あんな anna(@annaPHd9pj)さんの人気ツイート(いいね順)

501
不起訴!? 嘘だろ???? え、本当に信じられない。。 ウィシュマさん死亡問題、入管幹部ら不起訴へ 名古屋地検:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ6J…
502
自分達がスポンサーと何も関係ないのにこういうこと言うのただの嫌がらせですよ。どちらさまですか?っていう。 スポンサーとの間にどんな会話があったかも知らぬままそれを言うのもわけがわからないし、スポンサーにとって彼女の妊娠がマイナスになると考えるのも、妊娠に対する意識が透けて見える。
503
逮捕者の平均年齢は15歳… 10代の女の子たちを無理やりレイプしてから処刑。 本当に酷すぎる。 Iran says average age of arrested protesters is 15 al-monitor.com/originals/2022… @AlMonitorより
504
子どもがいる場合は、子どもが通訳するハメになる。 子どもが家庭内の通訳をするのも「ヤングケアラー」の一種です。 でももちろん彼らは子どもに夫婦の会話を通訳させることを悪とは考えていない。 子どもが家を出ると色々問題が生じる。
505
まず最初に「どなたの奥様ですか?」と聞かれる。まさか女がビジネス関係のディナーに来てるだなんて思わない。 もちろん人種を聞かれる。「ハーフ?」「なんでそんなに日本語上手なの?」 次に、体に対するコメント。「やっぱりハーフだとついてるとこちゃんとついてるからいいね」
506
まあでもこれだけ連投しているってことはひろゆき氏も焦ってるんだな。
507
黒人の俳優を起用することに全くポリコレが意識されていないか、と言ったら意識はあると思いますよ。今のアメリカ社会でそういった意識がない作品は売れないので。 まさにこれまでのイメージの脱却を目指しているわけなので「イメージと違う!」は当たり前です。
508
自分の趣味のために週末の殆ど、最悪泊まりがけで出掛けてしまうパートナーとの共同生活、育児は難しい。 特に親になった男性パートナーには一度自分の趣味について考えてみてほしい。
509
それよりも一歩深いですね。 女子よりも男子は「女性のケアに頼る前提」で育てられてしまうが故に、自分のケアのしかたを習得しないまま大人になってしまう。 その結果、健康管理が至らなかったり、リスキーな選択をする。 幼い頃からそのジェンダーの枠組み取ろうよ、って話です。 twitter.com/jakerockley3/s…
510
感想:小池さんはどの質問に対してもお茶を濁すばかりでちゃんと答えていなかった。カタカナばかりが飛び交って、質問に対する答えもトンチンカン。在日コリアンの式典に関する質問で途中で「なんでしたっけ?」と言ったのは本当にありえなかった。 #都知事選候補討論会
511
ここからは私がこれらのデータを見て思ったことですが、戦地に向かわされずとも、結局置いていかれた場所が戦地になり、女は己を守る武器すら与えられない、と言うのが実態に合った表現だと思います。 本当に戦争から「守られる」のは無関係の地に疎開できる特権階級です。
512
まだこういう作品作るんですか? グルーミングに手を貸すなよ。 <Hey!Say!JUMP中島裕翔>初の教師役 フジ7月期“木10”「純愛ディソナンス」主演 “女子生徒”吉川愛と禁断の恋(MANTANWEB) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/626c5…
513
やっぱ男性だよね。 なんかちょっと生理ちゃんみがあるよ。
514
ちなみにカミラさんとの出会いはカミラさんが12歳の時で、ディカプリオ氏とカミラさんの継父が友人関係だったからという、グルーミングが懸念される関係性でした。 twitter.com/annaphd9pj/sta…
515
Instead of actually listening to the women and the people for what they want, they incentivize birth with money. Meanwhile childbirth is still not covered by national health insurance. OTC pills are unavailable. Abortion pills are not approved. Male parental leave rate minimal.
516
私の周りでセックス中に演技したことがない女性は一人もいない。 多くの場合、痛かったりつまらなかったりすると「イクふり」をして終わらせようとする人が多い。 どうして自分の相手がそうじゃないと信じ込めるんだろう?
517
んー… 劇団の方々が優しいかったというのは否定しないけど、幼い頃から飛行機で移動している私からしたら、人の荷物を預かるのは死を覚悟するレベルで怖いし、それを否定されたことは意地悪でもなんでもないのに「明らかに荷物は軽そう」とか言ってしまうのは悪意では。 twitter.com/ippeishimamura…
518
世界銀行による調査で、去年は80位だった日本が103位。年々最下位を更新している。主に経済格差が大きな原因。 日本は男女平等の国ではないことをまず日本国民が自覚してください。 男女格差、日本103位に急降下 世銀、経済的な権利で調査 | 2022/3/1 - 共同通信 nordot.app/87137752162641…
519
責任なんて皆あるし、「出世」や「昇給」なんてまさに女性が性別差別を受けるものだし(逆に言えば男性が有利であるもの)、年金なんか皆払ってるし、ローンや学費も家庭で出してるわけで、仕事の付き合いなんかセクハラまみれで、家族「サービス」と言えてしまう時点でお察しだし、ストレスもあるし、
520
「生理中だから」というのはNOの理由付けでしかなくて、重要なポイントは「何度も断ってもそれを聞かない」部分。鯖さんのパートナーは鯖さんの性的自律性を無視している。 相手のNOを尊重しないことはつまり性加害であり、DVである。
521
え、アメリカ留学どこいったの????? twitter.com/hirox246/statu…
522
普通にセクハラ。 「嫌な雰囲気にならない」努力をするのは女性の仕事じゃない。 そりゃ失礼なことを言ってもウフフって返してくれる方がハラッサーからしたら「いいなあ」って思われるに決まってる。 いい加減人の体にコメントするのはやめろよ。セクハラという言葉が浸透して何十年よ。 twitter.com/atsuko73/statu…
523
この動画見るのしんどかった。 「ハーフは外国人ですか、それとも日本人ですか?」という質問に「外国人」と即答する人。 「ハーフ憧れる!だって背が高くて顔が整ってるから!」とかもばりしんどい。 こういうことを言ってるんだって。
524
最後はなんか解決した風に描かれているけど、結局は妻が不快なセックスを我慢しているだけですよね?夫がしつこく誘い、「愛してないの?」「変わったね」「いつならいいの?」と言うのもmanipulationだし、ガスライティングだよ。罪悪感からするセックスは夫婦のコミュニケーションなんかじゃない。 twitter.com/suyasuyakoo/st…
525
もし近しい友達がいるならまずその人に愛情を示すことから始める。いないのなら、まずは友人を作るところから始める。その自信が無いのなら、自信がつけられるように自分を愛することから始める。 「女性の恋人」はそれらを全部受け止めてもらうための道具ではなく、対等なパートナーであるべきですよ