会社員として働く以上、会社に貢献するのはとても大事だけど、毎月もらってる給与以上に貢献する必要はないし、仕事のために自分を犠牲にする必要もない。今月の売上より、会社の将来より、上司の評価より、職場の雰囲気より、お客様の笑顔より、「自分の将来」と「家族の笑顔」の方がずっと大事だよ。
なんか会社の偉いオッサンたちを見てると、40代50代になっても上司のご機嫌取りして、深夜や土日も何度も何度も資料の直しして、その資料は会議でボロクソ言われて寄ってたかって詰められて、そこまでしても一手間違えたら社内政治に負けて終わる世界で、全然「20年後になりたい姿」じゃないんだよな。
日系企業勤めの人たち、どんなに仕事を頑張っても年功序列で給料が上がらず、宴会芸も社内接待もパワハラも地方転勤も全部我慢してきたのに、自分がようやく甘い汁を吸えると思った頃にはジョブ型雇用とか言われて中途入社のヤツに年収を越され、実質賃金も下がり、退職金にまで課税されるの辛すぎる。
入社してはいけないヤバい会社の特徴 ・親会社で採用して子会社出向させるケースがやたら多い ・副業は内容を問わず全面禁止 ・固定みなし残業代40h/月で給与額面を高く見せている ・求人票に「年収: 弊社規定による」としか書かず金額を隠す ・未経験歓迎、学歴/経歴不問 ・やりがいと成長をアピール
大企業では、親会社の名前で採用活動をして、入社後に子会社出向させるケースがあります。ほとんどの場合、これは「片道切符」で、本社に戻ることはありません。はじめから子会社の名前で募集をすると優秀な人材は採れないため、親会社のブランドで釣るのです。待遇は親会社並みのケースもありますが、
大企業→中小企業→ベンチャー→大企業と転職してきた自分からすると、小規模な会社が大企業より優れてるところなんてほぼ無いし、コスパや待遇気にするなら大企業一択。やりがいや社風は会社や個人の適性によるので何とも言えない。少なくとも、ベンチャーだから成長できる、スピード感あるとかは嘘。
「自分で調べるより知ってる人に聞いた方が早い。その人の時間を多少奪っても、チーム全体では効率上がるから」と主張する人、ちがうんだよ。 ろくに調べもせずに質問してくるヤツは一発で信頼関係を壊すし、「この人に聞けば教えてくれる」と頼られてる人は1日に何十回も質問されてもう疲れてんのよ。
当然、会社としては、優秀な人に他の社員を助けたり教育したりしてもらって組織全体として回る方が良いから、「社員のコミュニケーション促進」という建前で、「一部の優秀な人に仕事が片寄る」状況をあえて作るのはプラスなんだろうけど、本人にとってはマイナスしかないよね。会社の奴隷じゃないし。
友人が「フルリモートから週3出社になったのキツ過ぎる。何が一番キツいって、周りからの『ちょっといいですか?』で時間めちゃくちゃ奪われる。業務の優先順位狂ってマジで非効率」と言ってて、たぶん仕事できる人ほど在宅の方が働きやすく、出社は仕事できない人の介護のためにあるんだなと思った。
カフェで、イヤホンではなくスピーカーでオンライン会議してるオッサンがいるんだけど、一体どういうことなんだ? しかも、オッサンは一言も喋らずにただ聞いているだけ。画面の向こうのプレゼンターは、まさか「当事業部の今後の販売計画」がリモートで店内BGMにされているとは思いもしないだろう。
「大企業病」ステージ1 あえて社員証をぶら下げてランチタイム 「大企業病」ステージ2 初対面の人にいきなり会社名を言う 「大企業病」ステージ3 友達同士の飲み会なのに名刺交換 「大企業病」ステージ4 会社のニュースリリースをひたすらRT 「大企業病」末期 スマホ待受画面が会社のブランドロゴ
こういう求人の出し方、本当にやめた方がいいと思う。企業として信用を失う。
