小島秀夫(@Kojima_Hideo)さんの人気ツイート(新しい順)

251
911後、戦場での近接戦闘の戦術が変化する事が予測出来た。MGS3の舞台はジャングルや洞窟といった狭い空間になる為、従来のCQBでは効果はなくなる?そこで軍事アドバイザーに相談、CQCを考え出した。
252
MGS3冒頭で、トム(ゼロ)少佐が映画「大脱走」の話をしていたと思いますが、当初は「大脱走」に出てくる3つのトンネル(ディック、ハリー、トム)に合わせて、途中でゼロ少佐が名前を変えていくという僕の企画でした。ただ映画と史実の発見されたトンネル名が異なるらしく、結局は今の簡易版にしました。 twitter.com/kojima_hideo/s…
253
MGS3実況を観て思い出した。敵は身内からとよく言っているが、フードキャプチャーやキュアー、カモフラージュの新システムの企画実験をして、チーム内でモニターした時には殆どのスタッフが反対した。支持してくれたのは3人。リーダー格の古参スタッフの台詞。「みんな極普通の続編が欲しいんです」😅
254
少し前までは自分の過去作を見るのが嫌だった。”怖い“というか、ゲームの技術進化は早いので昔のものはチープに見える。それと細部を創り直したくなる。だから実況とかも観たことはなかった。ところが、弟者さんのMGS1の実況は観れた。そこからMGS2、ポリスノーツ、MGS3と続けて過去を鑑賞している。
255
弟者さんのMGS3実況、懐かしかった。タイトルの色が変えられるCQCのシルエット。これは「ウルトラセブン」OPを意識してPVに入れた演出効果。評判がいいのタイトルに入れた。後に007「カジノロワイヤル」のOPで同じ様な表現も。モーキャプ時はマジ当てCQC。アクターさんは数日、身体が痛かったみたい🙏
256
MGS2が好きだ。だとw
257
コジプロのサウンドエリア紹介。左写真は、声優さん達の待ち合い室。四角いのは椅子と机。左にサウンド編集室が2つ。その奥に控室が2つ。右奥は3Dスキャン・ルーム、右真ん中はグリーンバックの配信用スタジオ。右手前はラウンジ。ここは人気の場所です。
258
「呪詛」のケヴィン・コー(柯孟融)監督と。素敵なお土産もいただきました🤲👍🙆‍♂️🦷
259
MSさんと。
260
飯塚さん、ご冥福をお祈りいたします。 本当にありがとうございました。
261
星野源さんと。
262
タローマンのすべてがわかる!!!「TAROMAM CHRONICLE」いただきました!ありがとうございます!藤井亮監督との対談が収録されています。
263
松本零士先生に影響を受けたのは漫画やアニメだけでない。推理小説にハマっていた僕が、SF小説に眼を向けるようになったのは、松本先生が描かれていた装丁がきっかけ。ここから本格的にSFを読むように。宇宙科学の解説本や講談社ブルーバックスを読む様になったのも松本先生が描かれていた挿絵の影響。
264
10年?! 小島秀夫編集予告編"RISING"-『METAL GEAR RISING REVENGEANCE』 - YouTube m.youtube.com/watch?v=AkoMuJ…
265
松本零士先生は、僕が最も影響を受けた”創造者“のひとり。僕にとっては、単なる漫画家ではない。今宵は”999“を観て追悼🙏
266
ノーマンと。
267
ノーマンと。セットにて🧟
268
ウォーレン・エリスさんと。
269
喜久子さんとの出逢い、「スナッチャー」「ポリスノーツ」「MGS」「MGS2」「MGS3」「MGS4」「MGSPW」「MGSGZ」「デススト」について?過去を振り返りながら語り合う貴重な回です👍 twitter.com/kojima_hideo/s…
270
今回のロンドンでの収録は無事終了。レアさん、スタッフ、関係者の皆様、お疲れ様でした。ありがとうございます🙏👍🫶😍🙆‍♂️
271
#Spotify Original podcast 📻 “Hideo Kojima presents #BrainStructure” 🆕 #24「小島秀夫監督 × 井上喜久子」 猛烈に熱い1時間! 喜久子さんと小島作品について「スナッチャー」から「デススト」までを語り合ってます!! 日英同時配信中👇 open.spotify.com/episode/0GiiKY@SpotifyJP #小島秀夫
272
ジョージ・マッケイさん、レアさんと。
273
レアさん、エルさんと。
274
DS組。WOODKID、レアさん、エルさんと🫶😍🙆‍♂️
275
我が青春のBIGMAN、紀伊國屋、ナビオ。