451
第42回全日本アンサンブルコンテスト
高等学校の部 審査結果②
金 小諸 金管8
金 熊本県立盲学校 打7
銀 北陸 打8
銀 光ヶ丘女子 管弦8
金 岡山学芸館 木管8
銀 横浜市立戸塚 管楽8
金 埼玉栄 打8
銅 ウルスラ 打7
金 東海大高輪台 金管8
銀 旭川商業 Cl.4
金 東海大菅生 金管8
452
川越奏和奏友会が埼玉県大会で代表を逃したとのことです。昨年、一昨年と全国大会金賞のバンドのあまりにも早い敗退に驚きを隠せません…。 twitter.com/dolcen_cl/stat…
453
【2019年全国大会】西関東代表
埼玉・朝霞市立朝霞第一中学校
埼玉・越谷市立大相模中学校
埼玉・草加市立青柳中学校
埼玉・埼玉栄高等学校
埼玉・埼玉県立伊奈学園総合高等学校
埼玉・春日部共栄高等学校
埼玉・文教大学
埼玉・川越奏和奏友会吹奏楽団
埼玉・川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団
454
【2018年全国大会】東海代表(高校)
愛知・愛知工業大学名電高等学校
静岡・浜松聖星高等学校
愛知・光ヶ丘女子高等学校
東海代表は4年連続で同じ顔ぶれになりました。
455
【東関東代表】全団体
千葉・柏市立酒井根中
千葉・松戸市立第四中
千葉・松戸市立小金中
千葉・市立柏高
千葉・市立習志野高
茨城・常総学院高
神奈川・神奈川大
神奈川・Pastorale Symphonic Band
神奈川・横浜ブラスオルケスター
千葉・光ウィンドオーケストラ
456
第59回北海道吹奏楽コンクール
中学B編成の部
【金・代表】網走第二、千歳富丘、網走第一
【金】札幌藤野、札幌南が丘、旭川
【銀】東光、湯川、教育大附属釧路、緑園、室蘭西、手稲、篠路、大曲、深川
【銅】士別南、浦河第一、稚内南、東川、港南
457
【2022年全国大会】九州代表(高校)
熊本・玉名女子高等学校
鹿児島・鹿児島県立松陽高等学校
長崎・活水中学校・高等学校
福岡・精華女子高等学校
昨年代表の4校が揃って連続代表。
玉名女子は8大会連続かつ2年連続朝一での代表。
松陽、活水ともに3大会連続、精華女子は2大会連続代表です。
458
数年前までは御三家の習志野、市柏、常総学院が圧倒的な強さを見せつけていた東関東も、最近は幕張総合や横浜創英が全国金をとるまでになり、今年も東関東大会は超激戦に!サッカーなら「死の組」とでもいいましょうか、代表枠3では全く足りません。
twitter.com/suisougaku_net…
459
【第62回全日本吹奏楽コンクール】
●日程
10/25 中学の部
10/26 高校の部
名古屋国際会議場
●プログラム
中学:suisougaku-net.com/all-japan/2014…
高校:suisougaku-net.com/all-japan/2014…
●表彰式
前半の部 13:20
後半の部 18:45
460
全国大会ブルーレイ《Japan's Best for 2017》
課題曲特典ディスク収録団体決定!
Ⅰ:文教大
Ⅱ:松戸市立小金中、埼玉県立伊奈学園総合高、創価学会関西吹
Ⅲ:日進市立日進西中、西区市民吹
Ⅳ:豊中市立第十一中、習志野市立習志野高、東海大学付属高輪台高、百萬石WO
Ⅴ:近畿大、横浜ブラス
461
【東海代表】全団体
愛知・日進市立日進中学校
愛知・日進市立日進西中学校
静岡・浜松市立開成中学校
愛知・光ヶ丘女子高等学校
愛知・愛知工業大学名電高等学校
静岡・浜松海の星高等学校
静岡・静岡大学
静岡・ヤマハ吹奏楽団浜松
静岡・浜松交響吹奏楽団
462
【北海道代表】高校
札幌日本大学高等学校:5/歌劇「影のない女」からの交響的幻想曲
東海大学付属札幌高等学校:4/ウインドオーケストラのためのマインドスケープ
札幌日大と東海大札幌(旧校名:東海大四)がともに5年連続代表。
463
全国大会【北海道代表】全団体
函館・北斗市立上磯中学校
札幌・札幌市立啓明中学校
札幌・札幌日本大学高等学校
札幌・東海大学付属札幌高等学校
函館・北海道教育大学函館校
札幌・ウィンドアンサンブル ドゥ・ノール
函館・上磯吹奏楽団
なんと、代表団体がすべて昨年と同じ顔ぶれに!
