングを学びたい人、ぷよぷよを使って無料で学べます。サンプルコードを書き写して、ぷよぷよの動作を再現して学ぶことができます。難易度別に4コースあって、誰でも始められます。必要なものはPCとインターネットと気合だけ。気になる方はリプ欄を。
20
【保存版】有益すぎるのに無料で公開されている有名企業・国のIT教材をまとめました。
21
Googleが上司のあるべき姿を完璧にまとめていたのでシェア。頷きすぎて首がもげそうです。
22
【保存版】無料で学べるのに有益すぎる官庁が作っているサイトをまとめました。
23
全国民、このマインドで仕事しましょう。
24
仕事の生産性を上がるためにド定番のショートカットキーは覚えておいて損はないです。
25
勉強するときに聞きたい林先生の名言はこちら。