Lhasa(@AtTheBlackLodge)さんの人気ツイート(古い順)

76
「国家を批判する映画を作るってどうなの」って、日本を批判するべきなのはまず日本人でしょ。それはして当然のデバッグ作業なんですよ。日本人なら日本を褒め称え続けるべきだとでも思ってんのか。それこそ甘えもいいとこだよな。
77
AV女優をやってる人には「フェミニズムなんてものは自分を救ってはくれなかった」と感じてる人が多かったりするのかもなっていうのはこの一連の流れを見て思った。それはある種のオタクが「リベラルが守る〝多様性〟に自分達は含まれていない」と反・反差別めいてくるように。
78
「守れ! マンガ・アニメ・ゲーム!」って書いてあるからね。実写映画はその内に入らないので勿論『REVOLUTION+1』も守りません。
79
菅義偉によると「日本よ、日本人よ、世界の真ん中で咲き誇れ!」が安倍晋三の口癖だったらしいが、普段の生活の中のどういう状況で誰に向かって言ってたんだろうな。
80
スターリンアイコンが「(ひろゆきさんには)全てをを飄々と揶揄して欲しい」と言ってるの、物凄く願望の吐露としては端的で分かり易いよな。結局の所、冷笑ネット論客みたいな人達はひろゆきワナビー。
81
でもまあ実際には社会の中でああいう態度でやってける場所ってなかなか無い訳で、せめてネット上の自分はそれで全能感を味わってたいという感じなんでしょう。非常に幼稚だけど。
82
基本的に人の中でああいう感じで立ち振る舞ってたらただ嫌われるだけですからね。そういう時に自尊心を保つ為にどう自己正当化するかというと「自分は普通の人間より賢く常にフラットだから」。そういう人もネット上にはそれなりに多いだろうし。
83
〝ひろゆき的〟な思考、相対化や冷笑的スタンスっていうのは世界から自分を避難させるパニックルームみたいなもんで、スルメロックやスターリンアイコンみたいな人達からそれを引っ剥がしたらもう世界の複雑さに全く対処できなくなっちゃうんだと思うんですよね。
84
青識亜論さんがABEMA系〝識者〟のなり損ないである事も度々思い出していきたい。肩書きは「ネット論客」。実績は「SNSでフェミニズムを批判」。
85
ひろゆきが50前になっても古市が40前になっても大空なんとかみたいな20代の似たような〝若手論客〟が次から次へと出てくるんだから、そら暗澹たる気分にもなりますよね。それを大人のせいだって言われてもなあ。
86
ひろゆき見て模倣しようとする高学歴の若者、普通にバカだろ。
87
そんなハリウッド映画あんま思い当たらなくね? 定期。年端もいかない若造の主人公が世界を救う率はむしろ日本のアニメや漫画の方が高い。 twitter.com/lynmock/status…
88
グレタ・トゥーンベリ、学校で教わらない事を漫画やアニメから学んで文脈無視で一コマ貼り付けて満足してる人達よりは勉強してると思うが。
89
「日本の漫画は唯一無二で最高!」みたいな事を言えばバズるTwitterハポンで今最も話題作は実写洋画から引用しまくるチェンソーマンだというのはちょっと皮肉かもしれない。
90
藤栄先生、少なくとも手塚治虫からはかなり遠いところに居ると思う。
91
ついこないたのウトロ地区の放火や朝鮮学校の生徒への暴行のニュースも目に入れなければ「知る限り」の中に含まれないもんな。「知る限り」で世界が完結してると便利だ。 twitter.com/7Znv478Zu8TnSW…
92
河野太郎の何が無理って自分は面白い存在だと思ってるでしょ。そこがもう無理。そのセンスが無理。
93
青識亜論さんはこうも言ってました。
94
青識亜論が「言論バトルジャンキー」だと思ってる人は見る目が無いと思う。あれは大昔からずっと「自分が勝てる喧嘩だけしてたい(そしてその知性を褒め称えられたい)」という欲望で動いている。ただの自己愛が肥大化した臆病で卑怯で向上心の無いサディスト。
95
実写業界に不祥事が多いんじゃないんですよ。ニュースバリューが無かったから声優は追い回されてなかっただけなんですよ。声優がタレント化すればどんどんこういう事は増えてくのよ。実写はダーティーでアニメはクリーンなんてのは幻想。
96
みんなもっと関智一のセクハラに関しても真剣に考えた方がいいよ。
97
仮面ライダーBLACK SUN、総理大臣の現在をルー大柴、過去を前田旺志郎が演じており「祖父の代から」怪人をビジネスに利用しているという台詞が。
98
俺はシン・ゴジラの「国民一丸になるべき時にデモとかやってる奴らもうぜーよな」的なのは、それこそもう今シニカルに描くべき事じゃないじゃんとしか思えなくなってるんで。
99
フィクションでくらいもっと怒れって思う。現実を見たら分かるでしょ。実際に存在する悪というのは薄笑いを浮かべて抑圧を目の前にして「どっちもどっちでしょ」とか言ってるんだよ。
100
TwitterJapanが無くなるんじゃなくてTwitterがTwitterJapanになるという事だよな。TwitterJapanは昔からイーロン・マスク的だったという事。