464
【2014曲目情報・埼玉】
埼玉栄:1/歌劇「蝶々夫人」
伊奈学園:4/交響的舞曲
春日部共栄:5/アッフェローチェ
松伏:5/交響的舞曲
大宮:5/トッカータとフーガ
秋草学園:2/宇宙の音楽
浦和学院:2/プラトンの洞窟からの脱出
花咲徳栄:4/歌劇「トゥーランドット」
465
【2014曲目情報・東京】
都立片倉:5/時の跳ね馬(中橋愛生)
東海大高輪台:4/バレエ音楽「白鳥の湖」より
東海大菅生:3/紺碧の波濤
駒澤:2/交響詩「ローマの祭」より
都立杉並:5/いにしえの時から
八王子:5/交響的印象「教会のステンドグラス」より
466
2013年全国大会 東北代表(高校)
福島県立湯本高等学校:5/バレエ音楽「ヨゼフ伝説」より
福島県立平商業高等学校:3/「交響曲」より(矢代秋雄)
福島県立磐城高等学校:5/「相馬流山」の主題による変奏曲
福島県勢(全ていわき市)が代表独占!平商業が9年ぶりに代表返り咲き!
467
2013年全国大会 九州代表(高校)
精華女子高等学校:4/フェスティバル・ヴァリエーション
原田学園鹿児島情報高等学校:2/「幻想交響曲」より 第5楽章
沖縄県立コザ高等学校:4/シダス
468
習志野、市立柏、伊奈学園、精華女子、玉名女子が吹奏楽コンクール・マーチング全国大会ダブルで金賞受賞です。
また、伊奈学園は今年3月のアンコン全国大会でも金賞を受賞していますので、今年の全国大会すべてで金賞という成績を残しました。
#全日本マーチングコンテスト
#全日本吹奏楽コンクール
469
【2019年全国大会】関西代表
兵庫・宝塚市立中山五月台中学校
奈良・生駒市立生駒中学校
大阪・豊中市立第十一中学校
大阪・明浄学院高校
大阪・東海大学付属大阪仰星高校
大阪・大阪府立淀川工科高校
京都・龍谷大学
滋賀・大津シンフォニックバンド
兵庫・宝塚市吹奏楽団
兵庫・西宮市吹奏楽団
470
471
第63回全日本吹奏楽コンクール高校後半の部、市立柏から武生商業までが終了しました。
注目の活水、会場全体が固唾をのんで見守っていましたが、演奏終了後すぐにブラボーと拍手喝采に包まれました。
暗転後、藤重先生は小さくガッツポーズ!結果はどうなるでしょうか?
472
【東関東】高校A・演奏順
川崎橘
市立柏
常総学院
今市
船橋東
横浜隼人
市立船橋
大成女子
聖徳大附属
宇都宮短大附属
東海大相模
横浜戸塚
横浜創英
三浦学苑
宇都宮北
千葉商業
水戸女子
市立習志野
作新学院
茂木
幕張総合
横浜緑ヶ丘
逗子
水戸第三
473
ユーフォは他の管楽器と比べても圧倒的に知名度が低いように思う。これをきっかけに、ユーフォの知名度が上がってほしいです♪
『響け!ユーフォニアム』京アニがテレビアニメ化 4月スタート予定fukuishimbun.co.jp/localnews/oric…
★公式ツイッター【@anime_eupho】
474
全日本吹奏楽連盟「理事長からのお便り」が更新されました。
「本年度は、全国大会における各団体・各グループの成績を、団体(グループ)名・審査員名を明らかにした上で、各団体(グループ)および会報「すいそうがく」に公表する決定をご報告いたしました。」とのこと。
ajba.or.jp/news.html
475
第65回全日本吹奏楽コンクール
高等学校の部 審査員
伊藤圭(クラリネット)
小串俊寿(サクソフォーン)
近藤孝司(トロンボーン)
竹内雅一(クラリネット)
田中弘(トランペット)
中島大之(ホルン)
船迫優子(打楽器)
丸田悠太(フルート)
山岸明彦(チューバ)