小島秀夫(@Kojima_Hideo)さんの人気ツイート(新しい順)

676
ここのところ、ずっと土曜日の深夜は“リコイル制御”してリアタイするのが慣習になっていた。でも今宵は14話はないので、どうしよう。 映画観るか?続けて本読むか?「ゲームゲノム」の再放送でも観るか?
677
フローター必要?😅
678
本日の深夜再放送です。 SPECIAL EDITION▽本田翼×星野源 ×小島秀夫出演!初のゲーム教養番組【拡大SP】 - ゲームゲノム - NHK nhk.jp/p/ts/LJWWVGY6J…
679
「ゲームゲノム」。この教養番組、長く続くことを願ってます。
680
お待たせしました!!
681
Hideo Kojima presents Brain Structure 今回のスペシャルゲストは、アメリカの映画監督、ジョーダン・ピールさん!!!! 映画『NOPE』についてインタビューし、クリエイタートークを繰り広げました。 日本語と英語の2ヶ国語でお届けします。 open.spotify.com/episode/31y1aH… #BrainStructure
682
このポスターには苦い思い出がある。MGS発売時、グループ小会社にトイ&ホビー事業があった。ゲームのグッズや玩具、書籍等を売っていた。ある日、担当者が来て「小島監督の直筆限定ポスターを売るので」と、ポスターを200枚?くらい置いて帰っていった。???となりながら、サインしたのがこの一枚。 twitter.com/Kojima_Hideo/s…
683
弟者さんの実況を観て思い出したシリーズ 。 MGS1のデモや無線機で特別な単語や造語が出てきた時、スネークが必ず王蟲返しに聞き返すのは、プレイヤーに印象つける為。映画とは違うので、ゲームは情報量が多く、プレイヤーは操作で忙しい。そんな中での強調する為に僕の過去ゲームでは必ず問いただす👍
684
MGS3サブタイトルの「SNAKE EATER」も猛反対にあった。最近ではデスストの「ビーチ」というあの世の名称。“ビーチ”というのは海水浴を連想するので怖くない、変更しろと。BT(ビーチド・シングス)も怖くないからと。押し通したw twitter.com/kojima_hideo/s…
685
海外発売の際にネーミングに関して海外マーケから変更を迫られた。METAL GEAR SOLIDというタイトル、FOXHOUNDのメンバーのコードネーム全般。リキッド・スネークも。これは当時仲が良かったイノケンにも言われた。中でもデコイ・オクトパスは「偽忍者」と同じような意味だからやめろ!と。押し通したw
686
これは当時議論されたが、僕はこれで押し切ったw twitter.com/kojima_hideo/s…
687
昨晩の弟者さんの「MGS」の実況を観て、思い出した。囚われたAT社長を助けに行くシーン。オセロット戦を終えると突如現れる得体の知れぬ闖入者!正気を失くした謎の人物が消え去った後、スネークはAT社長を問い詰める。「さっきの忍者(サイボーグ)は何者だ?」と。どう見ても初見では忍者には見えないw
688
無線機画面はMG1から既にあった。強制CALLも任意のSENDも。プレイと並行してサブストーリーを進めるられる仕組みを発案。MGSから凄いのはキャラが全て喋るところ。フラグを見て細かく変化するのはアドベンチャーゲームで簡易言語を駆使していた経験から。MGS2では台詞にツッコミを入れれるようにした。 twitter.com/kojima_hideo/s…
689
「ゲームゲノム SPECIAL EDITION」が10月2日に再放送 本田翼、星野源、小島秀夫が『DEATH STRANDING』を語り尽くす(IGN JAPAN) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/77b7d…
690
ジェフと👍
691
みんなで何かしたいですよね。 twitter.com/ShinyaKiyozuka…
692
後に1987年入社の新人スタッフが加わったが、チームは20数人程度だった。発売年の1998年春入社の新兵たちには、デバッグばかりをやって貰うのは勿体ないので、ゲーム制作を実戦で学んでもらうために「VRモード」と冒頭の「ブリーフィング」を彼らの初陣の為に企画、彼らを監督して作品に組み込んだ。 twitter.com/Kojima_Hideo/s…
693
僕的にはもう過去の遺物的なゲーム。中途半端に古いので実況で数時間は保たないと思ってました。特にプレイ画面は俯瞰カメラがメインで、ビハインド(張り付き)カメラ、主観(イントルード)カメラの切り替えとイベントカメラ、ポリデモ、無線機画面しかないので。それでも観れたのは弟者さんだから😍 twitter.com/Otojya/status/…
694
続きも観たいと思います。 twitter.com/Otojya/status/…
695
所属長になった開発5部(小島組)、経営にも参画したKCEジャパン、KCEジャパン・ウエスト、本社に統合された小島プロダクション、独立後の現在のコジマプロダクション。1986年のKCEJ立ち上げ時に参加していたMGSスタッフで現コジプロにいるのはしんちゃんとマツハナくらいかな。 twitter.com/kojima_hideo/s…
696
少人数だったし、なんでもやった。みんな若かったし、家族のようだった。 twitter.com/kojima_hideo/s…
697
初年度で会社を黒字化するためにドラマシリーズとビーマニのPS版を並行して製作。猛烈に働いた😅 twitter.com/kojima_hideo/s…
698
昨晩の弟者さん32歳誕生日のMGS実況。感慨深かった。MGSを創る為に32歳で単身赴任、恵比寿に会社を熾す。ゲーム開発経験のある者は僕を含め僅か数名。しんちゃんはほぼ初めて。東京で合流したCG部門スタッフと設立時に集めた新入社員。僕も経営とプロデュースは初めて。3Dゲームエンジンも新人が担当。
699
お疲れ様でした🙏
700
ちなみにファマス残弾数の表示。最後の弾色が赤なのは、トレーサー弾です。これが出るとリロード注意です。