小島秀夫(@Kojima_Hideo)さんの人気ツイート(新しい順)

1126
「さすがだ。ブランクを感じさせない」👍 twitter.com/akiootsuka/sta…
1127
デスストの裏話。フラジャイルは当初、バイクに乗っている想定でした。彼女のライダース風ジャケットはその名残です。傘と鞄のメリーポピンズ風テイストをより活かす為に変更しました。さらに肩の突起や青ラインは印象を強める為に後で付け加えました。傘は強風後に捨てられたビニ傘がイメージです☔️👍
1128
デスストに登場する巨人BTの裏話。手からタール内にピンと伸びている紐状のもの。当初のデザインにも僕の企画イメージにもないものでした。ヴォイド・アウトのシーンにモデルを出した時、バグで紐状のものが表示。それがあまりにも異様で格好良かったので、採用しました。こういう事は良くあります👍😅
1129
18位。ありがとうございます🙏🏻👍
1130
本日でコジプロ6周年を迎えました。いつも応援ありがとうございます。この廊下が出来てから5周年です。
1131
ノーマンと久々に1時間話した👍😍🕺🏼
1132
懐かしい。CGからイラストに変わるタイミングをピークにw twitter.com/suginoki777777…
1133
コジプロのスタッフ募集中です。 AAA級の”オリジナル・タイトル”、全く新しい”トンがったタイトル”などを創ります。 twitter.com/KojiPro2015/st…
1134
ネトフリで「ARCANE」を9話まで観終わった。最後の最後まで凄かった!これを観てしまうと、しばらく他のCGアニメは観れなくなる!地上都市と地下都市の対立が激化する動乱の異世界。離れ離れになった姉妹の過酷な運命を辿る壮絶な愛憎劇。LOLのゲームを知らなくても映画として充分楽しめる。オススメ👍
1135
NHKのゲーム教養番組「ゲームゲノム」が再放送されます。12/2の午前3:05-3:35。
1136
カズっ!!!!!!! twitter.com/PlayStation_jp…
1137
「ARCANE」4話まで観た。こりゃ、スゲぇえ!素晴らしい!配信前に試写に誘われたのに断ってすいませんでした。静止画だと?、でも動いているのを観たら全然違った!スパイダーバース→ラブ、デス&ロボット「目撃者」→の系譜を継ぐリアルとアートの間にあるデジタル映像の到達点!アニメとCGの未来!!
1138
おまけ🌈🦀☔️🌱👻🌪💀👶👍
1139
本読んでたけど、生放送「おげんさんといっしょ」を。おおお!!!「ハッチポッチステーション」懐かしい!!!!グッチさん登場!!!
1140
勤労感謝の日🌈🦀🐟🐋✈️☔️🌱👻🌪💀👶👍
1141
凛とした“ザ・ボス”は素敵な舞台女優さんに演じていただきました。馬上シーンとかの収録は大変でしたが素晴らしい撮影が出来ました。ただCQCのシーンだけは軍事アドバイザーによるダブル(替え玉)収録で行いました。なので、彼女のCQCシーンは全て本物です。相手役のスタントの方はかなり大変だったと🐍
1142
MGS3はジャングルでのサバイバルがテーマ。そこでステルス主軸にカモフラ、キュアー、フードキャプチャーの新要素を入れた。問題は戦闘。ジャングルや閉鎖空間なので近距離戦闘になる。その事を軍事アドバイザーに伝えたところ、911以降の紛争地域での戦術はCQBからCQCに移行すると予測、取り入れた🐍
1143
生賴範義氏に依頼したMGS3の貴重なイラスト🐍
1144
当時、オリーブドラブの野戦服や迷彩服は、一般ではかなり嫌煙されるイメージが強かった。そこでジャングルでのステルスをテーマにするMGS3では迷彩をお洒落なものにしようと考えた。カモフラ率などのゲームシステムだけではなく、フェイス・ペイントも含めてファッションとしての迷彩を導入した。
1145
今の人たちはなんでもGoogle検索。MGS2の雨の表現とかは、台風時にスタッフがハンディカムを回して参考映像を撮ったり、レンズに付く海鳥の糞は、車のフロントガラスについた鳥の糞を撮影して集めて作ったもの。若いスタッフは「監督、Googleのない時代はどうやって作ってたんですか?」と聞いてくる😓
1146
懐かしい🐍 ゲーム内コラボを本格的にやり始めた頃ですw twitter.com/SNAKE19742/sta…
1147
MGS3ももはや17周年だったのか😅🐍
1148
1149
今日は別の実験中。
1150
「タイタニック」の実物大セットが半分しか再現されてなかったのは有名な話。MGS2のこのタンカー甲板、実は後部部分しか外観モデルは作ってない。