277
279
287
池(つつじ園)のオオオニバスが直径120センチに!まだまだ成長しています。今朝は開花も見られました。
今月には、オオオニバスに乗って記念撮影できるイベントを実施します!詳しくは→tokyo-park.or.jp/jindai/news/20… (広報係)#botanic #flower #夏 #summer
288
食虫植物展、顔出し看板3点揃いました-🌟
左からネペンテス、ハエトリグサ、サラセニア。夏休みの記念にどうでしょう⁉️
展示は14日まで(月休)です。(園芸係) #顔出し看板
289
一夜だけ美しい花を咲かす「月下美人」が開花!
夕方から咲き始め、朝にしぼんでしまうため、直接お見せできないのが残念です・・・。
今月13、14日の大温室夜間公開にお越しになる方はアルコール漬けした実物が見れるかも!?
夜間公開について→tokyo-park.or.jp/event/50673.ht…
(園芸係より)
292
「オオオニバスに乗ろう!」
オオオニバスに乗って記念撮影ができるイベント明日8月19日(金)、明後日20日(土)に開催します。詳細こちら→tokyo-park.or.jp/jindai/news/20…
293
「オオオニバスに乗ろう!」
8月19日(金)、20日(土)開催。
時間:1回目10時30分~、2回目13時30分~。場所:つつじ園の池。定員各回15人(1時間前から植物会館1階にて整理券配布。先着順)※体重30キロ以下のお子様が対象となります。整理券配布時に体重測定を行います。
294
296
神代植物公園では3年ぶりに、秋バラの開花時期に合わせて「秋のバラフェスタ」を開催します!
10月4日(火)~30日(日)
※10月11日(火)・17日(月)・24日(月)は休園日です。
詳細は→tokyo-park.or.jp/jindai/
イベント情報をご覧ください。(広報係)
297
299
昨晩の中秋の名月🌕
閉園後の様子をお届け
池に浮かぶオオオニバスの葉に月明かりが反射して幻想的な一時となりました。葉の裏がトゲトゲですが表側はなめらか艶やか。昨晩は7つの花が開花。受粉作業も着々と進んでいます。(園芸係)
#中秋の名月 #harvestmoon #オオオニバス #神代植物公園