本田由紀(@hahaguma)さんの人気ツイート(リツイート順)

1076
「日本の雇用システムの多くが、組織に所属するという「メンバーシップ型」です。会社員や公務員になってもどんな仕事をするかはわからず、異動、転勤があります…異動を限定した「ジョブ型」採用枠を設けるなどして専門知識が必要な公共サービスを非正規に依存する仕組みから脱却すべきだと思います」
1077
内部資料で発覚 旧統一教会が高額献金者を「高度危険者」と呼んでいた卑劣な理由 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL 巨額の献金をさせたにも関わらず/させたがゆえに、訴訟や返金のリスクの高い「高度危険者」と呼ぶ。食い物にすることしか考えていない
1078
勝手な妄想だが、共産党は女性がトップになってくれないものか
1079
smart-flash.jp/sociopolitics/…「山上容疑者が冷笑系ネトウヨだったことに対して、八幡氏や平井氏は、『安倍批判が凶行を招いた』論を訂正するのが、少なくとも言論人としての責任じゃないでしょうか」
1080
以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「学校内での髪質や髪型に基づいた差別を禁止せよ!Ban discrimination in schools based on style/texture of hair!」 chng.it/pXf8CxKL @change_jpより
1081
「子育て支援にかかる日本の家族関係社会支出は国内総生産(GDP)比で1.73%(19年度)にとどまり、出生率が比較的高いスウェーデン(3.4%)やフランス(2.88%)に遠く及ばない。十分な予算が割かれないまま子育ての社会化が進まず、家庭のなかで女性が負担を背負う構図が浮き彫りになっている。」
1082
副大臣・政務官12人に接点 旧統一教会側と関係根深く | 2022/8/12 - 共同通信 nordot.app/93068931099290… むしろ内閣全体として改造前より増えてるのでは。岸田はこれを放置するのか
1083
顔認証がうまく作動しない阿鼻叫喚とか、呼吸器つけてる人に外して顔認証しろとか、もう報道されてましたよね? twitter.com/asahicom/statu…
1084
維新・中条きよし氏「曲買って」 参院文教委で発言、修正へ | 2022/11/15 - 共同通信 nordot.app/96515521112281… 「宣伝のつもりはない」そうだが、これは宣伝以外の何物でもないだろう。馬鹿か
1085
公示日に市議らに金銭 細田博之議長が衆院選で「買収」の疑い《領収書入手》 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/549… セクハラに加えて違法な「買収」。自民は身内には金まみれで一般市民には困窮を強いる。許しがたい #自民は全然ダメ
1086
nikkei.com/article/DGXZQO… 「内閣官房によると、企業による人への投資額は国内総生産(GDP)比で10~14年に0.10%にとどまった。米国(2.08%)やフランス(1.78%)に比べ圧倒的に少ない。米仏が横ばいや増加傾向なのに対し、日本は右肩下がりで差が拡大している。」
1087
最高裁は上告棄却すべき。 twitter.com/mainichi/statu…
1088
この明らかな惨状があるのに、なぜ日本経済団体連合会とか経済同友会とかがまだ偉そうにできているのか、心から不思議にかつ腹立たしく思う。教育に責任をなすりつけていられる状況では全くない。
1089
gendai.ismedia.jp/articles/-/960… 「コロナ対策では、国ならアベノマスク、大阪なら『センター』が最大の無駄遣いだった」「止めよう、止めようと思っていた。しかし当時の『維新の会』の勢いと衆議院選挙が近いという政治的な思惑で、どうにもならなかった」
1090
「18歳女子大生」独占インタビュー【第1回】吉川赳議員のついたウソ「私の年齢に食いついた」「愛人契約しないか」|NEWSポストセブン news-postseven.com/archives/20220… #NEWSポストセブン
1091
維新の会に吹き荒れる逆風「ろくでもない候補者ばかり」…次期衆院選「全選挙区に候補者」の厳しい道のり | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌] smart-flash.jp/sociopolitics/… #SmartFLASH 「ろくでもない」その通り
1092
「安倍氏が調査対象外となったことも不信を増幅させた。ある自民党中堅議員は、教団との関わりがもっとも深かったのは安倍氏だったと国民は受け止めているとして、「そこに踏み込まず、子分たちを『公開処刑』にするのはあり得ない」と不満をあらわにする。」
1093
菅義偉氏 選択的夫婦別姓の導入に「これ以上先送りできない」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220… ならさっさとやれと。同性婚も。入管の是正も。
1094
教団側、自民議員に「政策協定」 国政選挙前、署名求める 数十人規模か、応じた議員も:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1…
1095
国連の人権理事会 日本の人権状況を審査 死刑廃止などを勧告 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023… 「勧告では外国人を収容する出入国在留管理庁の施設における医療体制を改善することや、収容の長期化を回避するための措置をとることなども求めています。」
1096
「「信仰は個人の自由ですから」などと問題をそらしたり擁護しようとする政治家は注意が必要です…自民党には旧統一協会に浸透されてきた面がある一方で、左派やリベラルを攻撃するための実働部隊として協会を利用してきたのではないかということもまた、厳しく問われなければならないでしょう。」
1097
政府の「マイナ保険証」ゴリ押しが原因で、これから介護施設で起こる「ヤバすぎる事態」 @moneygendai gendai.media/articles/-/110… #マネー現代
1098
tokyo-np.co.jp/article/189537「安倍氏と旧統一教会との関係の深まりは、12年に首相に返り咲いて以降になる。憲法改正と長期政権を目指す安倍氏や自民党にとって、「組織票に加え、秘書や選挙の運動員などの人員を提供してくれる旧統一教会は有用な存在だった」」
1099
「知らなかった」と言えば免責? 岸田改造内閣 旧統一教会関連と接点のある議員だらけ dot.asahi.com/dot/2022081500… こんな舐めた真似をすれば、舐めた真似をしたという事実がさらに不信と非難の対象になる
1100
「今の学生」は「中高年層の学生時代」より「はるかに勉強している」にもかかわらず、繰り返される「就活メディア」の学生批判 @moneygendai gendai.media/articles/-/108… #マネー現代 「教育を変えよと叫ぶ前に、自分たちの会社や業界を変えるべきです。」