小島秀夫(@Kojima_Hideo)さんの人気ツイート(新しい順)

726
お疲れ様でした😍👍🙏🫶 twitter.com/imigimuru/stat…
727
お疲れ様でした😍🙏👍🫶 twitter.com/4shi_mitsu/sta…
728
「リコリス・リコイル」。最終回なので、今宵は“リコイル制御”外して観た。 いい夕陽だった。 しばらく反動がありそう。 そう言えば、最近ワイハ行ってないな。
729
待機中。計算中。
730
「17歳は年齢じゃないの。生き様なの」😍🙆‍♂️👍 twitter.com/atmanbow_staff…
731
PS5版「DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT」。発売から1周年。DSDCの企画、製作、収録、フィニッシュ、デバッグはコロナ禍で大変だった。これまでのゲーム開発の経験が通用しなかった。リモート(僕は出社)での間接的なやりとりは一種、デスストのSSSに近い感覚だった🌈🦀🐋🐬🐟☔️🌱👻🌪💀👶👍🎬🫶
732
BDが出ないので、しばらく観ていなかったファムケ・ヤンセン主演、スティーヴン・ソマーズ監督の傑作「ザ・グリード(DEEP RISING)」。うちのスタッフが奇跡的にDVDを持っていたので借りた。久しぶりに鑑賞する。ロブ・ボッティンのクリーチャーに、ゴールドスミスの音楽👍
733
いかがですか?もう聴かれました?公でこんなに喋る押井さん、あまり聴いたことがないかと。 今、チェックしている後編は前編の5倍面白いです。笑い過ぎるかもです。プロデューサー談義から押井さんの独特のデススト論(笑)とデススト愛など。 僕はこれからまたチェックします😅 twitter.com/kojima_hideo/s…
734
“Hideo Kojima presents Brain Structure”。日本語版、英語版、世界同時配信中!押井監督回(前編)は本日21時更新! 押井守監督と僕の共通点は共にシネフィル。80年代、日本のアニメもゲームも絵は動かせなかった。動かさずにどうエンタメを創るか?同じ出発点を語り合う。 👇 spotify.link/hideokojima
735
「サイバーパンク エッジランナーズ」を観たら、大好きな川尻先生の「電脳都市 ODEO 808」を観たくなったので、海外版BDを購入。
736
今週末日本公開の映画「LAMB/ラム」のトートバックいただきました!!!手触り最高!!!アダちゃん😍
737
“Hideo Kojima presents Brain Structure”。日本語版、英語版、世界同時配信中! 押井監督回は明日 21時更新! 押井守監督と僕の共通点は共にシネフィル。80年代、日本のアニメもゲームも絵は動かせなかった。動かさずにどうエンタメを創るか?同じ出発点を語り合う。 👇 spotify.link/hideokojima
738
東宝USAからビオゴジの豪華フィギュアとアロハシャツをいただきました。ありがとうございます。
739
Spotifyのポッドキャスト「ブレスト」でメタルギアの主人公のコードネーム、SOLID SNAKEの“SOLID”の由来はYMOの「ソリッド・ステイト・サヴァイバー(クリス・モズデル作詞)」から来ているという話をしたら、かなり反響があった。懐かしくなって、買いそびれていた2018年に出た結成40周年記念CDを購入。
740
OPがフランツでなければ、観逃すところだった。危ない、危ない。挿入曲も大胆に入れられていて、センス良かった。普通はなかなかあそこまで思い切れない。それと、何度もOPクレジット観てて、4回目くらいでアキラ・ヤマオカの名前を見つけた。劇伴は山岡晃だったのね。 twitter.com/kojima_hideo/s…
741
これは去年観た「Arcane(アーケイン)」以来の衝撃!!!!というか事件!!!“サイバーパンク”というIPと“トリガー”の独自センス、両者のインプラント手術を企画した“ネトフリ”による奇跡の作品🫶 twitter.com/kojima_hideo/s…
742
「サイバーパンク エッジランナーズ」を一気観!凄い!最高!昨今の国内アニメ事情下で日本の有名スタジオが海外市場で消費されている感があったが、これは違う!世界へ向けてトリガーを絞り込んだ奇跡の一撃!僕らの世代だと、この世界観やビジュアル、川尻善昭先生の「電脳都市OEDO808」を思い出す。
743
オフィスに帰ってきた。
744
Franz Ferdinandの「THIS FIRE」のリミックス?みたいね。「THIS FFFIRE」? twitter.com/kojima_hideo/s…
745
トリガー制作の「サイバーパンク」のアニメちょっと覗いたら、OPでFRANZ FERDINANDの「THIS FIRE」がかかった。センスよろしい👍😍
746
「リコリス・リコイル」12話、観た。 営業再開? 来週は最終回。 次週のリコイルは大きそう🐿
747
カップヌードル世代で“合体”世代なので、買ってしまう、
748
TGS2022で初発売となるのはこちら。 twitter.com/kojima_hideo/s…
749
TGS2022でコジプロの物販ブースを独自出展しています。コジプログッズは企画時点からデザイン、試作、製作工程チェック、製造サンプルのチェック等を、しんちゃんと僕とで、全て行っています。お楽しみください👍😍
750
スタジオコロリドx石田祐康監督の最新作「雨を告げる漂流団地」をネトフリで観た。漂流教室の団地版だが、残された子供たちだけでの生存や対立、成長を描くので、「蝿の王」でもある。「ドラえもん」と違って、最後にはちゃんと家族との和解もある。“昭和”を生きた団地世代には別の想いがよぎるはず。