ほーん、細川家の6歳の子と明智家の6歳の子か…(すっとぼけ) #麒麟がくる
1話でいきなり霜月騒動から始まる大河ドラマがありまして… #太平記
Q.仏は重うこざいませぬか? A.重い…! #麒麟がくる
あれだけ嫌っていた教会を領内に建てガラシャの一回忌には涙を堪えず泣き崩れた細川忠興… #歴史秘話ヒストリア
伊呂波太夫が拾ったこの子が阿国ちゃんだと妄想してるけど段々それっぽく匂わせて来てる気がする。 #麒麟がくる
十兵衛クエストの中でも最高難易度イベントをクリアした気分 #麒麟がくる
「万葉集」の読めば柿本人麻呂がどれだけ妻を愛していたか判る… と同時に光秀の教養の高さを演出 #麒麟がくる
「尋胡隠君」 渡水復渡水 看花還看花 春風江上路 不覚到君家 明の詩人髙啓(日本で言うと足利尊氏が活躍した時代の詩人)から引用してくるか…! #麒麟がくる
室町幕府の誕生と崩壊を同じ日に大河ドラマで見るとは… #太平記 #麒麟がくる
成長したなぁー!子供店長ー! わしはこんなとこ来とうなかった。 #麒麟がくる
余り関心の無い人に本能寺の変起きたよって言ったら信じて貰えそう。 #麒麟がくる
菊丸はやっぱり服部くんかな…と思わせて一族が全滅して生き残った男… 長篠合戦で一族が滅んで尾張に逃げ帰った水野春次じゃないだろうかと思ってしまった。 #麒麟がくる
正親町天皇のやんごとなき感も凄いけど桂男に限らず これまでのさくさくと知識が湧き出る光秀の教養は母上譲りなのか #麒麟がくる
愛知県の縮図 #麒麟がくる
Q.道三ならどうするか? A.(帰蝶)毒を盛る。 #麒麟がくる
「週刊少年ジャンプ」が私的に凄い事になってる
「週刊少年ジャンプ」に名越高家が登場する日が来るとは…
#逃げ上手の若君 よくぞ…北条時行を主人公にしたな…! 北条時行と熱田大宮司千秋昌能の娘との間に北条時満を授かりその血は横井時任に受け継がれる。 その孫が伊勢新九郎盛時と云う大きな流れと伝承を把握しておくと #新九郎奔る!と合わせて読むのも面白そう。
昭和、平成、令和の三時代で徳川家康役を演じる事となった北大路欣也 1964年 徳川家康 1992年 徳川家康 戦国最後の勝利者 2011年 江〜姫たちの戦国〜 2021年 #晴天を衝け
出たー! 最終回特殊仕様のエンディングOP! #麒麟がくる #麒麟がくる総集編
麒麟十兵衛と麒麟信長の衣装きたー! #戦国無双5 #麒麟がくる
多分野比のび太くんは桓武平氏三浦庶流の野比氏の流れでは無いだろうか?
徳川家康です。 今日も出てきましたよ。 こんな登場の仕方笑うわw #青天を衝け
この可愛いイラストを受け継いでくれる後番組はないのだろうか…。 #歴史秘話ヒストリア
【速報】バッドエンドかと思いきや半妖の夜叉姫〜弍の章〜制作決定!! #半妖の夜叉姫 #半妖の夜叉姫最終回