にくじる(@adhd11510717)さんの人気ツイート(古い順)

101
金魚に餌をやるのを忘れるから金魚の自動餌やり機を購入したんだけど、夫は最初「魚の自動餌やり機なんかないでしょ」と疑っていた。でも私は人生で私が思いつく程度の物は全て世の中に発売されている自信があったから「私が開発者なら絶対作るから必ずある」と宣言してネット検索したら本当にあった。
102
何が言いたいかというと世の中の発明品ですら自分が欲しいと思った物は既にあるんだから、素人が悩んでいる人に1秒で考えたアドバイスをするのは迷惑。
103
私が大学生の頃に自尊感情について研究したんだけれど、自尊感情は統計的に10代から20代が1番低いらしい。「だから年を重ねるほど今のどうしようもない自分嫌いはマシになっていくよ」と主査の先生に言われた事をなんとなく今思い出す。あの頃より自分の事を好きになれただろうか。
104
ママ友に「自分のこういった点があまり好きになれない」と話していたら「、、自分の事についてそこまで深く考えた事がないかも」と言われて、私の「自分の事ばかりをやたら気にする自己愛の強さ」に気がついてしまい致命傷を負っている。
105
ランチが終わってオフィスに戻ったら、以前は高飛車で嫌な人に見えていたお姉様が戦闘服を身に纏い仕事に挑む高貴なお姉様に見違えたから人の思い込みの力は凄いと思った。
106
昔一緒に働いていたお姉様がいつも全身ブランド物で固めていて会社で腫れ物のように扱われていたんだけれど、ある日たまたまランチが隣同士になった時に「バッグ可愛いですね」と言ったら「これコスプレなの」と返されて物凄くびっくりした。強い女コスプレをしていたらしい。
107
補足するとこの方だけ上司のセクハラに遭わずに済んだり定時で帰る事を咎めらずに済んだり、飲み会に参加しない事がデフォルトだと捉えられているような方でした。彼女にとって全身ブランド物で揃える事はメリットがあるからやっておられたんだと思います。
108
いつも母と話し合うと「私が悪いの!?」「じゃあ出ていきなさい!」の二択だったから未だに人と本気で腹を割って話す事が出来ないしやりたいと思えない。向こうの主張を全て聞いた上で私とは価値観が合わないな、話し合いが出来ないなと感じた瞬間にフェードアウトをどうするかで頭が一杯になる。
109
絶対に出来ないんだけど定型の人と発達の人との間に子供を100人作った時に何人に発達障害が出るのかが気になる。あとは男児と女児の発現率の違いと養子に出されて定型両親に育てられた場合も気になる。これが出来たら遺伝の研究は飛躍的に進むと思う。絶対に出来ないし倫理的に絶対ダメだけど。
110
アメリカでベビーシッターをやっている友人と話をしていると「私の担当の子は7歳なのに座ってご飯を食べないの。でも親からそれを絶対に叱るなと言われるから本当に辛くて、、躾をしない親の子を受け持つのが苦痛」と嘆いていて国が変われば躾のルールも変わるよなと思った。
111
うちの母は諸々強烈な人で絶縁前最後に話した時に「パパはママの運命の人じゃなかったの、、ママは運命の人を間違えたの。こんな不幸な事ってあるかしら?ママは人生をやり直ります。お元気で」と言って私達家族の前から忽然と消えた。次元が違う母の最後を飾るに相応しいスピーチだったと思う。
112
逆にいえばここで母側から絶縁してくれなければ私は今でも母と何らかの関係性を持っていた可能性が高く、想像するだけで倒れそうになる。
113
初めて夏目友人帳を読んだ時に主人公が「早く大人になりたい。誰にも迷惑をかけずに1人で生きていきたい」と言っているシーンに共感しすぎて号泣してしまい貸してくれた友人が「泣くシーンは本来そこではない」とドン引きしながら教えてくれた思い出がある。夏目友人帳は泣ける。
114
父と母は大恋愛結婚で喫茶店で隣の席同士になった際に母が鞄を父側に倒してしまいそれを父が拾ったのが最初の出会い。その後母の会社のロビーでまた偶然再開した事がきっかけで交際に至った。まさかこの20年後に泥沼離婚裁判に発展するとは本人達も思わなかっただろう。運命とは何かを考えさせられる。
115
ちなみに母の口癖は「パパはママの運命の人なの」です。
116
本当は私のような空想に生きるタイプは空想世界に浸らない方がいいと精神科医から聞いた。理由は心を病みやすいから。「今を意識できる趣味や生活を持って下さい」と診察の度に言われる。特に私の場合はツイートする為に過去に思いを馳せてしまうから、今を生きているようで過去で過ごす時間が長い。
117
独親育ちは感情鈍麻に陥りやすいから意識して観察しないと自分の感情が分からない事が多々ある。私は20歳前後まで自分の感情に鈍麻で「気がついたらブチギレている、気がついたら死にたくてその場から動けない」の乱気流に飲まれて自分の感情が分からなくて苦労した。
118
私は実家を出た後に一人暮らしをしたんだけれど「空腹は感じるのに何が食べたいかが分からない」症状に悩まされて半年程ビスコとプロテインドリンクで過ごした事がある。常に親から選択を指定されていたから何を選んでいいかが分からず、自分で選ぶ事が出来るようになるまでに半年かかった。
119
親の元を離れてもすぐに問題が無くなるわけでは無い。むしろ親と離れて過ごすようになってからが毒親育ちの人生の本番。ここからどこまで呪いを解呪出来るかにかかってくる。
120
これは誰にでも言える事なんだけれど「突如現れた物凄く親切な良い人」には気をつけた方がいい。うちの実家はこのパターンで全ての勧誘にどハマりしてきた。人の縁は結ぶより切る方が難しい。悪縁は最初から結ばない事が肝要。
121
人生があまりに辛い時に思わず母に「生きる意味ってなんなのかな」と聞いたら「あなたはママを幸せにするために生まれてきたのよ。だからちゃんとした大人にならなきゃダメよ」と返ってきて「感傷に浸っている場合じゃない。一刻も早く逃げねば」と思えたからある意味親が振り切っている人で良かった。
122
母はスピリチュアルにどハマりしていたから私がイジメに遭っている時に「全てあなたの為に神様が起こしている事なの。乗り越えられない試練は起こらないから」と言っていたんだけれど、自分がママ友からハブられた時は3ヶ月寝込んで毎晩無言電話をかけていたから精神論は本当に無意味だと思っている。
123
今日ベイビーを連れたママ友と話していたら「赤ちゃんとは当然寝室は別だよ。じゃないと私が夜眠れないじゃん」と言っていてアメリカってガチでそうなんだと割と本気でびっくりした。ちなみに生後1ヶ月から別室らしい。日本人の感覚からすると信じられないけれどアメリカでは当たり前だそう。
124
これは私の推定だけど一般的に友人は他愛無い話をして回を重ねるごとに他人が昇格して友人になる物なのだと理解している。私はこれが出来ない。初回で「この人は恐ろしく話が面白いな」と思えないと次の会を設けたいと思えない。話が特に面白く無い人でも沢山友人に囲まれているこの世が理解し難い。
125
ご近所のママさん方は母集団の上澄を生きてきた方々が多い。だから実感するんだけれど、彼女達は頭がいい上に育ちも良く何より全員物凄く性格がいい。誰の悪口も言わず悪口になりそうな話題も上手く分析して興味深い話題に変えてしまう。全て持っている彼女達と何も持っていない私。コントラストだね。