551
「技能実習生の人権守れ」 制度廃止訴え、東京でデモ | 2022/6/12 - 共同通信 nordot.app/90864103287142… 「約200人が集まり「外国人労働者に権利を」と声を上げ行進。今夏の参院選を前に、政府に対し実習生としてではなく移民として受け入れる新制度の創設を訴えた。」
552
韓鶴子「日本からの給料2.5億円」証拠文書入手 #週刊文春 bunshun.jp/denshiban/arti…
553
岸田の姿勢は安倍や自民と統一教会との関係を完全に無視し黙殺し隠蔽して180度逆の安倍の賛美に持ち込もうとするもの。よほどやばいので無理やりそうしたいのだろうが、あふれるように明らかになっている事実を黙殺しようとすることは、もう一つ新たに重大な問題を付け加えることになる。
554
dailyshincho.jp/article/2022/0… #デイリー新潮 「ある小学校で“家庭のありがたさを考える”というテーマで招いた外部講師が、統一教会の女性幹部だった例もある。学校現場に統一教会が忍び寄っている例の多さに少なからぬショックを受けています」
555
「ただ、どこかでブレーキがかかる可能性がある。それはまさに、政治家が教会に弱みを握られているから。教団を追いこむと、深い付き合いをしていた証拠が出され、裏で動いていた金の問題も明るみに出る。証拠を掴まれている政治家は、なんとか教会を生きながらえさせる方向へ動くのではないか。」
556
"「兄は大病を患い、長年治療に苦しんでいました。ですが、母親は宗教団体への献金や行事参加にのめり込み、一家は借金苦に喘いでいた。その結果、疲れ果てて、ついに兄は自殺に追い込まれてしまったのです。山上容疑者には相当ショックだったと思います"
bunshun.jp/articles/-/558…
557
細田衆院議長、旧統一教会との接点を説明へ 冒頭のみ報道機関に公開:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR1R… なぜこんな姑息なやり方で折り合うのか
558
朝鮮人虐殺「事実とすることに懸念」 メールに透ける都の“本音” | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230… 「虐殺があったのは、地球が丸いというのと同じくらい確定した事実です」「マイノリティーの命が奪われた大変な人権侵害を軽視する発想が出ること自体、大きな問題」
559
スクープ!三浦瑠麗が夫の会社から「385万円の太陽光コンサル料」を受け取っていた「証拠書類」入手 夫・清志氏は業務上横領容疑で勾留中「まったく関与していない」「一切知り得ない」と説明していたが……| FRIDAYデジタル friday.kodansha.co.jp/article/307313 #三浦瑠麗 #フライデー 嘘ばかり
560
山谷えり子とはこういう人です
↓
教団の政策推進へ山谷氏重要視か 旧統一教会、専門家が指摘|熊本日日新聞
kumanichi.com/articles/808936 twitter.com/yamatanieriko/…
561
asahi.com/articles/ASQCC… 「「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)」の友好団体との事実上の「政策協定」について、朝日新聞は全国会議員にたずねた。8人が直近の選挙の際に文書を提示されたと回答し、うち4人が署名を認めた。一方、50人以上が未回答で、その9割超が自民議員だった。」
562
asahi.com/articles/ASR30… 「結婚、出産、子育てといった局面で個人の判断を制約するさまざまな「理不尽」があるからあきらめた。性別を問わず、そんな人はたくさんいるはずです…非正規雇用で経済的に安定しない人が増えたことが少子化が進む要因のひとつであることは間違いないでしょう。」
563
躍進の維新で続く問題『梅村議員の法務委発言』『府議のパワハラ・ストーカー疑惑』 | MBSニュース mbs.jp/news/kansainew… クズのような議員ばかり集めて拡大しても世の中にとって害しかない
564
gendai.media/articles/-/100…「評価項目ごとに日本の順位を見ると、「国際経験」と「企業の俊敏性」とでは、63位。つまり、「世界最下位」だ。これを普通の言葉で言えば、「日本企業は世界で何が起きているかをしらず、動きがのろい」ということになる。」
565
富山県知事 旧統一教会関連団体が選挙支援 「適切でなかった」 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022… 適切でない選挙で勝ったのなら辞職すべきではないのか
566
なぜ被害者たちは「日本記者クラブ」ではなく「外国特派員協会」を選ぶのか…国内マスコミが抱える根本課題 「記者クラブ」に頼る取材は行き詰まっている #プレジデントオンライン president.jp/articles/-/649…
567
高市早苗氏に「更迭」浮上! 謝罪はしても辞職拒否、火ダルマ必至の岸田首相が決断も nikkan-gendai.com/articles/view/… 「総務省が行政文書と認めても、高市大臣は『捏造』だと言い張り収拾がつかなくなっている。集中審議が始まる13日朝までに、岸田首相が更迭を決断する可能性が浮上しています。」さてどうか
568
脱会者が続出! 元2世信者の勇気ある行動が「マインドコントロール」を解く nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
569
gendai.ismedia.jp/articles/-/973… 「容疑者は奈良県内の進学校・郡山高校から、京都の名門・同志社大学工学部に合格したものの、そこで母親の統一教会問題によって人生を変えられた…母親が金を統一教会に使い込んで学費が払えず、中退を余儀なくされたと聞きました。それで大学を途中でやめてしまったと思う」
570
海外紙の懸念「日本の政治家が『少子化は若者に“恋愛力”がないから』と主張しているが大丈夫ですか?」 | 三重県議会議員の発言が問題に | クーリエ・ジャポン courrier.jp/news/archives/…
「馬鹿ですか?」と言われているということ
571
「承服しがたい」と東京慈恵医大の小沢教授 | 2020/10/1 - 共同通信 this.kiji.is/68429777443735… 「東京慈恵医大の小沢隆一教授は1日、政府に日本学術会議の会員任命を拒否されたとして「到底承服しがたい。自分たちに都合の悪い意見は聴かないという意思表示だ」と話した。」
572
新内閣の閣僚に新たな接点 葉梨法相、旧統一教会関連の月刊誌に記事:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ8H…
はなしにならない
573
「身体を洗うことは人間の尊厳」。10年のホームレス生活を経て、無料シャワー付きバス走らせる(ドイツ) - BIG ISSUE ONLINE bigissue-online.jp/archives/10803…
574
以下のツイートを繰り返し読んで何を言おうとしているのか考えたが、平均寿命よりも年齢が上の人は亡くなっても無視してよいという意味にしかとれない。それが公式の方針ですか? twitter.com/kumagai_chiba/…
575
マイナ保険証、導入義務化は違憲 保険医274人が東京地裁に提訴 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230… 「原告の医師側は、厚労省令は健康保険法に基づくものなのに、法律に規定されていないマイナ保険証への対応を省令で義務付けられたと主張。」