あんな anna(@annaPHd9pj)さんの人気ツイート(新しい順)

476
ビジネスできてるのに外見についてコメントされる。 かわいい、綺麗に止まらず、 「僕的にはすごく好みです。全然いける。」とほざく奴も。 聞いてねえ。お前は私の好みじゃねえ。ちなみに既婚者。 これを言った男、その後隠れて私の写真を撮っていた。キモすぎる。 別の男に手を握られる。
477
日本の方々が集まるお食事会に呼ばれたんですが、久しぶりのハラスメント三昧で非常に疲れた。 30人ほど、うち女性は4、5名。 平均年齢は5、60代という感じ。 私が最年少。
478
まず最初に「どなたの奥様ですか?」と聞かれる。まさか女がビジネス関係のディナーに来てるだなんて思わない。 もちろん人種を聞かれる。「ハーフ?」「なんでそんなに日本語上手なの?」 次に、体に対するコメント。「やっぱりハーフだとついてるとこちゃんとついてるからいいね」
479
表現の自由戦士、エロ以外の規制にはだんまり。
480
プライド月間で散々レインボーしてたのに大阪判決にはだんまりだった日本企業の皆さん。 twitter.com/yumikosakuma/s…
481
ツイッターの通報システムに、ヘイトクライムやセクハラが追加されてる…!
482
中絶禁止が合憲化してことで、生理のトラッキングアプリを消すように声を上げる人が多数。 このデジタル社会、情報が国に漏れるかもしれないとのこと。 twitter.com/ginasue/status…
483
一連の流れ、特権性を見せつけられました。 この権利を得るのに50年以上の歩みがあったのに、それを一瞬で取られてしまう。積み上げてきたもの、もう奪われないと安心していた少ない権利でさえ、安全ではないのです。 私たちはまだ「コントロールされる性」
484
どうしてこんなことになったのか。トランプ政権下で保守派の最高裁判事を4年間のうち3名も新しく任命したからです。(判事の数は9名) 当時からこうなると言われていましたが、本当になってしまうなんて、言葉を失います。 男が、家父長制度が、私たちの体をコントロールしている。
485
信じられない… 米国最高裁が先程Roe v Wadeの判例を覆し、アメリカでは如何なる中絶も禁止することが合法になってしまいました… 半世紀の歩みが一瞬で消えました。 #RoeVWade #RoeVsWade #RoeOverturned bbc.com/japanese/61929…
486
「過度なジェンダー平等」 乾いた笑いしか出ない。 ジェンダー平等指数下から数えた方が早い国で政治やってて、世界どころか目の前の人間のことすら見えてないんですね。 twitter.com/KenAkamatsu/st…
487
絶望するんだが、、、 紙ナプキン登場前にどれだけ女性が感染症によって最悪の場合死に至っていたとか、医者なのに知らないのか?? 「トイレットペーパー発明の前はみんな葉っぱで拭いてた」みたいな発言ですけど、、、 twitter.com/BM6knmdlgg1vz9…
488
杉並区長選の結果で喜んだ直後に大阪・同性婚の合憲判決が出て、1日もただ嬉しいニュースだけが聞ける日がないんだなって。 小さな勝利を数えながら前を向いていくしかないですね。 みんな、選挙行こうね。
489
自民党に票を入れて、幸せになれる人はもはやいない。
490
性的同意年齢の引き上げー 強制性交等罪、暴行脅迫要件の撤廃・不同意性交等罪ー 性犯罪の公訴時効ー 核兵器禁止条約への参加ー
491
優生保護法による強制不妊手術被害者への救済ー 人種差別撤廃基本法ー 入管・在留資格ー 技能実習制度ー
492
けど自民党で一番目立つのが、都合が悪い質問はそもそも答えない(すなわち×という意味なんだけど)という態度。 中絶時の男性の同意ー 夫婦別姓ー 女性立候補者数開示ー トランス当事者の法的性別変更条件ー 都知事選候補討論会のときに小池百合子だけ△のカードを持っていたのを思い出す。 twitter.com/annaphd9pj/sta…
493
消費税○ インボイス○ お金は巻き上げるきまんまん。
494
性教育× 外国籍の子どもの教育× 性的マイノリティ差別禁止×(差別を禁止するよりも???) 同性婚×
495
自民党の答えが全部怖すぎて、逆に公にここまで差別肯定・人権無視できるのすげーなってなってる。 みんなの未来を選ぶためのチェックリスト choiceisyours2021.jp
496
女性問題じゃなく、性加害だろ。 この「女性問題と書く問題」いいかげんにしてほしい。 twitter.com/asahi/status/1…
497
「学校側は生徒の代理人弁護士に『たとえ金髪の外国人留学生でも規則で黒染めさせることになる』と説明している。」 シンプルに差別なんだが。 mainichi.jp/articles/20171…
498
信じられない。子どもの権利を真っ向から無視している。 そもそも「髪の染色や脱色を禁止する校則」なのに、生まれつき黒髪じゃない子に黒染めさせるって校則の趣旨に反するじゃない。 「頭髪指導は違法ではない」判決が確定 最高裁が上告退ける | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
499
ミックスルーツの子だと、髪色や髪質が一般的な「日本人」と異なる子が多い。そういう子どもたちが今後増えていくなか、この判決は時代錯誤的だし、受け入れ難い。 あとは各学校の良心にかけるしかなくなった。PTAの皆様にも動いてほしい。 髪の色と学業が関係ない。 これは許されるべきじゃない。
500
不起訴!? 嘘だろ???? え、本当に信じられない。。 ウィシュマさん死亡問題、入管幹部ら不起訴へ 名古屋地検:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ6J…