376
先日からの車椅子生活で感じたこと。
電車の乗降時、駅員さんがスロープを準備してくれる。勿論、とても有り難い。でも同時に、「ずっと手伝ってもらうこと」の辛さも感じた。
人の手を借りずに自分1人で出来る環境って、なんとか作れないかな⁉️例えば、ボタンを押せば段差に対応できる車椅子とか✨
377
人生初の車椅子での電車移動。
改札で行き先と乗り換えの経由を聞かれ
「A駅で乗り換えてB駅まで行きます」と答えて電車に乗ると、なんと乗り換えから到着駅まで各駅の駅員さんが、スロープを持って降車口で待ってくれていた!
「感動しました😭✨」って言ったら「あたり前ですよ」って。マジかっけー
378
379
380
先日フォロワー数16万人を超える@CINRANET(FIKA)様から、インタビューを受けたものが、さきほど記事としてアップされました✨
北欧の福祉や教育のこと等も聞かれ、かなり幅広いお話になりましたが、皆様にも読んで頂けますと嬉しい限りです😊✨
fika.cinra.net/article/202109…
381
382
383
384
385
386
387
388
389
390
アーティスト氷川きよし
ここに有り!✨
カッコいいゼ‼️
#氷川きよし
391
392
【⭐告知⭐専属モデル募集】
この度、JPFA(一般社団法人日本障がい者ファッション協会)の専属撮影モデルを募集致します😆✨
関西近郊に在住の方で、当協会の公式WEBサイトや、パリコレ開催に向けたパンフレット等にも掲載させて頂きます✨
↓エントリーはコチラから‼️
bit.ly/2YKacor
393
394
395
396
397
398
399
ADHD。私の場合は不注意性が強い。
旅行中に新幹線にキャリーケースごと置き忘れるとか、この手の事は日常茶飯事。
だけど、この不注意性があるからこそ自分だけに頼らず、いつも周囲に助けや協力を求めながら生きてきた。気づけば私には、弱点を補い才能を活かしてくれる仲間がいる。
お陰様です✨
400
人の働き方は今後もっと変わっていく。以前、吉藤オリィさん@origamicatの分身ロボットカフェに行った際、身体が筋萎縮によって動き辛くなった方が、ロボットを使って自宅から遠隔で接客してくれた時に確信した。
関西にもこんな素敵な場所があったらなぁと思い、今回はその実現に向けた訪問でした✨