気象庁防災情報(@JMA_bousai)さんの人気ツイート(いいね順)

26
今日、10月23日は、2004年に新潟県中越地震が発生した日です。この地震では、強い揺れによる大きな被害がでました。 不意な地震に備え、日頃からの備えを進めましょう。 #いのちとくらしをまもる防災減災 地震から身を守るために data.jma.go.jp/svd/eqev/data/…
27
【台風に最大級の警戒/早めの対策を!】 #台風第10号 は特別警報級の勢力に発達し、6日から7日にかけて、奄美地方から西日本に接近または上陸するおそれがあります。週末を迎える前までに台風への備えを完了しましょう。 台風情報→jma.go.jp/jp/typh/2010.h… 台風への備え→jma.go.jp/jma/kishou/kno…
28
【命を守る行動を】 #台風19号 は、今後、静岡県から関東地方に最接近することになります。また、7都県に大雨 #特別警報 を発表中で、これまでに経験したことのないような記録的な大雨になっています。最大級の警戒を! jma.go.jp/jp/kishojoho/0…
29
【緊急発表!】大雪に対する国土交通省緊急発表を行いました。23日夕方から24日にかけて、関東甲信地方では平野部も含めて広い範囲で大雪のおそれがあります。大雪が予想される地域では、不要不急の外出は控えてください。jma.go.jp/jma/press/2101… twitter.com/JMA_kishou/sta…
30
【暴風雪と大雪に警戒】7日から8日にかけて、北日本と東日本から西日本の日本海側を中心に暴風雪や大雪等のおそれ。日本海側の地方では9日頃にかけて大雪が続く見込み。猛ふぶきや吹きだまり、大雪による交通障害に警戒。 jma.go.jp/jma/bosaiinfo/…
31
13日23時08分頃に福島県沖で地震発生。最大震度6強を観測。揺れの強かった地域では、危険な場所に近づかないで下さい。 #いのちとくらしをまもる防災減災 data.jma.go.jp/svd/eew/data/s…
32
【命を守る行動を】夜間や暴風の中での避難は危険です。 #台風第10号 の接近に伴い、九州では土砂災害や洪水の危険度が高いところがあり、今後危険度が高くなるところもあります。周囲の状況や #危険度分布 、市町村毎に発表する警報・注意報を確認し、速やかに避難判断、身の安全の確保を!
33
【最大級の警戒を!】鹿児島県、宮崎県、熊本県の市町村に大雨特別警報を発表。6時30分より記者会見を行います。これらの地域では何らかの災害がすでに発生している可能性が極めて高く警戒レベル5に相当。命の危険が迫っているため直ちに身の安全を確保してください。
34
【自分の命、大切な人の命を守るために】高潮や洪水、土砂災害により命に危険が及ぶ場所に住んでいる方は、暴風が吹き始める前に避難、身の安全を確保することが重要。暴風が吹き始めるタイミングは、市町村毎に発表する警報・注意報で確認を! jma.go.jp/jp/warn/
35
16日23時36分ころ、地震がありました。震源は福島県沖、最大震度6強を観測。揺れの強かった地域では、危険な場所に近づかないで下さい。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/bosai/map.html…
36
【29日までに大雪などに対する備えを!】30日から1月1日頃にかけ、強い冬型の気圧配置や上空の強い寒気の影響で、日本海側を中心に大雪となり、東・西日本の太平洋側の平地でも積雪のおそれ。 jma.go.jp/jma/bosaiinfo/…
37
【最大級の警戒を!】16:30に福岡県、佐賀県、長崎県に大雨特別警報を発表しました。今後、他の市町村にも発表の可能性がありますが、#特別警報 を待つことなく、厳重な警戒をお願いします。対象市町村はこちらで確認。 jma.go.jp/jp/warn/
38
【記者会見の予定】このあと16:30から気象庁では記者会見を行う予定です。先ほど発表した大雨特別警報の他、台風の状況についても説明予定です。
39
【命に危険を及ぼす高潮への対応を!】高潮と高波は違います。高潮は、海面が異常に上昇する現象で、海岸堤防の高さを超えると一気に海水がなだれ込んできます。#台風第10号 の接近に伴い高潮災害が懸念されます。過去には台風に伴う高潮により甚大な被害も発生しています。
40
【最大級の警戒を!】非常に強い #台風第10号 は特別警報級の勢力で5日から6日にかけて大東島地方に接近し、6日から7日にかけて奄美地方から九州に接近・上陸する見込み。記録的な暴風・高波・高潮・大雨のおそれがあります。最大級の警戒をしてください。 台風情報→ jma.go.jp/jp/typh/2010.h…
41
【緊急発表!】年末年始の大雪に備え、大雪に対する国土交通省緊急発表を行いました。大雪などに対する備えをお願いいたします。 jma.go.jp/jma/bosaiinfo/… twitter.com/JMA_kishou/sta…
42
【厳重に警戒!】大型で非常に強い #台風19号 によりすでに風雨が強まっています。台風は今日夕方から夜にかけて東海地方または関東地方に上陸。記録的な大雨・暴風、猛烈なしけ、高潮などの危険がさらに上昇。地元の気象台や自治体からの情報に留意し、早め早めの避難、安全確保を!
