51
もちろんあるだろう。だが女性への対応だけでやはりタリバンはアウトだと思う)。
方向感覚を失ってしまったように感じてならない。
52
本当にひどいやり取り。差別以外の何ものでもない。望月優大さんの分析も非常に的確。でも最近こういう答えたくない質問を、質問者を揶揄することで矮小化してはぐらかす手法よく使われている。特に麻生さんが頻繁に使う。news.yahoo.co.jp/byline/mochizu…
53
危機を前に出国できる自分と、その選択肢がない現地スタッフとを比較する苦渋の言葉が載せられている。不安に押しつぶされそうになりながらも、自分は大丈夫だと言って、彼ら彼女らは明日もオフィスに来て苦しむ人たちのために働くだろうと。えも言われる感情に捉われる。20年前アフガン戦争の始まりに
54
いてもたってもいられなくなって学生をしていた京都で中村哲医師の話を聞きに行った。20年経つ前のあの日も暗い気持ちだったけれどそれでも何か変えられると信じてた。20年後にこうした光景を画面越しに見ている自分はまったく想像していなかった。なんだったんだこの20年は。ひとりの人間に
55
幾つかの任地を経て彼は原点であるアフガンの担当となった。コロナの影響による自国勤務を経て数ヶ月前ついにカブールの地に。そして今も。国連だから大丈夫だろうと自分に言い聞かせながら、パニックを映す断片的なニュースに不安が押し寄せる。ただただ無事を祈るしかできないけれど、彼のFacebookに
56
分断することで、彼らの問題、にすり替える。では夜の街からは税金は取らないのか。もちろんそんなことはない。利用する人も、働く人も、この社会構造の中で夜の街は一つの受け皿になっていて、統治する側も地域もそれを利用している。それにもかかわらず、だ。
言葉による差別だけではない。
57
捜査機関による被疑者取調べの酷さは昔から指摘されていたが、取調べ録音録画(弁護人に開示前提)の導入は劇的に状況を変えた。隠していては変われない。「汚いから捨てた」から10年以上経ってなお職員が「鼻から牛乳や」「ねえ薬きまってる?」と死にかけの人に発言する現実に向き合わないとならない
58
そう、学校は日本の中でほぼ唯一の申請主義をとっていない、抜群の捕捉率を誇る社会保障制度でもあるんだよ。 twitter.com/NatsukiYasuda/…
59
難民条約とは?なぜ入国管理局で暴行が起きているの?
クルド人難民申請者のデニズさんが、入管職員に「制圧行為」と称して、手錠をかけられたまま暴行を受けた事件に関して、CALL4が取材しました。
詳しくはコチラ→youtu.be/AURVHSH7Xs4
#CALL4 #入管 #長期収容 #難民問題
60
CALL4、東日本入国管理センターの職員から暴行を受けるなど不当な扱いを受けたとして国家賠償訴訟中のクルド人男性デニズ氏をサポート prtimes.jp/main/html/rd/p… @PRTIMES_JPより
61
昨日、元キャストで現在デリヘルの経営者でもあるFu-kenさんが、この持続化給付金の差別について提訴することを公表した。CALL4でも同時にクラファンを開始した。Fu-kenさんがなぜこの訴訟をするのかにを読んで、私はそこに他の多くの差別に共通するものを見た。call4.jp/story/?p=1401
62
ハンセン病の裁判記録にはこんな言葉が紹介されている。「強制隔離というのは植木に巻かれた針金のようなものだ。針金はしだいに植木に食い込んでいく。気がつくと心の中までずっぽりと隔離の暮らしになじんでしまう。」彼らは最初の裁判で「私たちが裁判所などに入って良いのですか」と聞いたという。
63
駅。警官が若い男性3人組を呼び止めて、リュックに手を突っ込んでまさぐっている。顔からするとベトナムから来た子たちだろうか。本来は令状が必要な所持品検査だ。急いでいたが「嫌なら応じなくていいんですよ」と声をかける。警官は不機嫌そうに「同意得てますから」と。「ほんとに?」と彼らの(1/7)
64
刑事弁護人をやっていると日常のように直面する現実。でもほんとはすごく異常なこと。おかしいおかしいおかしいと思いながら弁護士になって17年変えられないできている。だからこの訴訟は応援しないとと思ってる。多くの人にも知って、応援して欲しい。 twitter.com/CALL4_Jp/statu…
65
原告兼弁護団員をしている在外国民審査違憲訴訟、先ほど控訴審判決出ました。違憲性を正面から認めて違法確認の画期的判決出ました!
