751
752
【買い物で使える日本語由来のパラオ語】
オミヤゲ、オカネ、ハラウ、オツリ、タカイ、ヤスイ、タダ など
パラオ旅行の際に使ってみてください🇵🇼🇯🇵
視聴回数が4万回を超えたこの動画には、買い物シーンも出てきます。まだ動画をご覧になっていない方は、ぜひご覧ください❗️
youtube.com/watch?v=E-EakU…
753
日本は、国連開発計画(UNDP)を通じたパラオへの防災支援事業を進めています🇵🇼🇯🇵
離島での救援活動を行うためのボートは支援品目の一つであり、引き渡しに向けて最終試験中です。
日本での災害発生時にはいつも温かい支援の手を差し伸べてくれるパラオの皆さんに、いざという時の備えを提供します❗️ twitter.com/UNDP_Pacific/s…
754
755
本年4月の訪日客数は前年比99.9%減だったそうですが、同月のパラオ訪問客数は100%減のゼロでした😭
国際線がすべて運休しているためです。
コロナが収束したら、昼はロックアイランドで「ベントー」を食べ、夜は居酒屋で「ツカレナオース」しに、パラオにいらしてください‼️
islandtimes.us/covid-19-april…
756
コロナが終息したら、ビール🍺を飲むことを「ツカレナオース」と言うことを確かめに、ぜひパラオにいらしてください❗️
ちなみに天気🌤は元々パラオ人の生活に密着しているためか、天気に関する言葉で日本語由来のものはなさそうです。 twitter.com/SaeNakarai/sta…
757
758
759
ソロモン諸島政府観光局様、フォロバありがとうございます🇸🇧🇵🇼🇯🇵
パラオとソロモン諸島は、美しい海、太平洋戦争の激戦地、ダイビング、「艦これ」など共通点が多いので、ツイートを参考にさせていただきます。
コロナの影響で観光業がピンチなのも共通ですが、前向きなツイートを続けていきましょう‼️ twitter.com/solomon_japan/…
760
柄澤大使が悪そうに見えるので2日間迷いましたが、リツイートさせていただきます😅
この日、柄澤大使は、建設中の廃棄物最終処分場と空港ターミナルを視察しました。
パラオ語で言うと「ゴミステバ」と「スコウジョウ(飛行場に由来)」の2大プロジェクトが、日本の支援により進められています🇵🇼🇯🇵 twitter.com/palau_airport/…
761
762
763
764
765
766
768
769
770
5月6日、新型コロナウイルス予防のため、日本の民間企業数社の支援によってパラオに寄贈された消毒液の引渡式が、コロール州廃棄物管理事務所にて行われました。
希釈作業により製造される消毒液の総量は10トンに及び、パラオの全家庭に配布される予定です。
詳しくはこちら↓
palau.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000…
771
【コロナ収束後はパラオへ❗️】
3月28日のツイートに1.3万を超える「いいね」をいただき、感謝申し上げます。閲覧数は100万近くに達しています。
今般、当館HP内にパラオ観光の動画リンク集を作成しましたので、自宅で少しでもパラオ旅行気分を味わっていただければ幸いです。
palau.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000…
772
4月30日、レメンゲサウ大統領は、通算16年の任期において最後となる議会での年次報告において、パラオの親友である日本からのこれまでの支援に対する謝意と、日本との関係強化への期待を表明しました。
Thank you for sharing this message, @PalauMission !
@JapanMissionUN twitter.com/PalauMission/s…
773
775
【コロナ収束後はパラオへ❗️】
当館が所在するパラオパシフィックリゾート(PPR)は、現在もなお地元の人々の癒しの場としてオープンしていますが、海外からの宿泊客はほぼゼロ😭
この機会にPPRは、「池の水ぜんぶ抜く」清掃作業を行うなど、ピンチをチャンスに変える取組を行っています‼️ @Palau_PPR