1151
都英語スピーキングテスト 中学校指導要領を超えた内容出題 kyobun.co.jp/news/20221205_…
「未履修の内容が出てくるとは、信じられない。さすがに擁護できない」
1152
「日本での統一教会の活動は、全てフランスの「反セクト法」の「宗派の逸脱の指標項目」にひっかかるものばかりです。ですから、フランスでの統一教会の活動は、解散命令を避けるために、この反セクト法にひっかからない範囲での活動に留めていると考えられます。」
1153
東京の入管施設で収容中のイタリア人男性が死亡 自殺か | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022… 入管は本当に問題が多い
1154
情報の訂正やタイムラグなど、国民の危機感を煽るよりも政府や報道のどんくささをむしろ印象付けただけではないか。
1155
「新自由主義的な風潮を…強く内面化し、自らの生き方そのものにしてしまっているその姿…公的なものへの信頼がまったくなく、そのため「共同体に加入する」ことがバカバカしく思えてしまう。すべてを自分一人で引き受け、自己責任で処理していくことが唯一の規範だと考え、それを自らに課している」
1156
「旧統一協会は国会議員の私設秘書だけでなく、地方議員の周辺にも入り込んでいる可能性もあります。それをひとつひとつ明らかにして追求していく必要があります。そして最終的には、そうしたものは政治の場面から退場させていかなければなりません。」
1157
mainichi.jp/articles/20230… 「公営住宅への入居にあたって保証人を求められることが生活困窮者の壁になるケースがある。国は保証人を必要とする条例の規定を削除するよう求めているが、多くの自治体で見直しが遅れており、支援団体からは改善を望む声が上がっている。」
1158
岸田政権9月内閣改造「入閣待機組22人」が旧統一教会と“濃厚接触”…関係を清算できるのか nikkan-gendai.com/articles/view/… 絶対に最低限不可欠なのは、統一教会との関りがすでに判明している人間を、閣僚などの要職には就けないこと、新就任者には今後も一切関与しないことを誓約させること。
1159
asahi.com/articles/DA3S1… 「理解しがたいのは、こうした法務・入管当局の不誠実な姿勢を与党が容認し、法案をただちに採決するよう求めていることだ。政府との緊張関係をあまりにも欠いているのではないか。維新と国民民主も同調し、野党としての役割を忘れ去ったかのようだ。」
1160
質の悪い政治家を増やしては駄目だ。
1161
「子どもたちにもう1人保育士を!」広がる運動 保育の安全面に不安、増やしたいのに国の配置基準が障壁に - 名古屋テレビ【メ~テレ】 nagoyatv.com/news/?id=016425
1162
「子供を持つべきだ、女性が子育てすべきだ、男性が稼ぐべきだ、親が十分な教育費を払うべきだといった、「こうでなくてはならない」という規範の呪縛が人々の生き方を狭めていないだろうか。「それができないから」、結婚しない、子供はいらないという結論に至っている人々の思いが…垣間見える。」
1163
英紙が「安倍晋三と統一教会の関係」に迫る─それは祖父・岸信介の時代から「公然の秘密」だ | 自民党とカルトの“近すぎる距離” | クーリエ・ジャポン courrier.jp/news/archives/…
1164
「敵基地攻撃、際限のない撃ち合いに」柳沢協二・元官房副長官補が語る 「国民に被害及ぶ恐れ」伝える必要:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/216860 「保有した敵基地攻撃能力で実際に相手国を攻撃すれば、日本本土を攻撃する大義名分を与え、際限のない撃ち合いに発展する危険性を指摘」
1165
bunshun.jp/denshiban/arti…「「世界基督教統一神霊協会(通称:統一教会)」から「世界平和統一家庭連合」への名称変更が認証された当時の下村博文元文科相(68)の“支援者名簿”に、統一教会の関連団体幹部5名が記載されていたことが、「週刊文春」が入手していた事務所の内部文書でわかった。」
1166
自民党千葉県連 若手職員が党費2000万円以上着服か 調査進める | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
いろいろな形で金まみれ、違法まみれの自民 #自民は全然ダメ
1167
「正直者が罰を受けかねない」 自民調査に不満噴出 旧統一教会問題 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220… 「閣僚経験者の秘書は「これまでに表に出ていること以上は回答しなかった。正直に答えてバカを見たらアホでしょ」と語った。」 #自民は全然だめ
1168
憲法の趣旨に反する予備費の乱用 | | 田中秀明 | 毎日新聞「政治プレミア」 mainichi.jp/premier/politi… フリーハンドで使える予備費の額が増大しており、使途の検証もなされていない。国会を迂回して政権がやりたい放題になっている。許しがたい
1169
食材高騰で揺れ動く学校給食、学校栄養士「経験した中で最悪の事態だ」 | 食品産業新聞社ニュースWEB ssnp.co.jp/feeding/491161/ @ssnp_coより
1170
tokyo-np.co.jp/article/215853「沖縄に基地が集中していることの加害性は、明らかに本土の人間の側にある。それにもかかわらず、自らに向けられた加害性の問題に応答しないまま、「沖縄のやり方がおかしい」と批判するのは間違えている。」
1171
性的少数者らへの差別発言…杉田水脈政務官の更迭を求める集会 アイヌ民族の高校生も訴える 札幌市(HBCニュース)
hbc.co.jp/news/607dd7802…
1172
「他方、出生率が低い国は「職場の男女不平等、家庭における男女不平等、共働き家族への支援の欠如という三位一体がみられる」と主張し、韓国や日本の実情を紹介した…女性が子育てとキャリアとを両立できれば生産性向上や将来世代へ好影響があるとの主張も盛り込んだ」両立は女性だけのことではないが
1173
たばこ部屋やゴルフ、女性活躍阻む「閉鎖的人脈」: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO… 「女性活躍推進の阻害要因となっているのは大きく3つ。1つめが将来像が見えないこと、2つめは仕事と家事・育児の両立。そして実は1番大きい壁が、オールド・ボーイズ・ネットワークです」
1174
すでに「関係断つ気はない」と言っている地方議員もいるので、彼らには即刻、議員辞職を要請するべき twitter.com/47news/status/…
1175
これまでにやった不法行為やまずいことは全部無視して押し切るというのが自民にとっての「未来志向」なのだろう。しかしそれは自民内部以外には通用しない twitter.com/jijicom/status…