←ぱおん ぴえん→
少し先ですが、7月に九段下の科学技術館にて開催されるイベント「博物ふぇすてぃばる!9(※有料)」で講演します! 今年のイメージ博物は、異常巻きアンモナイトの「ニッポニテス」ということで、 22日はアンモナイト全般について、 23日はニッポニテスに焦点を絞ったお話をします! #博ふぇす
博物館活動って、資料の立場に立つと大まかに蓄積と消費に分けられるはず。研究・収集・保管が蓄積で、教育・展示が消費。多くの学芸員は多分これらのバランスを保つ努力を意識的・無意識的にしている。消費側に偏るのはとても簡単で、蓄積側にバランスを少しでも戻す苦労をしている場合が多い印象。続
【博物館でやったこと】 2015年5月に今の職場に着任してからの8年間でやった仕事をまとめます。地方博物館のいち学芸員のキャリアとして参考になれば幸いです。 ※もちろん、自分1人でやったものだけではないです。主担当したもの・自分にとって思い出深い仕事という意味合いでお願いします (1/n)
株式会社ポケモンのコーポレートサイトでご紹介いただきました!うれしすぎる😊 もしよかったら読んでね #ポケモン化石博物館 corporate.pokemon.co.jp/topics/detail/…
・・・ヨシ!
エゾセラスは1977年に設立された属で、その時に2種が記載されました。螺旋塔状の殻をもつノストセラス科の異常巻きアンモナイトですが、連室細管が殻の下側に走っているというのが他の全ての属と異なる唯一無二の特徴です。
連載第2回目です。(北海道新聞空知地域欄2021/7/8) #ポケモン化石博物館