気象庁防災情報(@JMA_bousai)さんの人気ツイート(いいね順)

1
【台風による災害に備えを】暴風・高波・高潮・大雨によって起こりうる災害と、災害への備えについて示しています。風雨が強まり波や潮位が高まるタイミングは市町村ごとに発表される警報・注意報で確認を。 警報・注意報→ jma.go.jp/jp/warn/ 危険度分布→ jma.go.jp/jp/suigaimesh/…
2
【台風に備えて!】#台風19号 は、非常に強い勢力を保ったまま12~13日にかけて西日本から東日本に接近・上陸するおそれが昨日より高まっています。台風は大型のため、広い範囲で大きな影響を受ける可能性があります。また、(続く)
3
【記者会見を行います】 #台風19号 について、このあと14時より記者会見を行います。台風の予報にはまだ幅がありますが、台風は大型のため、広い範囲で大きな影響を受けるおそれがあることから、早めの注意喚起を行うための会見です。後ほど、記者会見のポイントについてもツイートします。
4
【最大級の警戒を!】15:30に群馬県、埼玉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県、静岡県に大雨特別警報を発表しました。今後、他の市町村にも発表の可能性がありますが、#特別警報 を待つことなく、厳重な警戒をお願いします!対象市町村はこちらで確認。jma.go.jp/jp/warn/
5
【異常震域】29日17時37分ころ、日本海中部の深さ約400kmを震源とする地震が発生し、北海道から関東地方にかけて震度3~1を観測しました。深い地震では、プレートの内部を地震波が伝わることにより、震源から離れた場所で震度が大きくなることがあり「異常震域」といいます jma.go.jp/jma/kishou/kno…
6
【台風に警戒!】 #台風第14号 は今後、発達して日本に接近し、広い範囲に影響するおそれがあります。台風の接近に伴う大雨、暴風、高波に警戒してください。台風の動きが遅いため数日続くおそれもあります。台風の接近を待たずに早めの備えを! 台風情報→jma.go.jp/jp/typh/2014.h…
7
【台風に早めの備えを!】#台風19号 は、非常に強い勢力を保ったまま12~13日にかけて西日本から東日本に接近・上陸するおそれがあります。台風は大型のため、広い範囲で大きな影響を受けるおそれがあります。また、(続く)
8
【今後の情報に留意】台風第19号が13日にかけて本州、四国、九州に接近するおそれがあります。気象庁では、120時間先までの予報を03:50、09:50、15:50、21:50頃の1日4回(24時間先までは00:50、06:50、12:50、18:50頃も)発表しますので最新の情報をご利用ください。 jma.go.jp/jp/typh/
9
【東南海地震】1944年12月7日 #昭和東南海地震 が発生し、強い揺れや津波による甚大な被害が生じました。#南海トラフ地震 は、繰り返し大きな被害をもたらしてきた大規模地震です。ぜひリーフレットを参考に事前の備えを整えてください。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/jma/kishou/boo…
10
【異常震域】14日17時09分頃、三重県南東沖の深さ約350kmを震源とする地震が発生し北海道から中国・四国地方にかけて震度4~1を観測しました。深い地震ではプレートの内部を地震波が伝わることにより震源から離れた場所で震度が大きくなることがあり「異常震域」といいます。 jma.go.jp/jma/kishou/kno…
11
16日00時15分津波警報発表中。津波は繰り返し襲ってきます。警報が解除されるまで安全な場所から離れないでください。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/bosai/map.html…
12
#台風19号 に備えて】昨日の予報と同様、今週末(12~13日)に台風が強い勢力を維持したまま接近するおそれがあります。最新の #早期注意情報 jma.go.jp/jma/kishou/kei… を用いて5日先までの警報級の現象について確認し、早めの対策をとってください。
13
16日23時39分現在、津波注意報発表中。津波は繰り返し襲ってきます。注意報が解除されるまで海に入ったり海岸に近づいたりしないようにしてください。最新の情報はこちらからご確認ください。 jma.go.jp/bosai/map.html… #いのちとくらしをまもる防災減災
14
【正解は…間違い】津波の前には必ず潮が引く、というのは間違いです。2003年の十勝沖地震による津波や、2004年のスマトラ沖地震の際にスリランカやインドの沿岸を襲った津波では、直前に潮が引くことなく大きな波が押し寄せました。津波についての映像をご覧ください。 twitter.com/JMA_bousai/sta…
15
13日23時08分頃に福島県沖で地震発生。最大震度6強を観測。地震発生から1週間程度は同程度の地震に注意してください。この地震は東北地方太平洋沖地震の余震と考えられます。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/jp/quake/20210…
16
【 桜島 噴火警報(居住地域)】07月24日20時50分、桜島に噴火警戒レベル5(避難)を発表しました。 jma.go.jp/bosai/volcano/… #いのちとくらしをまもる防災減災 #桜島 #噴火警報
17
【緊急発表!】大雪に対する国土交通省緊急発表を行いました。12日夕方にかけて、これまで積雪のなかった太平洋側の平地で大雪となるおそれがあります。大雪が予想される地域では、不要不急の外出は控えてください。jma.go.jp/jma/press/2101…
18
【防災情報用の気象庁アカウントを開設】 台風接近や大雨のおそれがある場合や地震・津波・火山噴火等の発生時に、現況や今後の見通し、防災上の留意点、緊急会見の内容等を解説します。 また、気象情報の見方など防災知識に関するツイートも行います。ぜひフォローください。 jma.go.jp/jma/press/1910…
19
【台風に警戒!】#台風第14号 により、非常に強い風が吹き猛烈なしけとなっている地域があります。台風は今後発達しながら西日本・東日本に上陸するおそれもあり、雨が続き総雨量が多くなる可能性があります。今後台風が接近する地域にお住まいの方は早めに対策を! 台風情報→jma.go.jp/jp/typh/2014.h…
20
【さらなる警戒を!】 #台風19号 の中心は、19時前に静岡県伊豆半島に上陸しました。台風は北北東に進む見込みですが、中心が通過した地域も引き続き暴風や大雨、高潮、高波に厳重に警戒してください。
21
【本庁予報課長による記者会見】 #台風19号 について、このあと11時より記者会見を行います。台風は非常に強い勢力を保ったまま上陸する見込みで、記録的な大雨、記録的な暴風、猛烈なしけ、高潮などに厳重な警戒を呼びかけるための会見です。後ほど、記者会見のポイントについてもツイートします。
22
【最大級の警戒を!】04:50に熊本県、鹿児島県に大雨特別警報を発表しました。今後、他の市町村にも発表の可能性がありますが、#特別警報 を待つことなく、厳重な警戒をお願いします!対象市町村はこちらで確認。jma.go.jp/jp/warn/349.ht… jma.go.jp/jp/warn/352.ht…
23
【突風にも注意!】台風の接近に伴い、突風被害が発生しているところがあります。竜巻等の突風にも十分に注意してください。
24
【今日中の備えを】大型で非常に強い #台風19号 は、12日夕方から夜にかけて、非常に強い勢力を保ったまま東海地方または関東地方に上陸する見込み。自分の命、大切な人の命を守るために、暴風が吹き始める前に、暗くなる前に、情報を用いて早めの判断を。(続く) jma.go.jp/jma/press/1910…
25
【週末は大雪のおそれ】関東地方では、28日夜遅くから29日の昼前に山沿いで大雪のおそれがあります。場合によっては東京23区を含めた平地でも交通障害を起こすような警報級の大雪となる可能性があります。最新の気象情報に十分留意してください。 #いのちとくらしをまもる防災減災