にくじる(@adhd11510717)さんの人気ツイート(リツイート順)

176
おじさん達が男女問わず若い子と絡みたがる理由もこの辺りにあると思っていて「みんなでわちゃわちゃする」みたいな事が同年代とは出来ないのかなと。一方でおばさんは同年代とそれが出来るのであえて若い子を欲しない。
177
身も蓋もない話なんだけれど、日常生活が上手くいかず鬱屈とした気持ちの時はツイートがポンポン浮かんでくるのに日常生活が上手くいき始めるとたちまち何も浮かばなくなるから、Twitterは陰キャ向けアプリだと確信した。
178
初めて夏目友人帳を読んだ時に主人公が「早く大人になりたい。誰にも迷惑をかけずに1人で生きていきたい」と言っているシーンに共感しすぎて号泣してしまい貸してくれた友人が「泣くシーンは本来そこではない」とドン引きしながら教えてくれた思い出がある。夏目友人帳は泣ける。
179
「安楽死って制度も最近できたらしいよ?」「私だったら安楽死するわ」と言われるハラスメントが出て来るのがもう目に見えている。それで本当にそう思って死ぬ人がいたとしてそれは健全な社会だろうか。究極の優生思想が蔓延る社会に生まれる事を良しとしたい人の思想が分からない。
180
高校生になるまでバラエティ番組を一切見たことがなかったんだけど、初めて見た時に衝撃を受けたんだよね。いつもクラスで行われている笑いがそこにはあったから。だから発達障害があって定型に擬態したい人は鬼のようにバラエティ番組を研究したらいいかもしれない。
181
脳内はパニックで「どうしよう」が止まらなくなりLINEの通知が来ていないかを10秒に1回確認してママ友に私抜きで開催して下さいお願いしますと送るかどうか3時間悩みそのまま眠れなくなり結果的に徹夜して倒れた。
182
というかアメリカはやっぱり発達っ子や障害者に優しいなと思う。テーマパークに行ったらイヤーマフが無料貸出にあってびっくりしたし、基本的にベビーカーや車椅子が通れるように設計されている。健常者じゃ無い人がいるのが当たり前だという社会設計に安心する。我が子の存在を許されている安堵感。
183
発達障害者はまず「当たり障りがない」を学ぶ事から始めるべきだと思う。何気ない会話、良かれと思って口や手を出し過ぎない、静観する、そっとしておく。これが出来ればかなり無害な人として扱って貰える。逆に気を利かせたりちょっと上手い事やろうと思うと絶対に失敗するのでやってはいけない。
184
「他人よりも良く見られたい欲求」が強いと「自分ではどうにもならないコンプレックス」が自分のテリトリーに生まれた場合には詰んでしまう事があるので、気をつけなければいけないと振り返って思う。
185
息子の場合は1歳で ・だいじょうぶ ・〇〇(私の下の名前) ・バイバイ が言えたのに1歳半で全て消失。その後2歳でSTにかかるまで発語なし。その時にSTに「初語が名詞じゃない子は発達に問題がある事が多い」と言われて愕然。名詞かそうでないかなんか気にした事が無かったけれど息子には該当した。
186
なぜここまでして結婚しようと思ったのかというと@artesia59 アルテイシアさんの著書を読んだ時に「両親は選べないけれど伴侶は選べる」と書いてあったから。毒親と繰り広げる地獄のような家族ではなく新しい家族を自分で選んで作れると知ったから。そこから自分の理想の夫を見つける計画が始まった。
187
回るだけ」という言説は我が家の場合は完全にそうはなっていない。みんなでお金を使ってみんなで経済を回していこうという気概をアメリカからは感じる。日本も今よりもう少しだけ沢山貰って沢山払う生活にシフト出来たら違う未来があるんじゃないかと思ってしまう。
188
私の母親は虐待というより「意地悪な狂気」という感じの「狂った事を子供に強要して子供を完全に自分の支配下に置く事によって得られる優越感が大好き」みたいなタイプだったから、人に説明しようとすると中々理解が得られない。別に自分が追い詰められたからとかそういう動機でもない。
189
人生があまりに辛い時に思わず母に「生きる意味ってなんなのかな」と聞いたら「あなたはママを幸せにするために生まれてきたのよ。だからちゃんとした大人にならなきゃダメよ」と返ってきて「感傷に浸っている場合じゃない。一刻も早く逃げねば」と思えたからある意味親が振り切っている人で良かった。
190
モラハラする人は相手がモラハラ可能な人間かが見抜けるという。ある人は「腐った魚」とモラハラ出来る側の人間のことを呼んでいた。彼曰く、正常に泳いでいる魚の群れの中に目が死んでいる魚がいるらしい。その個体には経験的に何をしてもOKだったと語った。目が死なないように生きていかねばね。
191
私は高校の頃いじめられていたんだけれど、その頃は自分が持っているものが何も無かったから「何をしてもこれ以上自分の価値が下がる事がない万能感」を携えて自分の事をいじめていた人達に自分の嫌いなところをノートに書いて貰ったりしていた。ある意味で無敵の人だったと思う。
192
発達界隈で「努力しろ」はタブーに近い発言だと思うんだけど私は努力のニュアンスによっては必要な事だと思う。他人が苦なくできる事を強いる方向性の努力はダメだけど「自分が他人に迷惑をかけた事を見つめる」「何が問題なのかを洗い出す」「社会で自分が生きていくために何が必要かを考える」事は
193
ちなみに母の口癖は「パパはママの運命の人なの」です。
194
@daizutounyu 本当ですよね。結局は「この辛さから逃げたい」が核なので「恐怖を伴う更なる地獄」は望んでいないというのはあると思います。
195
簿記は2級からしか意味がないとよく言われるけれど全くそんな事はない。簿記3級でも数年単位の経験があれば未経験の簿記2級よりも重宝される。だから私のオススメはとりあえず簿記3級で経験を積むところからスタートして待遇に不満があれば転職するコース。
196
妹の事を「霊が見える子」「神様と交信出来る子」として扱う事でなんとか心を保っていたのだと今なら分かる。これが妹や私たち家族に不幸を齎した事は言うまでも無い。
197
あと個人的に簿記がコスパがいいなと思うのが、FPは保険関係、宅建は不動産と業務が限定されるのに簿記だったらどこの企業でも会計をやっているから分け隔て無く需要があるところ。3級でもバイトからスタートだったらほとんど受かると思う。実務経験が出来れば正社員でも受かるようになる。
198
妹の話を纏めると ・妹の肌荒れはアレルギー性の肌荒れだと思っているためニキビは人生で一度も出来たことがない ・ニキビは生活習慣が荒れていて怠惰な人がなるもの、自分は断じてそんなものにはなっていない という事だった。境界知能の恐ろしさの片鱗を久々に見た瞬間だった。
199
自閉症育児に真剣に向き合っていれば妻が難しい性格だなんてとてもじゃないが書けない。あまりにも諸々の理解が杜撰で極端にリスペクトを欠く文章になってしまっている。
200
耳垢発掘から1日後、今まで「よく分かったね」の発音が「ヨコカタネ」だったのが「よくわたったね」にバージョンアップした。確実に効果が出て来ている。