102
#鎌倉殿の13人 の時代考証坂口先生の身も蓋もないお言葉w
#鎌倉殿サミット2022
103
どこの奥方さまかワイプが分かりやすくて良い!
しかし井上さんが顔芸になっておるw
#青天を衝け
104
余り関心の無い人に本能寺の変起きたよって言ったら信じて貰えそう。
#麒麟がくる
105
1話でいきなり霜月騒動から始まる大河ドラマがありまして… #太平記
106
明智光秀=天海説の大正時代発祥説について記録更新が出来ました事を伝えておきます。
明治三十四年(1901)時点では既に光秀天海説は虚説として知られてようです。
明智憲三郎氏の祖父明智滝朗氏が16歳の頃になるので影響を受けたのではないでしょうか。
(捨てがまりの起源以来のミッションクリア!) twitter.com/ujito2020/stat…
108
声の出演:千葉繁
作画: 原哲夫風
タイトル:足軽伝説 応仁の乱
#歴史探偵
109
清水組
清水組は後の清水建設の元となった。
喜助が登場した作中の数ヶ月後に廃藩置県の影響で三河の(徳川家康の生地)岡崎城が廃城となる。
三河岡崎の民に親しまれてきた岡崎城は昭和34年に清水建設の手によって再建され今年で再建62年を迎えた。
#青天を衝け
110
「尋胡隠君」
渡水復渡水 看花還看花 春風江上路 不覚到君家
明の詩人髙啓(日本で言うと足利尊氏が活躍した時代の詩人)から引用してくるか…!
#麒麟がくる