151
152
ショクダイオオコンニャクは、今日(12/13)も花が4cm伸びて、高さ133cmになりました。仏炎苞の内側の色はかなり濃くなっています。
#ショクダイオオコンニャク #神代植物公園
153
【スタッフより(広報係)】
ヒスイカズラが見頃です。翡翠色の美しい花を多数の咲かせています。お見逃しなく。
#翡翠葛 #Strongylodonmacrobotrys
154
神代植物公園「春のバラフェスタ」を開催します!
令和5年5月9日(火)~28日(日)
※5月15日(月)・22日(月)・29日(月)は休園日です。
くわしくはこちら👇をご覧ください。
newscast.jp/news/1477366
155
157
12/19に開花した #ショクダイオオコンニャク は花序の高さ148cm、仏炎苞の最大直径(幅)は58cmです。昼頃から仏炎苞が開き始め21時頃に全開になりました。その後、徐々に閉じ25日2:50頃に付属体が倒れました。
定点撮影したタイムラプス動画をお楽しみください!
#神代植物公園
(園芸係)
158
本日(12/18)午後5時頃のショクダイオオコンニャクです。今日も咲くようすはありません。
※明日19日(月・休園日)は臨時開園いたします。
#ショクダイオオコンニャク #神代植物公園
162
163
164
165
166
168
本日(12/14)午後5時30分のショクダイオオコンニャクの様子。今日も開花は始まっていません(開花するときは通常、夕方から咲き始めます)。
#神代植物公園 #ショクダイオオコンニャク
169
170
今朝(12/23)のショクダイオオコンニャクです。
付属体が葉に、もたれ掛かっているように見えます。
仏炎苞はすっかり窄み、においもほぼしません。
2枚目の写真は質感が変わってきた付属体の表面です。
(園芸係)
#ショクダイオオコンニャク #神代植物公園
171
【スタッフより(広報係)】芝生広場の #パンパスグラス と #ムラサキシロガネヨシ が秋の陽ざしを受けて輝いていました。本日は風がないので花穂が真っすぐに立ち、より一層大きく見えます。神代植物公園は現在事前予約制で開園しております。
173
175