Sanshiro Hosaka(@HosakaSanshiro)さんの人気ツイート(リツイート順)

176
大臣が会えないなら欧州局を所管する鈴木貴子副大臣がどう対応したか。コルスンスキー大使はプーチンと同じ言葉でウクライナを語り、1月末ロシア大使と満面の笑みで交流行事に参加する鈴木副大臣をなぜ避けざるを得なかったか。日本の安保に直結する問題であり検証すべき。 sankei.com/article/202203…
177
東氏のいう「合理的な判断」とは一体何だろうか。ちなみにソ連はチェコスロバキア侵攻やアフガン侵攻などの問題を起こして国際社会から孤立するたびに、西側諸国リベラルの「合理的」、「現実的」判断に訴えかけ、ソ連との対話や関係正常化に持ち込もうとした。今のロシアのレトリックも全く同じ。
178
ソ連ウクライナ史ではなく、ウクライナ史を勉強された方がよろしいかと。近年の出来事についても「ネオナチ」やドンバス「分離主義」など多く誤解があるので(こういう見方は2014年以降日本では学会の重鎮を中心に頻繁に紹介されています)、モスクワのプリズムを通さずに見る訓練を必要としてますね。 twitter.com/NobuakiShiokaw…
179
ロシアのトロールは日本語情報空間ではすぐに識別される。ロシアロビーの影響力も(宗男氏やエネルギー関係者のように官邸と結びつかない限り)限定的。中国は恐ろしい。日本語力はもちろん、その浸透の規模。「中国」は表に出さず「戦争反対」「平和友好」とか左翼スローガンと識別できない形で浸透。
180
学会声明にモロに出ているが、侵略される側だけでなく侵略する側の犠牲(ロシア兵?)や侵略国(ロシア)の分断をより心配し、両国は「深い結びつき」あるのだから仲良くせよ(ロシアの鉄板プロパガンダ「兄弟論」)という余計なお世話はロシア研究者に幅広く見られるepistemology。一会員としてハズイ twitter.com/MichitoTsuruok…
181
ウクライナから「ロシアの解放」をスローガンとする部隊が入ってきたこと(イメージ)は、プーチンや側近の目には、最も懸念する「カラー革命」の化け物として映り、過剰で稚拙な(ウクライナにとって有利な)判断をさせる可能性がある(これが目的かもね)。 twitter.com/HosakaSanshiro…
182
ソ連内の補給網維持のため米国から約2千台の機関車・貨車が供与。ソ連が戦時に消費した半分の鉄道レールはレンドリースによる。公式の場では語られないが、米国の支援がなければソ連は勝てなかった、とスターリンはフルシチョフに打ち明けている。ジューコフは60年代の非公開インタビューで語った。↓
183
ロシアのミサイルがポーランド領内のEU・ウクライナ間の電力ラインに着弾した模様。ロシアの意図はさておき、事実確認後、第5条発動の可能性を含め毅然とした態度を取れるか。NATOの存在意義が試されている。 twitter.com/sumlenny/statu…
184
ガス止めて欧州を凍り付かせるぞという脅し。経済の相互依存はロシアを変えなかった。またソ連時代"nonoffensive defense"に魅了され「欧米通」ともてはやされたココーシンは反欧米でプーチンを支持する強硬派に「化けた」。アルバトフ親子、ルキヤノフ、トレーニン然り。→
185
ゼレンスキー大統領は、外国記者へのインタビューで、2月24日以降ウクライナ軍は1300名を失ったと発言。この8年間で亡くなった英雄4500名に加え、新たに1300名が歴史に刻まれる。🙏ウクライナが降伏することは絶対にない(それは命を捧げたこの5800名🪦への裏切りとなる)↓ twitter.com/HosakaSanshiro…
186
もっと重要なのは兵器生産のため米国から3.8万個、英国から6.5千個の高性能の工作旋盤機械が送られたこと。航空機燃料(ソ連使用総量の57%)、弾薬(3分の1)、アルミニウム(55%)や銅(80%)などの非鉄金属、肉の缶詰(18%以上)などの食糧もソ連に送られた。↓
187
ロシアのネットは彼女の話題で持ちきりだが、もう20年間もこの調子でプロパガンダをやってるエルンストの第1チャンネルの仕事を少しでも知ってる人なら、いまさら目が覚めた「英雄」は単なるアホか、泥舟から脱出しようとするクズにしか見えない
188
