26
27
28
本日17時の様子です。鞘状葉がほぼ剝がれ落ちました。
今日はまだ咲く様子はありません(開花するときは通常、夕方から咲き始めます)。(広報係)
#神代植物公園 #ショクダイオオコンニャク
31
32
【スタッフより(広報係)】ショクダイオオコンニャクの開花が始まりました。今日の夜に大きく開くと思われます。付属体に近づくとわずかに臭っています。当面の間神代植物公園の入園には事前予約が必要です。#神代植物公園
35
本日(12/20)、17時30分頃のショクダイオオコンニャクの様子です。お昼ごろから、外観上はあまり変化がありません。
明日(12/21)は、朝8時30分から開園します。最終入園は、16時迄です。(スタッフより)#ショクダイオオコンニャク #神代植物公園
36
【スタッフより(広報係)】大温室ラン室で #ハトラン が展示されました。花の内側をよく見ると、唇弁やずい柱の形が鳩のように見えるため、Dove Orchid(鳩蘭)とも呼ばれます。ワシントン条約で商業目的の国際取引は禁止されており、開花するまでに10年を要するという貴重なラン。芳香もあり。
37
午後6時のショクダイオオコンニャクの様子です。
本日(12/12)も開花は始まっていません(開花するときは通常、夕方から咲き始めます)。
#神代植物公園 #ショクダイオオコンニャク
38
本日(1/2)のショクダイオオコンニャクは、花が萎れた代わりに、葉が勢いよく開いてきました。
#神代植物公園 #ショクダイオオコンニャク
40
41
神代植物公園では3年ぶりに、秋バラの開花時期に合わせて「秋のバラフェスタ」を開催します!
10月4日(火)~30日(日)
※10月11日(火)・17日(月)・24日(月)は休園日です。
詳細は→tokyo-park.or.jp/jindai/
イベント情報をご覧ください。(広報係)
44
本日(12/22)午後5時のショクダイオオコンニャクです。まだ、しっかり立っています。
#神代植物公園 #ショクダイオオコンニャク
50