てらさわホーク(@hawk13)さんの人気ツイート(リツイート順)

日常もクソもなくなって、みんな頭おかしくなるのが戦時中なわけでしょう。でもNHKの今回のアレ然り『この世界の片隅に』タイアップ然り、平時からそういう状況というかそれこそ「日常」に少しずつ慣れていきましょうね、というメッセージを見ずにはいられないですよ。勘弁してほしい
ポン・ジュノが壇上からスコセッシに謝辞を送り、かつ『ジョーカー』もスコセッシを目指した映画だったということは、つまり今年のアカデミー賞はスコセッシが獲ったということでよろしいですね
とりあえずこの人にとって脅迫のハードルがメッチャ低いということはよくわかった。あと脅迫するなと言いながら自分は訴訟恫喝というおなじみのテクニックが光る。差別を垂れ流すだけ垂れ流してからの被害者面も、この手合いのお家芸といえる pic.twitter.com/1jsmtagiiS
1990年頃、シュワルツェネッガーは父グスタフの軍歴についてサイモン・ウィーゼンタール・センターに調査を依頼、たしかにナチ党員ではあったが戦争犯罪に加担した事実は見つからなかったとの結果を得ています。念のため。
この非常時に図工の発表か何かが流行ってるのだろうか。ていうかいい加減にしろ
マジでこのクズだけは許せんな twitter.com/maruyamahodaka…
ていうか21世紀になって「御真影」だからなあ。そういうこと言ってるうちに戦争に負けて、これからは現人神とか国家元首じゃなくて象徴にしますという話で手打ちになったわけでしょ。それをいま普通に「御真影」だもの。改めてビックリするわ excite.co.jp/news/article/R…
下品で欲深くて思いやりのかけらもなく、自己愛が異常に強い。筋の通らないことを無理矢理言い募って相手を呆れさせ、議論に勝ったと超ドヤ顔をする。ちょっとヤバくなったら被害者に転じる。 トランプは世にあふれるそういうオッサンたちの代表というか、完全上位互換機種ということですね
もちろん「キチガイ」は全修正である。えー
イリノイで2人殺した17歳がすぐに警官によって射殺されなかったのは「トリガーに指をかけていなかったからだ」という日本人軍師による珍擁護も今日は目にした
大坂なおみ選手は試合に出るべきだとか言ってる連中はいったい何なんだろうな。自分らはテレビ見てるだけのくせに
反ファシスト運動をテロ組織に指定する!と息巻くとトランプに『ビルとテッド』のアレックス・ウィンターが至極真っ当な突っ込み。しかしトランプにせよ誰にせよ、何かしらの運動が起こる背後には必ず悪の大組織がいるんだと思いたがるもんですな
学生時代なんかに体育会とかイヤだよねとずっと思ってきた人たちが、いざ学校出てみるとなぜか非体育会的コミュニティの中で体育会をやり始めるという現象がありますね
ていうかこの件についてはパワハラした側が謝罪して責任取るしかないんじゃないのか。ドキュメンタリー映画のありようを云々する局面では全然ないというか。映画の現場だろうと会社だろうと相撲部屋だろうとパワハラはパワハラでしょう。 twitter.com/MoriTatsuyaInf…
「作家の部数を公表したというミスを起こしてしまいました」「これはひとえに僕の傲慢と僕の怠慢が引き起こしたものだと思っております」 最初から完全に嫌がらせのつもりだったくせに、ついうっかりやらかしたみたいな言い方をするね gentosha.co.jp/news/n486.html
そういえば700円ぐらいしか残高がない口座もいくつかあったのだった。そっちを差し押さえてくれればいいのにと思った
ていうか『007』てもともとは2年に1回ぐらいやってくる割としょうもない映画だったはずが、いろいろ勿体つけてるうちに何だかすごく大したものみたいになってしまったのがまずかったんじゃないでしょうか
どうしてエロい表現に市民権が必要なんだろう。世間からどう見られようがある層で確実に商売とか文化になってるんだからそれでいいじゃないかと思うけど、なぜ明るい大通りを堂々歩かせてくれい、という話になるんだろう。そんなにも世間のお墨付きが必要なのか
この際あらためて言いますが、パワハラもセクハラも常に最悪だと思っています。ホモソーシャルな悪乗りも最低です。酒飲んでいちいち醜態を晒す人間も見てられん。およびいい歳こいてモテるのモテないのということをいつまでも価値基準にしている連中。あと何か知らんけど馬鹿なくせに威張ってる奴。
たとえばこの国が戦争とかそれに準じた非常事態などに突入した際、幻冬舎の社長とか百田尚樹とか、または維新の会のキモイ顔した男とかがクッソ威張り始めるのが目に見えているので、できるだけ何ごともなく日々が過ぎてくれねえかなと思うのであります
ポルノは棚を分けて売ったほうがいいと思う。数十年前はポルノでも何でも人目につくところでバンバン露出していたというのは事実だと思うが、それはその時代の話じゃないか。ていうか棚を分けることが生き残りの秘訣だと思う。いいから表に出させろ、表現の自由だと言っていたら丸ごと消されると思う
ハズキルーペのCMを面白がっていると、いつかよくないことが起きる気がする
まああの時の追徴金も含めて毎度アホみたいに税金払ってるんだから、せめてマトモなことに使ってくれよということでもありますね
ならねえよ