本田由紀(@hahaguma)さんの人気ツイート(いいね順)

501
以前からよく使われるこの理屈が納得いかない。なぜ責任を感じている、つまり自分に非があったことを認めているのに、今の地位を続けることができるのか twitter.com/jijicom/status…
502
mainichi.jp/articles/20220… 「仕事の不安定さや低賃金にコロナ禍が追い打ちをかけ多くの女性が生活に困窮していた。組織を超えた支援活動を理解してもらおうと、実行委員会の女性たちは「女性のための相談会」の前に芳野氏と会おうとした…芳野氏側の回答は「労働組合以外のメンバーとなら会う」だった」
503
岸田首相「保険証は予定どおり廃止」「母子手帳とも一体化」で拡がる拒否感「マイナカード、こんなに混乱してるのに!」 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌] smart-flash.jp/sociopolitics/… #SmartFLASH 個人情報の流出・販売で詐欺や犯罪者集団が大喜びという想像が浮かんだ
504
「杉田氏は、声を上げてきた人たちをあざ笑ってきました。その矛先を向けられた人にとっては恐怖です。このような発言をする人物を要職に据えることは、(杉田氏とその言動に)政府としてお墨付きを与えることになりますし、そのことにも恐怖を感じる人たちがいるのではないかと懸念しています」
505
「一連の刑事摘発を受け、統一教会はどう総括したか。「政治家との絆が弱かったから摘発された」「今後は政治家と一生懸命につながっていかなければいけない」だった。表向きは「コンプライアンスの徹底」なんて言っていますが、本音は「もっとうまくやれ」ですよ。」
506
日本維新の会、支持率が激減!6月5.9%⇒8月1.5% イソジン発言などで支持激減か  johosokuhou.com/2020/08/21/360… 当然。これを首長にしている大阪府・大阪市のほうが異常
507
自民党が「汚いもの」の代名詞になってきた感
508
立憲・泉代表は共産と選挙協力否定も…新潟県連「野党間の良い関係が続いている」共産含めた連携図る方針 | FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/531… 良い関係が築けている地方は多い。地方に任せるべき
509
こうやってくだらない政治家がたくさん政府の要職に就いたり、くだらないことをやって追及されて交代させたり、辞めたかと思えば別のポストに就いていたり、代わった人もくだらなかったり、こうしたことがどれほど国全体の遅滞につながっているか
510
丸刈りの市長に「あなたも辞めるべき」 抗議が市に殺到:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN6W… 「頭を丸めて済む問題でもない。すぐに辞めるべきだ」「市長は『捜査への影響を考えて言えなかった』と説明したが、政治家として認識が甘い。とても支持はできない」 当然の怒り
511
梅村みずほ議員「真意が伝わっていない」入管施設で亡くなった女性めぐる発言が物議 | MBSニュース mbs.jp/news/kansainew… ありもしない想像を垂れ流す「真意」とは、ウィシュマさんを含む入管収容者を貶めること以外にない
512
「芳野友子新体制で危機に立つ連合 会長の器ではない、速やかな交代を――連合は労働運動の原点!に立ち返り再生の道を探れ」労働運動アナリスト 早川 行雄 gendainoriron.jp/vol.30/feature…
513
旧統一教会めぐり「国会調査委の設置を自民が拒否」立憲・西村幹事長 | FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/399… 「国会全体としての取り組みが自民党から拒否されたのは、大きな憤りをもって報告しなければならない」 本当に、自民は滅べとしか
514
kidsna.com/magazine/enter… 清田さん「(男性は)友達同士の関係なんかでも、いじったりからかったり、お互い刺激を与えあうようなコミュニケーションがベースになっている…キャバクラ以外にもお酌係的な感じとか、男同士のコミュニケーションを女性に手助けしてもらっているシーンはいっぱいある」
515
コロナ死者急増、直近1カ月に4割集中 トリアージ開始asahi.com/articles/ASP1C…「日々の新規感染者の増加のピークが見えず、重症者への医療はさらに厳しい状態になるだろう。だが、こうなることは、欧米の状況からわかっていたことだ。感染拡大の規模を過小評価した政策のつけが回って来ている」
516
jisin.jp/domestic/19003… #女性自身 @jisinjp こんな即座にデマだとわかる情報を流していったいどうしたいんだ
517
安倍はいくらもらっていたのか気になる twitter.com/SMAPSMAPSMAPPY…
518
10万円相当給付 事務経費1200億円に 現金一括より900億円高く | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021… 「タイミングをずらしてクーポンを給付するのは、来年の参議院選挙に近い時期に行うためだと見ている。」選挙対策として無駄な超高額な費用を。その費用を困窮している人たちに使えよ
519
【壺】週刊文春があす(9/14)正午、自民党本部の選挙公約に統一教会の陳情が盛り込まれた証拠とうかがえる動画を公開か blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/… #gooblog
520
学術会議法に批判や疑問 野党「提出なら蛮行」 | 2023/4/19 - 共同通信 nordot.app/10213603891269… 「当事者が反対する中で提出すれば蛮行だ」「学術の独立を侵害する深刻な事態であり、今国会への提出は論外だ」その通り
521
自民のひどさが明らか。#自民は全然ダメ twitter.com/MigrantsSmj/st…
522
8割の日本人が気づいていない「マイナ保険証」の恐ろしすぎる「落とし穴」 gendai.media/articles/-/108… 「マイナ保険証」のせいで健康保険が「崩壊」するかもしれない…その決定的な問題点 gendai.media/articles/-/108…
523
中村文則の書斎のつぶやき:「自己責任論」の行く末 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230… 「社会が貧しくなるのを政府のせいにしない場合、国民のせいにするしかない。メディアに出る人たちは政府を擁護するために、国民のせい、つまり自己責任論をまき散らすことになる。」
524
【重要】日本学術会議への政治介入に関わる教育史学会理事会声明 2020-10-05 kyouikushigakkai.jp/info/2020/1005…
525
菅首相「英国から入国者1日1、2人」 TBS、ファクトチェックせず放送 実際は1日平均150人(楊井人文) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/yanaihi… 嘘やいい加減なことばかりペラペラと。この人はまったく首相の器ではない。害ばかり