(@tomo_)さんの人気ツイート(いいね順)

126
@Seth0619_VR @Benway_00 3Dに関わるもの全ての節々に登場するけどあくまで一例としてわかりやすい所は まず基礎sites.google.com/site/tomo0web/… これを応用するとこうなって sites.google.com/site/tomo0web/… さらにBlenderジオメトリノード、softimage ice、Bifrost、Houdini、Substance Designer等々を使いこなすには不可欠
127
「ピクサーによる新しい骨のないキャラクターシステムgraphics.pixar.com/library/Profil… TonはPixarに連絡して、これをBlenderに組み込むために協力できるかどうかを確認しています。」 だそうです。
128
2D画像に関する作業は当然ドローソフトやペイントソフトを使っちゃうんだけど、90%以上の確率で「やっぱこれ最初からBlenderで描き始めればよかった。。」ってなるんだよね。Blenderは何でもかんでも出来てしまうので逆にBlenderには何が出来ないか、を考えるほうが早く、思いつくのは以下のもの↓
129
Blender3.0のビデオシーケンスエディタ、プレビュー領域で直接移動、回転、拡縮ができるようになったもよう。 ごくありふれたそこらへんの動画編集ソフトっぽーい!
130
フィアットを歪ませまくりました。お礼は要りません。
131
こんなキーホルダーがあったら爆売れしてしまう
132
やり方書いたよー!!! Blenderでどんなプロシージャルテクスチャでも簡単綺麗にスライドループ素材化する方法 (tomo@web) sites.google.com/site/tomo0web/…
133
Blender3.0、グリースペンシルに「長さ」モディファイアが追加されたもよう
134
かつてメタセコイアからBlenderへの移行に挫折した人でも2.8のこの感じを見れば「あー!Blenderはともだちー!」ってなるんじゃないかな
135
Blenderでどんなプロシージャルテクスチャでも簡単綺麗にスライドループ素材化する方法思いついたー! きっとエフェクトデザイナーに必須の知識。
136
Blender2.81、スカルプトモードにポーズブラシが付いたよ。どんどんZBrushを兼ねるようになってくね
137
天才なのでついにBlenderで縦横両対応のプロシージャルテクスチャシームレスループノードを完成させてしまいました。つまり平坦トーラスの実現でございます。ただし4D対応のプロシージャルのみなので実質マスグレイブ、ノイズ、ボロノイの三つのみ。やっぱ四次元空間必要だった! #b3d
138
その昔、「Blenderなんて仕事で使えるわけない」とBlenderを小馬鹿にしている人がいました。その人は当時Flashデザイナーでした。今元気にしてるのかなぁ。
139
Blender3.2、カーブペンが追加されたもよう。もうドローソフトと遜色ない!!
140
Blender内で出来る表現で、グリースペンシルだけにある優位性ってなんだろうと考えてたけど、3D的な位置に関係なく描画順を簡単に入れ替えられるという所なのかも
141
Blenderペイント機能はグラデーション取得スポイトがあるおかげでグラデーション塗りつぶしやグラデーションブラシの作成がとてもらくちん
142
Blender 2.92公式リリースきたヽ(´ー`)ノ blender.org/download/ というわけで恒例の、2.92で新しく入った機能を動画でご紹介したついーとまとめ→ twitter.com/search?q=Blend…
143
Blender2.8、ゲームのカラーリング選択かなってくらい気軽に素早くマテリアル作れーる
144
←一般的な誕生日   我々の誕生日→
145
「コロッケ 接写」で画像検索してみても意外と誰も撮ってくれてないので自分で撮ってみました。 CG屋さんならば誰しも全員必要なものだと思うのでご活用ください。
146
Blender2.83、EEVEEでアルファハッシュがサポートされ、毛先に行くほど透明にしてふわっふわ表現とかがEEVEEでもできるように
147
全国9兆人のスザンヌファンに朗報ですがBlender4.0でデフォルトUVマップが改善されたもよう
148
キャラクターをモデリングするとき、背景に下絵を置いたらそれをパースがかかった状態でモデリングせよとの教え方をする人が最近(とはいっても5年くらい前から)現れ始めているのですがこれは間違いだと警鐘を鳴らしています。
149
Blender3.0、圧縮.blendファイルの圧縮アルゴリズムが変更されるもよう。developer.blender.org/rB2ea66af742bc… 保存がマルチスレッド化され、はるかに高速に以前と同等のサイズが得られる代わりに、前方互換性が無くなるのでこのまま実装されるとしたらかなり重要な絶対覚えておかないといけない変更
150
過去に作ったの詰め込みだしたので趣旨からずれてくると思いきや、結局破滅的なものばかり作ってませんかねこれ