江崎道朗@富民厚防(@ezakimichio)さんの人気ツイート(リツイート順)

826
夕刊フジ第三弾です。 twitter.com/yukanfuji_hodo…
827
00:10:40 日米英豪NZ 太平洋諸島支援の枠組み拡大 00:14:35 日韓外相会談 応募工問題で韓国は「ともに努力」強調 00:20:08 再エネ拡大の切り札 国内初の大型洋上風力発電所 00:31:20 自民 経済安保推進法めぐる基本指針案了承 youtu.be/f3z8GCtoDEw
828
昨年の国際金融都市に関する議論でも、法人税や所得税の課税範囲が外国と比較して厳しいだけでなく、相続税が高いことが外国からの事業や人材を呼び込む上で大きな障害になっていることが問題視された。要は諸外国に比べて重く、かつ曖昧な日本の税制が経済成長の妨げとなっているのだ。 twitter.com/ezakimichio/st…
829
このインタビューは注目。 bloomberg.co.jp/news/articles/…
830
原爆は落とされたほうが悪いのか? 北朝鮮と中国の核に対抗する議論を【評論家・江崎道朗】 nikkan-spa.jp/1372692 via @weekly_SPA ↑ 4年前に書いた記事だが、基本的な構図は変わっていない。
831
明日朝、お邪魔します。 twitter.com/toranomon8/sta…
832
昭和の時代は、婚礼家具という文化がありましたが、いまはすっかり廃れてしまいました。 しつらいを整えるという言葉も死語となりつつあります。寂しい限りです。 twitter.com/KxkWAbgDKBvnRo…
833
このニュース自体がロシアの宣伝工作だという観方もあり、バイデン政権の対ロシア・インテリジェンスに対して疑問も出ていることも併せて知っておきたい。 twitter.com/chanelcrara/st…
834
ちなみにバイデン民主党政権に問題がないと言っているわけではないし、ブッシュ政権以降「テロとの戦い」を優先させ、中国への警戒を怠ったネオコン系についても批判をしております。念のため。 twitter.com/ezakimichio/st…
835
政府の政策を最終的に決定するのは世論です。増税にノーであるならば、増税を支持しないよう、世論を高めていきたいものです。 t.co/NpvRtxF4Ue
836
確固とした証拠と法に基づいて判断するという基本がわかっていない方は、政治宣伝にすぐ騙されます。 twitter.com/TqKOQtsyEVnMLl…
837
@CHANNELSEIRON 「これが正論だ」西岡力氏が解説、総裁選で拉致解決策を語れ youtu.be/HnEyEqUr7_g via @YouTube 拉致解決策も争点に。
838
00:51:25 不祥事が多すぎる皇宮警察に天皇家を守れるのか 01:00:48 ウイグル弾圧 指示の幹部 閑職に 強権政策は緩めず 01:17:12 特別企画「日本沈没202X 祖国存亡の危機⋯Xデイは5年後!?」 twitter.com/ezakimichio/st…
839
江崎道朗氏に聞く③「拉致問題と家族愛」 youtu.be/1cR4OOhWJGk via @YouTube 家族について語っていただく三部作の最終回となります。 黙殺されてきた拉致問題を前に進めた力とは。なぜ家族を破壊しようとする人がいるのか。 そして、世の中の不条理に立ち向かう力とは。
840
本当に嬉しい。 twitter.com/KSBNews_5ch/st…
841
【DHC】2022/3/2(水) 大高未貴×江崎道朗×居島一平【虎ノ門ニュース】 - YouTube ↑ 来週水曜日もお邪魔することになりました。 m.youtube.com/watch?v=LYssxm…
842
これ、本当にそう思う。 twitter.com/F4EJ2Phantom/s…
843
1月30日、福岡で講演をします。山田宏先生とダブル講演です。どなたでも参加できますが、定員があり、事前申し込みが必要です。
844
説得をするためには、オフィシャルペーパーはどうなっているのか、ということを提示しないといけない。「日本軍(人)は、南京で中国人を殺すような、残虐な民族じゃありません」なんて言ったところで誰も聞いてはくれません(笑)。 twitter.com/nc_waniwani/st…
845
愛国心が強かったがゆえに、ソ連・コミンテルンの工作に振り回された側面があったことを広く知ってほしいと思っています。 twitter.com/78Biloba/statu…
846
今週、本日から夕刊フジで短期連載です。第一回は、イギリスの空母などが日本にやってきている背景についてです。 twitter.com/yukanfuji_hodo…
847
この仕組みを導入することに賛成。と同時に、これに伴って民間企業が負担するコストについても議論をして欲しい。 twitter.com/tamakiyuichiro…
848
皇室と国民、その知られざる絆をずっと取材をしてきた三荻さんに、取材秘話を伺いました。 youtu.be/pH7Rx4RxLJ0
849
まんが 護国神社へ行こう! ↑ 平成18年の教育基本法改正を受けて学校教育として護国神社訪問もできるようになりました。その際の教材としても有用です。 amazon.co.jp/dp/486723026X/…
850
財産権は、自由の基盤。 だからこそアメリカの保守派は、財産権を守るため、政府による不当な課税に抵抗するのだ。 この自由と財産権の関係にもっと目を向けるべきだろう。 sankei.com/article/202106…