66
コロナ禍をカバーするための経済的政策においても同じことが行われた。性風俗関連特殊営業と呼ばれる、例えばデリヘルなどの事業が給付金の対象外とされた。全国で2万件あるという。営業すれば夜の街による感染と叩かれ、営業しなくても援助はなく、経営側もキャストも路頭に迷う。
67
もう一つ理解し難いところが、憲法14条平等権の判断。異性間と同性間カップルとの取扱いの差異について、今後更に緩和することが「可能」なので違憲ではないと。でも、今後可能かどうかでなく今の状態が判断対象だろう。今はいつ裁かれる?全ての差別は将来解消可能と言えばそう言えることになる。
68
入管は力を持って制圧しようと、彼ら彼女らに対して過剰な暴力を振るった。私の友人の足もその時壊された。病院にも連れて行ってもらっていない。それ以来、彼はもう20年近く、足を引きずって生きている。浜松町に仕事に行く時も、恋人と新宿をデートする時も、大塚の鳥貴に行く時も、足を引きずって。
69
悲しいことに、信じられないことに、許せないことに、こんな人が山のようにいるんだ。ただ外国人というだけで。収容施設ではこれが日常なんだ。いつ出られるかも分からず、絶望の中で、非人間的な暴力にさらされている人たち。
もう止めなきゃダメだよ。変えなきゃダメだよ、人として。
70
改悪入管法の審議入り。いつ成立してもおかしくない。大村入管で餓死者が出て始まった議論。本来求められたのは非人間的収容がなされないためにどうすべきかだった。しかし法務省は問いを、どうしたら国に返せるか、に設定した。そして出てきた法案。第三者チェック入れ込まれず。 #入管法改悪反対
71
だから法テラスの援助基準が弁護士が健全経営を維持するには低額過ぎるというのは身を持って実感・実証している。
他方で非常勤ながら法テラス本部で働き色々な情報に接していると、行政や立法には、法テラスは弁護士にお金を流す利益供与システムという根強い認識があることもまた強く感じている。
72
まだ世界ではこんなことが起きてるのかと驚いた。こうして日本に逃れたミャンマー人たちが、高田馬場や大塚で肩を寄せ合い暮らしていることも、日本の小さなマンションの1室から民主化のための番組を作り発信してることも、彼らが低賃金で日本の飲食業を下支えしていることも初めて知った。
73
これ本当なのか?どうやって民間事業者のJRが仮釈放対象者のデータを手に入れてるのか。またその法的な根拠は。もっと詳しく知りたい。 twitter.com/HiromitsuTakag…
74
彼は私に会う前、入管の収容施設に2年もの間入れられていた。後に裁判で証明されたように、国から政治的迫害を受けて逃げてきた難民なのにだ。今度は日本の入管がろくに話を聞かず、信用せず、不認定にした。
絶望渦巻く収容センターで、酷い環境に抗議して多くの収容者の参加するストが起こった。
75
寄付を知らせる通知が鳴り止まず、わずか2日で訴訟クラウドファンディングの史上最高額が集まった。1000万円の目標額に対して今や2500万、3500人以上が寄付をした。104円の賠償請求を求めて時短営業を訴えたグローバルダイニング社の訴訟だ。驚きだった。そして、正直この現象の解釈に苦しんだ(1/6