退屈してんじゃないよ家で
ていうかこれ見て「安倍さんも頑張ってる」と思えるなら気が狂ってるとしか言いようがない。うちの換気扇だってもっと頑張って働いてるわ
しかし今さら百田尚樹やらケント・ギルバートが自民党批判とか三原じゅん子が「自分たちは金出せと言ってた」とか、何となくヤバくなってきたと思って保身に走るんじゃないよ。ここまでやったんだから心中しろバカ
人間生きてりゃいくらでも変節することはあるかもしらんが、物には限度があるので
あと忘れないように書いておきますと、今週金曜日は皆さんと一緒に『コマンドー』を観る日です。21:00から。何度目だ『コマンドー』と言ってはいけない。今こういう時だからこそ『コマンドー』を観なくてはいかんのです。 bals.space/theater/59/
この非常時に図工の発表か何かが流行ってるのだろうか。ていうかいい加減にしろ
賛成するならまだしも、興味さえないならそれこそ黙っときゃいいだろ。アホか #検察庁法改正案に抗議します
あとこのオッサンは何様だよ、というか何だよ twitter.com/jda1BekUDve1cc…
税金高えなとか何か変なことやってるなとか、ちょっと行政の文句言ったらもう「政治的発言」なわけじゃないですか。政治的発言をするなというのは上に楯突かんと黙っとけということでしかないと思うんすよね
シュワルツェネッガーからマスクが届いた
早い話がレフェリー買収してインチキ試合を続行しようということじゃないですか。しかもマトモな説明もできずにやるったらやるという、60過ぎたダダっ子に付き合ってられるか。ということで #検察庁法改正の強行採決に反対します
「日本モデル」って何だろう。疫病流行の真っ最中にショボいマスク2枚配りますと言って、よく分からないが収束しそうな気がするというタイミングでまだ全然配れてないとか、そういうのかな
自民党、というか晋三の政権がすげえ監視社会みたいなものを作ろうとしてるじゃないすか。まあ習近平の中国みたいなことをやろうとしているわけでしょう。しかし晋三のすることは間違いない、という人たちはすげえ中国嫌いじゃないですか。いったい何にどうやって折り合いをつけているんでしょうか。
記事を書きました。よろしくどうぞ! banger.jp/movie/35098/
セクハラ編集者が大いに語る、という文春の記事を読んだ。非難する奴らは成功者たる自分に嫉妬しているんだ、みたいなことを言っていた。この男のどこをどう妬んだらいいのか教えてほしいが、それはそれとしてこの手合いは何かあったらすぐ被害者ぶるのだから始末に負えんなと思った
反ファシスト運動をテロ組織に指定する!と息巻くとトランプに『ビルとテッド』のアレックス・ウィンターが至極真っ当な突っ込み。しかしトランプにせよ誰にせよ、何かしらの運動が起こる背後には必ず悪の大組織がいるんだと思いたがるもんですな
ひたすら汚らしいな。何か新しいことを言っているようで、その実カネとか権力とかロケットとか、高度成長期のクソジジイみたいな価値観しかない男だとは思っていたけれども。ちょっとこちらの理解を超える下劣さである。というか本当は自分のタイムラインにこんなもの置いておきたくないのですが twitter.com/mikiyadayo555/…
あんなのは風刺画ではないし、そもそもありゃ漫画家とも呼べないだろう。ただのヘイト落書き屋だ twitter.com/HuffPostJapan/…
1時間ちょっと会社に行っただけとか、打ち合わせ2本だけ出て終わったらすぐ帰ったとか、そういうものも含めていいなら俺もわりと140日ぐらい連続勤務していると思う twitter.com/livedoornews/s…
記事を書きました。よろしくどうぞ! banger.jp/movie/35397/
しかしどう考えても東京都知事は宇都宮一択だろう。百合子が別に何もしてくれないのはもう分かりきっているし、太郎は総理大臣になりたいと言っている時点でどうかと思う。あんたの夢は知らん。というかあんまり馬鹿なことばかり言うようならこないだのカンパを返してもらいたい
所得税をかえせ 住民税をかえせ あとなぜかカネを払うたびに取られる消費税をかえせ
大仁田とかコレとか、人間やはり最低限の教養がないとこういうことになるし、この手の連中をちょっとでも面白がってはいけないという思いを新たにしますね
テレクラ漫画家、大仁田、高須クリニック。あと村西とおる、または名古屋の市長。だいたいみんな同じようなもんじゃないですかね