結構真面目な話、求職者が職務経歴書の内容を盛っている以上に、企業の方が遥かに「求める人材条件」を盛りまくっています。「その程度の年収で、こんなハイスペ人材が受けに来るわけねーだろ!」と突っ込みたくなる内容ばかりです。条件全部満たしてる人材を採用できるケースって、意外と少ないです。
ChatGPTが就活のES(エントリーシート)を30秒で書いてくれるというサービス、何をやってもChatGPT以上のクオリティを出せず「将来仕事を失うサラリーマンの卵」を入社前から量産してる感じがしてとても好き。 実際には、たった300文字のESさえ自力で書けない学生に内定は出ないってだけなんだけど。
会社員の不都合な真実 ・仕事は一部の人に集中するものなので、働けば働くほど業務が増える ・でも、一生懸命働いてもあまり評価はされない ・社内で昇進しても、びっくりするくらい給料は上がらない ・ちんたら出世を目指したり、人事異動の希望が叶うのを待つより、転職か副業した方が圧倒的に早い
会社員はとにかく図太く生きるのが勝ち。会社は自分の人生の面倒は見てくれないし、雇われの身だと、どんなに会社を愛して利益に貢献しても相応のリターンは無い。「会社」とは目的地に辿り着くための「乗り物」のようなものだから、他のルートの方が早く着きそうだと思ったらすぐ乗り換えた方が良い。
若手社員が早々と会社を辞めていくのって、ある程度は仕方がなくて、目の前の仕事の内容とか以前に、「上司を見ていて将来あんな風になりたいとは全然思えないし、管理職の仕事に魅力を感じない」というのが問題。給料も大して上がらないし、このまま長期間働いていても、社内で目指すものが何もない。
職場で、運悪くパワハラ体質の人のターゲットにされたとき、ただ我慢しているだけだと永遠にパワハラが続いてしまいます。向こうは、指導ではなく、ストレス解消が目的だからです。 私は新卒1年目でお局のイジメに反撃したところ、翌日社長室に呼ばれましたが、その後はお局の攻撃対象から外れました。
・営業課長を突然左遷し、地方店舗の警備員に任命する ・転勤辞令を断るなら退職しろと詰め寄る ・社内結婚した夫婦を何度もバラバラに転勤させ、別居生活を強いる ・育児休暇中に辞令を出して引越しさせる これ全部日系大企業の実話なので、私は外資系より日系の方が働きやすいなんて全然思わない。
「原則出社」「在宅勤務禁止」などに戻ってきたこのタイミングで外資系転職エージェントからの「フルリモートで働ける求人」プッシュがやたらと増えてきてるの、したたかで面白い。 毎日2時間の通勤時間が無くなるなら多少給料下がってもいいし仕事の内容変わってもいいって人は結構いそうな気がする。
【悲報】外資系弊社、今年もGW明けに23卒新入社員のうち2名が退職届を提出。フルリモートで一度も出社せず、孤立感と疎外感が原因か。
一番辛い仕事とは、残業が多いとか出張続きで忙しいとかではなく、毎日理不尽を我慢しなければならない仕事のこと。 ・悪くないのに謝る ・担当業務じゃないのに押しつけられる ・何の意味があるのか不明な作業をしてる ・何をやっても否定される  こういう職場は、早くサヨナラした方が良いです。
これは暴言ですが、一生懸命働いた後に飲むビールより、仕事しないで昼間から飲むビールの方が普通に美味いです。
23卒、もう会社辞めたいです。辛いです…… って人、大丈夫だよ!! 辞めたら無職になってずっと仕事決まらなくてもっと辛くなるし、仮に仕事見つかっても次の職場もきっと辛いし、今の会社を辞めなくても来年も再来年も辛いし、何なら10年後も変わらず辛いから! 社会人なんて、そんなもんだから!!
仕事でやってはいけないNG行為 ・会議中黙ったまま、一言も発言せずに終わる ・質問時、「2つありまして…」と一気にいくつも聞く ・リモートワークで空気が読めず、無駄に催促を繰り返す ・自分の都合ばかり喋って、相手側のメリットを説明できない ・自分の立場を理解してない ・メールがやたら長い