101
									
								
								
							Blenderペイント機能はグラデーション取得スポイトがあるおかげでグラデーション塗りつぶしやグラデーションブラシの作成がとてもらくちん
							
									102
									
								
								
							Blender2.90、多様体押し出しがメニュー(Alt+E)にも追加。これによりクイックメニュー(Q)に登録出来るようになったので、いかなる時も素早くこのチート機能を呼び出せるように
							
									103
									
								
								
							Blenderの裏技。
頂点スナップがオンの時、Aキーを押すとカーソル近くの頂点に丸印が付けられ、複数丸印を付ければそれらの頂点の平均位置にスナップされる
							
									104
									
								
								
							BlenderでUV設定済みのメッシュを修正する場合、右上のオプションのここにチェックを入れておけば自動でUV補正してくれるよ
							
									105
									
								
								
							解像度が荒かったりクレヨン調で描かれてて粒子出まくりの画像からスポイトで色を取るとき、取る場所が少し違うだけで色が違っちゃったりするけど、Blenderのスポイトは左ボタン押したままグリグリすれば通った場所の平均色を取ってきてくれるのです
							
									106
									
								
								
							Blenderで正八胞体
							
									107
									
								
								
							Blender2.90、UVエディターにリップ(切り裂き)ツールが追加された模様
							
									109
									
								
								
							Blender2.90、Cyclesの大気テクスチャノードに機能が追加され、レイリー散乱、ミー散乱、大気、ダスト、オゾン等を考慮した高速な日光シミュレーションが出来るようになったもよう。すっごーい!
							
									110
									
								
								
							天才なのでついにBlenderで縦横両対応のプロシージャルテクスチャシームレスループノードを完成させてしまいました。つまり平坦トーラスの実現でございます。ただし4D対応のプロシージャルのみなので実質マスグレイブ、ノイズ、ボロノイの三つのみ。やっぱ四次元空間必要だった! #b3d
							
									112
									
								
								
							ぎゃー Blender2.90になんか新しいオブジェクト追加ツールきたー!
							
									113
									
								
								
							書いたよ!!:Blender コンポジターではなくシェーダーノードでフィルターをかけれちゃう  友ちゃんフィルターシェーダーノードセット ver.1.0 公開! -  sites.google.com/site/tomo0web/…
							
						
									114
									
								
								
							天才なのでBlenderシェーダーノードでエッジ抽出方法を発明してしまいました
							
									115
									
								
								
							Inkscape 1.0の新機能 センターライントレースにより、ラスターの線画を線画としてベクター化出来るように
							
									116
									
								
								
							
									117
									
								
								
							何故か最近急にZoom持ち上げられ出したけどヤバいからねこのアプリ “許可なくカメラが有効化される脆弱性や、OSの資格情報を盗まれる脆弱性”:Googleがオンラインビデオ会議アプリ「Zoom」の使用を禁止 - GIGAZINE
gigazine.net/news/20200409-…
							
						
									118
									
								
								
							Blender2.83、EEVEEでアルファハッシュがサポートされ、毛先に行くほど透明にしてふわっふわ表現とかがEEVEEでもできるように
							
									120
									
								
								
							マスクが不足しているときいて、いっしょうけんめいモデリングしました>< 
無料配布します>< (Blender2.82以降) sites.google.com/site/tomoasks/…
							
									121
									
								
								
							Blender2.83、海洋モディファイアに新しいスペクトルが追加され、大面積/海洋/浅瀬の切り替えが簡単にできるようになった模様
developer.blender.org/rB6ce709dceb8d…
							
									123
									
								
								
							みてる:商用利用無料!クリックするだけで、魔法陣を無限に組み合わせて生成できるジェネレーター -daisy bell | コリス
coliss.com/articles/freeb…
							
						
									124
									
								
								
							濡れ透けを表現するときに頭に入れておかないといけない話だ~:服に水をこぼすとなぜ色が黒ずんで見えてしまうのか? - GIGAZINE
gigazine.net/news/20200114-…
							
						
									125
									
								
								
							Blender2.82、他の一般的なDCCツールと不足なく互換を保つため数式ノードに大量の数学関数が追加された上にリストも整理整頓されたもよう。マウスオーバーでどういう数式かだいたいわかるツールチップ出るのであんしん!
							 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									