SOW@(@sow_LIBRA11)さんの人気ツイート(いいね順)

601
最新刊発売で湧き上がる「ドリフターズ」ですが、どれくらいの作品かと言うと、アニメ化の際に「主人公が戦国武将の島津豊久なので」と、「島津家が運営している博物館」な鹿児島の尚古集成館がスポンサーになり、世にも珍しい「子孫がスポンサーになった作品」なのだ。
602
今回重要なのは、該当期間が、「表現の自由に干渉する」という危険な声明を発するに足るだけの、調査を行い、理解し、認識した上で行っているのか。 そうでないのなら、上層部の「お友だち」からの「ご注進」で簡単に動いたというのなら、その無責任な姿勢こそ問題視されるべき話よ?
603
配慮したつもりの「女性扱い」は、却って配慮している側の「女性の規範」を押し付ける形になる時があるんだろうね。悪意や害意ではなく、好意のつもりでやるからなお、たちが悪くなる時があると。
604
まぁよく言われる、「車内の泣いている赤ん坊を怒鳴る老害」の図だけど、 「あー、ウチの孫もあれくらいだな(スマホの画像を見せる)」 「おーかわいいな。お前に似なくて良かったなw」 「なんだこの野郎w」 みたいな会話してる爺さんたちもいるもんだよ。 ただ、そういう声は聞こえにくいのよ。
605
それどころか、中には「旅館の食事は不経済だ!」ってんで、素泊まりなのはいいんだが、どこで食うかって、コンビニで弁当買って客室で食う人もいるとかで・・・コスパ主義もすぎるとしみったれと区別がつきづらいとこがある。
606
「シンカリオンは主人公の母親が専業主婦という設定で感覚が古い!!!!」的なアレなのを見たのだが、 レギュラーキャラのツラヌキのカーチャンは土建業の社長で、同じくシノブの母はくノ一だぞ。 くノ一!?
607
キューブリック「実はアポロの月面着陸は私が撮影しました」 陰謀論者「やっぱりだ!」 キューブリック「あれは月にあるNASAスタジオで撮影したものです」 陰謀論者「やはり・・・え?」 キューブリック「当日は太陽からの風がキツかったので、カメラが故障しまして・・・」 陰謀論者「待て待て待て」
608
昨今「失敗はしたくない」「いいものだけを見たい」的なご意見を見ることがございますが、駄作もたまには見といたほうがいいんです。 なぜなら、普段自分が当たり前と思っているものが、どれだけ莫大な手間暇とプロの業で作られているか、その大切さを再確認できるからです。
609
そういや、ねずみ小僧という盗賊がその昔居りまして。 この盗賊、大変大胆なことに、標的としたのは大名屋敷。 大名屋敷とは文字通り大名の屋敷ですが、ただのお屋敷ではありません。 現在で言うなら、「大使館」兼「駐屯地」みたいなモンです。 一種の軍事基地でもあります。
610
そしてその薬事法に「違反した」として、法に反した者を逮捕するのは警察です。 厚生省のお役人が手錠は掛けないでしょう? 税務署も同じです。 それは「他の部署の管轄」なんです。 お役所ですよ、相手は。 縦割り行政なんですから。
611
トレンドワードに「パプリカ」が載っているが、米津玄師のアレではなく、今は亡き巨匠今敏監督の映画なのだが、これがどれだけの傑作かと言うと、かの江頭2:50が、一切ボケなしに、その素晴らしさを熱弁するほどと言えば、その一端がわかるのではあるまいか。
612
無精髭はやして、似合わないグラサンかけて、酒好きでヤニ臭くて、ヨレヨレのスーツ着てて、いつも「このクソガキども!」って怒鳴るけど、最後には「よくやった」って髪をグシャグシャにして頭をなでて褒めてくれるオヤジは、これから誰が演じるんだ・・・
613
国と国との関係で「兄弟」なんてワードを持ち出してくる側は、ほぼ自分を「兄」と思っていて、「愚かな弟のためにやってやっているのだ」だったりする印象があるよね。
614
「給与が思うように上がらない長期のデフレ不況下で、外国の影響による円高インフレが発生した状況で税収が過去最高」ってのが、どれだけ地獄な意味なのか。 これ要は、「それだけ市井から金がなくなった」ってことなんですな。 twitter.com/ReutersJapan/s…
615
「代理婚活」ってそういうことか・・・だが、 「特に結婚に積極的でない我が子の配偶者を、家の都合で親同士が見つけ、それを仲介する者まで現れる」って・・・ただ単に、昭和以前の婚姻スタイルに回帰したんじゃねぇのとも思ってしまう。
616
上皇様は完璧だった・・・平安の御代ならば。 だが違った。 鎌倉は・・・「坂東武者の国」だった。 どんな外道の嫌われ者の執権でも。 「外部の者が内政干渉」をするならば・・・そうか、今この瞬間、「宗時兄上の夢」が実現したのか! #鎌倉殿の13人
617
彼らにとって、それは現実の進路の話。なのに「浮世離れ」「現実を知らない」的な揶揄を込めて「まぁやりたいようにやれば、無駄だろうけど」的なニュアンスが入っていないだろうか? 仕事とは「真面目でつまらないもの」で、そうじゃない世界に行こうとする者を、冷笑で見送っていないだろうか。
618
「暴れん坊将軍」で、若い娘をさらって無理やり働かせ金を儲けようとした悪役が出てくるんだが、 「くっくっくっ、これで大儲けじゃわい! ほうれお前らにもくれてやろう」 って、事あるごとに小判をバラまいてたので、 「お前、普通に求人かけた方が早かったんじゃね?」 と思ってしまったw
619
読んだ。正直、日本のアニメ市場は、長い時をかけての「広く」で広まったところがあるので、単純な人気原作や人気コンテンツを「独占配信」するだけじゃ、却ってハードルを上げる結果にしかならんのかもな。 toyokeizai.net/articles/-/627…
620
A「これが独裁国家ですって? ちゃんちゃらおかしい! 三日後、我が国に来てください。あなたに本当の独裁国家を味あわせてあげますよ!」 B「上等だ! 行ってやろうじゃないか!!」 ↓ C「Bさんの姿、最近見ないんですけど・・・」 D「いま外務省が交渉中らしい」 C「さすが本場は違うわね」
621
ジャミラと言うと、「ウルトラマン」シリーズ屈指の傑作なのは言うまでもないが、日本のヒーロー作品の方向性に大きな影響を与えた以上に、今なお続く、「ジャミラのポーズ」を生み出したとこにもあるよなぁとw
622
ふと思ったんだが、「漫画での入浴シーン」で、最高クラスのセクシーさと色気ムンムンなのは、もしかして「花の慶次」の「百万石の酒」回かもしれないと、歌えていきたい所存です。
623
ガンダムローズと言えば思い出すのが、昔バイト先でガンダムの話になり、年齢差十歳以上離れていた店長と学生バイトが、 「バラの花で戦うガンダムなんているわけないだろ、俺をおっさんと思ってバカにしてんのか!?」 「いるんスよ! いたんスよ!!」 ってなったのを思い出すなw
624
A「漫画を読んで人生観が変わったことはありますか?」 Q「あります。コレ以降、ネイルを着けている方には、率先して缶ジュースのプルタブを開けるのを買って出るようになりました」
625
確かに、客数は少ないが客単価は高い店はありますが、そういうお店は、「常に高額なサービスに応じた態勢」を整えることに膨大なコストを支払い、その分も料金に加わっているんです。そこらへんをわかっているお大尽向けの商いなんです。