376
【首都直下地震(M7.3)発災1日後には…】
内閣府の被害想定によると
▼遠距離などの理由で歩いて自宅に帰れない #帰宅困難者 は、首都圏で最大800万人に
▼滞在・休憩場所を求めて混乱が生じる可能性も
#生きるスキル #みんなで考える防災
#体感首都直下地震
378
【単三電池を単一電池にサイズアップ🔋⚡】
停電中なのに懐中電灯用の電池がない...
そんな非常時でも大丈夫!
一円玉とダンボールで
単三電池を簡単にサイズアップ出来るんです...!
▼動画はこちら
www3.nhk.or.jp/news/contents/…
#RTでみんなにシェア
#みんなで考える防災 #生きるスキル
379
【水害にあわれた方へ】
お疲れの中、泥出しなどの作業は大変かと思います。
泥水は不衛生です。
泥やがれきの片づけをする際には、肌の露出を避け、ケガによる #破傷風 にお気をつけ下さい。
▶️片づけのポイント動画はこちらからwww3.nhk.or.jp/news/special/s…
#水害から命を守る
#ボランティア
380
381
【水害にあわれた方へ】
床下の浸水を確認する方法です。
放っておくと、カビが発生することも。
水害からの復旧は時間もかかります。周りの助けも借りて、ゆっくり、ご自身のペースで行って下さい。
〈続く:泥の除去・消毒方法〉
#水害から命を守る
382
【#首都直下地震 助かるためのキーワード】
✔ #群衆雪崩
✔ 同時多発火災
✔ 火災旋風
地震のあとに何が起きるのか。
危険を回避するための"心得"もあわせてまとめました。→
nhk.or.jp/taikan/glossar…
#パラレル東京 #体感首都直下地震
#みんなで考える防災
383
【避難所を運営するのはあなたかも】
主役となって避難所運営するのは、地域住民のみなさん。
施設の管理者が被災したら、あなたが施設のカギを開け、避難所開設をする可能性もあります。
さらに、在宅避難の人にも気を配るなど、地域全体の支援ができるといいですね。
#生きるスキル
384
地震が相次ぎ、不安な方も多いと思います。
地震の揺れが強いときには、落ち着いて身を守ってください。
その後、避難の判断についても知っておきましょう。
#みんなで助かるために
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
385
【水害にあわれた方へ】
泥やがれきの後片づけをする際には、肌の露出を避けて。泥水は不衛生なため、ケガによる破傷風の心配も。
熱中症にも注意をし、30分に1度は休憩と水分補給をしてください。
▶️動画:まず被害状況の写真を撮る
preview-saigai.scms.nhk.or.jp/news/special/s…
#水害から命と暮らしを守る
386
災害時の避難生活の知恵は、
普段から使えます
暑いときには、
✅首の両脇
✅わきの下
✅脚のつけ根
を冷やすと、効果的です
お年寄りには「大丈夫?」と声かけを!
nhk.or.jp/kenko/atc_1013…
#みんなで助かるために
387
【少ない水で #洗濯 する方法】
#断水 などの影響で使える水が少ない際の洗濯の仕方です
✅洗い用・すすぎ用の水を用意
✅汚れの少ない物から、押し・もみ洗い
✅小さくたたんで"おにぎりしぼり"
→布が傷みにくい
限られた水で洗濯をする場合はお試しを!
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
388
赤ちゃんとすごすリビングは、万全の地震対策を!
面倒と思わないで!あなたの大切な人のことを考えてみませんか?
日々野鯛作シリーズは、NHKどーがレージとYouTubeで公開中!
第1話
nhk.or.jp/d-garage-mov/m…
▶️ youtu.be/1wX6pa2_xQU
#AC部 #みんなで考える防災
389
【寝室は安全?】
夜の地震に備え、いつもの場所に寝転んでチェック!
✓ 家具は倒れてこない?
✓ 落ちて割れるものはない?
✓ スリッパや靴の準備
✓ メガネ、つえ、抱っこ紐は枕元に
✓ 懐中電灯は手に取れる?
#生きるスキル
390
【災害時・子どもの心のケア】
災害で日常が奪われても、子どもが笑顔でいられるように。
避難所に遊びのコーナーを作るなど、みんなで守ってあげたいですね。
#みんなで考える防災
391
【災害の備え】
意外と見落とされがちなのが、メガネ。
地震の揺れで部屋が散乱するとメガネを紛失し、迅速な避難行動がとれなくなることも…!
非常用持ち出し袋の中に、メガネの予備も入れると安心ですね。
#水害から命を守る #みんなで考える防災
392
【災害時のトイレについて考えて!】
発災から何時間でトイレに行きたくなる❓
災害が起きたら、空腹よりも先に困るのがトイレです。#携帯トイレ の備蓄を忘れずに!
➡️ 記事 nhk.or.jp/bosai2021/ikir…
393
わたしは大丈夫、と思わないで!
避難について考えておきましょう。
避難とは”難を逃れること”
避難所だけでなく、他の選択肢も考えて。自宅が安全なら在宅避難も。
#水害から命を守る
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
394
【笛を持ち歩いて!】
建物の倒壊… 電車の脱線… 土砂崩れ…
救助を待つしかない事態に見舞われたとき、どうやって自分の居場所を知らせますか?
災害時に役立つのは、“笛”です。
キーホルダー型の笛をカバンにつけるなどしておくと安心ですね。
#みんなで考える防災
395
【水道管凍結に注意⚠】
25日(水)は全国的に最低気温がマイナスの寒さに。
水道管が凍って水が出なくなったり、破裂するおそれが。過去には断水の被害も出ています。ぜひ対策を!
✅水道管や蛇口をタオルで覆う
✅少量の水を出したままに
✅万が一の断水に備え飲料水を確保
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
396
【避難所で】
発達障害などがある人は、いつもと違う環境や、騒がしい音、集団での生活が苦手です。
避難所で大きな声を出したり、走りまわったりすることも。
可能であれば避難所の一角を間仕切りで区切ったり、個室を設けたりして、落ちつける場所をお願いします。
【続く】 #水害から命を守る
397
【家が浸水したら・片づけ前に写真を】
被害状況の写真は、り災証明の申請や保険金の請求をする際に役立ちます。
撮り方のポイントです。
#水害にあったときに
✅ 泥だし消毒の方法など7分動画はこちら ▶️ www3.nhk.or.jp/news/special/s…
#水害から命を守る サイト
398
【簡易おむつの作り方】
災害時におむつがなくなったら…
タオルとレジ袋で、赤ちゃんのおしりをすっぽり包めます。
もちろん、日常備蓄(ちょっと多めに買っておく)のは大切ですね!
#生きるスキル
399
新生活のタイミング。快適で安全なキッチンに!
日々野鯛作シリーズは、NHKどーがレージとYouTubeで公開中!
第1話
nhk.or.jp/d-garage-mov/m…
▶️ youtu.be/1wX6pa2_xQU
第3話
nhk.or.jp/d-garage-mov/m…
▶️ youtu.be/_JKx5yyElDo
#AC部 #みんなで考える防災
400
【首都直下地震(M7.3)数日後には…】
内閣府の被害想定によると…
▼数日後でも停電が継続
▼非常用発電機などがない避難所では夜間は真っ暗に
▼暖房・冷房が機能していない状況下で、避難生活を余儀なくされる
#生きるスキル #みんなで考える防災
#パラレル東京