43
【記者会見の予定】このあと20:50から会見を行う予定です。先ほど追加発表した大雨特別警報の他、台風の状況について説明予定。引き続き、#特別警報 を待つことなく、#危険度分布 も活用し、最大級の警戒をお願いします! 危険度分布 jma.go.jp/jp/suigaimesh/… 警報発表状況 jma.go.jp/jp/warn/
44
(続き)暴風が吹き始めてからでは屋外での行動は命に危険が及ぶため、暴風・高波・高潮・大雨に備えて、はやめはやめの対策をお願いします。風雨が強まるタイミングは気象警報・注意報 jma.go.jp/jp/warn/ でご確認ください。また、風の強さの目安は下の図をご覧ください。
45
今日で東北地方太平洋沖地震から10年になります。この地震では津波や強い揺れにより被害が発生しました。いつ地震・津波が発生しても身を守ることができるように、日頃から色々な場面を考え備えておきましょう。 #いのちとくらしをまもる防災減災 津波から身を守るために data.jma.go.jp/svd/eqev/data/…
46
【引き続き最大級の警戒を!】#台風第10号 が接近する地域では、記録的な大雨・暴風・高波・高潮となるおそれがあり最大級の警戒が必要です。各地の気象台などが発表する防災気象情報を活用し、自分の命、大切な人の命を守るために早め早めの避難、安全確保を! 台風情報→ jma.go.jp/jp/typh/2010.h…
47
【気温の急降下に注意!】全国的に、10月17日頃から気温がかなり低くなる可能性があります。これまで、高温が続いていた中、急に気温が下がります。体調の管理や、農作物の管理等に注意してください。#週間天気予報#2週間気温予報#早期天候情報 も参考にしてください。
48
【暴風・高波・大雨に厳重警戒】大型で非常に強い台風第14号は、17日は大東島地方や九州南部・奄美地方に接近。猛烈な風や猛烈なしけとなる。18日は勢力を維持して九州に接近し、21日頃にかけて北日本へ。台風が接近する地域では不要不急の外出を控え、最新の台風情報を確認。 jma.go.jp/bosai/map.html…
49
【関東甲信地方などで大雪に十分注意】関東甲信地方などでは10日午前中から広い範囲で雪が降り、山地や山沿いを中心に大雪となって都心を含む平地でも広く積雪となる。降水量が多くなった場合や雨に変わる時間が遅くなった場合は警報級の大雪となる可能性も。大雪や路面凍結による交通障害に十分注意。
50
【10月の地震回数】10月の1か月間に発生した震度1以上の地震は121回でした。日本は世界でも有数の地震大国で、大地震や津波がいつ起きてもおかしくありません。地震や津波から身を守ることができるように、日頃から備えておきましょう。 #いのちとくらしをまもる防災減災 data.jma.go.jp/eqev/data/jish…