相互依存や交流促進で、理解や友情が深まり、「我々に近く」なるという仮定は、一定の前提条件下でしか成立しない(制度構築、経験の蓄積、後押しする人材等々)。ロシアにはこれら条件は揃わなかった。90年代初頭の民主的制度構築の可能性はエリツィンの保守化やKGB/FSBの温存でほぼ水泡に帰した。→
189
日本のロシア研究者の2大ナラティブ。 ①ロシアは悪くない。戦争を煽った欧米の方が悪い。 ②ロシアはプーチンのせいで悪い国になってしまった。もう共感できないし、研究する気も失せた。 好きな国でなければ研究できないという謎。おそらくその逆で研究対象に愛着持つ人は地域研究には向いていない。
190
新学期。侵略国ロシアから来た先生がマリウポリに残された生徒を「今の状況にぴったりの」詩で歓迎する。「火の中水の中、ロシアの言葉、偉大なロシア語さえ知ってればあなたは救われる」(意訳)。降伏の結果訪れる「平和」=占領とはこういうこと。 twitter.com/visegrad24/sta…
191
カザコフは、ラトビアでも「ロシア系住民保護」を名目とした不安定化工作で国外退去になった過去がある。日本では(佐藤優氏を通して)自著を出版している、と言ったらこちらの専門家はずっこけていた。「ウクライナ・ナチス」殲滅を唱えるテロリストが本出版できる国、日本。twitter.com/HosakaSanshiro…
192
ロシアの短期的展望は2つ(他にある?)。 ①完全孤立、(市場)経済崩壊、給料未払いあるも、プーチン/FSBが抵抗勢力を抑え込み体制が継続。言論自由・人権は皆無に。ペレストロイカ以前のソ連に回帰。 ② 抵抗勢力がプーチン/FSBと拮抗し、内戦に突入。 ロシアの権力構造からすると、① > ② twitter.com/HosakaSanshiro…
193
被害にあったという過去形ではなくて、被害にあい続けている、と言った方が正確。ロシアは今だに1940年のバルト三国の軍事力による「併合」を否定し、これらの国が「住民投票」で「自発的に」ソ連に加盟した、エストニア独立を認め国境を画定した1920年タルトゥ条約は歴史遺物(無効)と言い続けている twitter.com/naohito_saisu/…
194
2008年のロシアのジョージア侵攻に関して、ようやく日本の政治家が動き始めた。先日岸田総理が訪問したウクライナに加え、ロシアと紛争を抱える国との関係において日本外交が北方領土&「中露同盟」を人質にするロシアの顔色を気にしなくなったもう一つの証拠。 twitter.com/ichiroaisawa/s…
195
邪魔な人間を「転落死」させるのはKGB/FSBの伝統。1991年8月クーデター失敗から4日後、ニコライ・クルチナ共産党総務局長が7階の自宅窓から落下死(KGBは「自殺」と断定)。1か月後にはその前任者のゲオルギー・パヴロフが自宅窓から投身「自殺」。さらに8日後に→ twitter.com/bbcnewsjapan/s…
196
ロシア連邦交流庁は、占領したウクライナの土地にロシア語・文化を強制させ、ウクライナ人の子どもを「ロシア化」する中心的機関。3月にはドネツク州占領地域からの子どもの誘拐に協力。ロシアではこういうことが「文化事業」とか「人道援助」とか呼ばれる。
197
読んでいる方も辛くなる報告をまとめた著者(オデッサ出身)の強さに敬意を表したい。 twitter.com/ICDS_Tallinn/s…
198
なお、通し番号は、第1次チェチェン戦争0-30,000、ダ2次チェチェン戦争~30,000-60,000、クリミア併合・ドンバス戦争7xxxx~。ソースはボランティアOSINTチーム #InformNapalm  informnapalm.org/en/medal-count…
199
カザンのショッピングモールでロシア侵略軍応援イベント開催中?侵略軍のシンボルとなった「Z」ロゴのジャンバーを着て、「いけいけ、ロシア」、「平和へ向かって」と叫ぶ若者たち。動員かけられてるんだろうが、「ファシズム戦勝」イデオロギーに侵されるとこうなるという例 #RussianFascism twitter.com/lllemonworld/s…
200
・昨年2月の全面侵攻以後に始まったわけではなく、ロシアはドンバスの占領地で2014年以降実験的に子どもの強制移住を開始。