うじと@那古野今川家(@ujito2020)さんの人気ツイート(いいね順)

【解説】北条トキューサ とは 5月10日、北条時政を演じる坂東彌十郎さんの誕生日に鎌倉殿演者が色紙を贈り鎌倉殿ファンの間で時房=トキューサが一躍話題になる。 かつては時房を演じる瀬戸康史さんの小洒落たネタだと思われていたが… 本日の放送で真相判明?! #鎌倉殿の13人 #鎌倉殿の十三人
上総介広常が討たれ、泰時が生まれる放送の前日にななみちゃんが佐藤浩市さんに行った生放送インタビューが伝説だと私的に話題に。 #上総介を偲ぶ会 #鎌倉殿の13人 #土曜スタジオパーク
残酷な天使のテーゼを庵野秀明で再現するエンドロールが最高だった。 #さようなら全てのエヴァンゲリオン
三浦義澄の死に様を北条時政とのコントで締めるとは思わなんだw #鎌倉殿の13人 #鎌倉殿十三人
「週刊少年ジャンプ」が私的に凄い事になってる
永遠のお別れの演技すげー!と思いながら見てたらこのオチw #鎌倉殿の13人
これ本当だから全然笑えない #鎌倉殿の十三人 #鎌倉殿の13人
ナポレオン3世とウジェニー皇后のキャストに本気出してきたw #青天を衝け
大泉洋:そのうち俺のプロフェッショナルになるかもしれないからなw #プロフェッショナル #鎌倉殿の13人 #鎌倉殿どうでしょう
「アンパンマンのマーチ」の歌詞が脳をよぎるw #鎌倉殿の十三人 #鎌倉殿の13人
Q.道三ならどうするか? A.(帰蝶)毒を盛る。 #麒麟がくる
この前傾で出る手足が一緒な走り方は中世で行われていたとされるナンバ走り(飛脚などがした疲れない走り方)だろうか。 意外な所に考証を入れてくるなw #どうする家康
政子の演説ー! 一昨年の十兵衛が読んでいた箇所が遂に来週やると思うと中々感慨深い。 ある意味、明智光秀回! #麒麟がくる #鎌倉殿の13人 #鎌倉殿の十三人
のえさん潔すぎてむしろ好きw #鎌倉殿の十三人 #鎌倉殿の13人
やべー!次週和田義盛が無数に増殖?! #鎌倉殿の十三人 #鎌倉殿の13人
本作の今川氏真の根底はおそらくこの台詞に凝縮されてるけど、 この描写を注視してないと氏真がただの狂人或いは嫌な人物に見えてしまうだろう。 #どうする家康
麒麟十兵衛の「吾妻鑑」によって承久の乱の前フリが行われて 鎌倉殿で実際にそのシーンが描かれて、 どうするの松潤家康が承久の乱の結末を見届ける展開とか… 本日、大河ドラマを見続けてきた視聴者に対して総力戦が繰り広げられた。 #大河ドラマ #麒麟がくる #鎌倉殿の13人 #どうする家康
大河ドラマにおける老けメイク自体は結構前に完成されてきた歴史はあるものの 、今度は歴代の女優が試行錯誤してなるべく老けて見えないように再現度を敢えて落とす事が多い中、大島優子さんは久々にやってくれたな!感がある。 #青天を衝け
この曲は篠原涼子さんの後ろに小室哲哉がいて初めて完成されるんだよな🤭 などとイキろうと思ったら紅白は判っていたw #いとしさとせつなさと心強さと #紅白歌合戦2022
ナチュラルに宝治合戦と和田合戦を予言していく鎌倉殿…。 #鎌倉殿の十三人 #鎌倉殿の13人
政子の演説を見る為に一年見てきたようなものなのでやっと「鎌倉殿の13人」が始まったような気持ちになってる。 #鎌倉殿の13人 #鎌倉殿の十三人
昭和、平成、令和の三時代で徳川家康役を演じる事となった北大路欣也 1964年 徳川家康 1992年 徳川家康 戦国最後の勝利者 2011年 江〜姫たちの戦国〜 2021年 #晴天を衝け
伝説の60社同時退社。 #青天を衝け
多分野比のび太くんは桓武平氏三浦庶流の野比氏の流れでは無いだろうか?
旧一万円札・福沢諭吉と新一万円札・渋沢栄一の奇跡のコラボレーション!#青天を衝け