異邦人(@Narodovlastiye)さんの人気ツイート(古い順)

2301
日本学術会議に対する菅義偉政権の違法人事介入を是正もせず正当化する自民党が、学術会議の在り方を云々するのは筋違いも甚だしい。問題の摩り替えは非常に見苦しい。news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
2302
菅義偉政権はコロナから献金か賄賂でも受けているのかと思うほど、コロナの拡散を後押しする政策しか取らない。人の移動に補助金をつけながら「勝負の3週間」などと、シラフで言っているとしたら恐怖でしかない。
2303
閉会中審査で共産・宮本徹議員が「GoTo」で物価が下がると年金も目減りになると衝撃の指摘。年金生活者は「GoTo」を利用する余裕などない上、東京では65歳以上の利用自粛が求められており許されないと特例措置を求めたが、田村厚労相は否定。感染拡大を後押しする上に弱者へ皺寄せなど以ての外
2304
医療機関の4割で夏に引き続き冬もボーナス大幅カット。借金漬けになる病院も続出し、病棟封鎖や医療従事者の離脱などが頻発しているにも拘わらず、予備費3700億円のうち3000億円を「GoTo」に注ぎ込もうとしている菅義偉政権。病院への支援はゼロ。 asahi.com/articles/ASND8…
2305
香港の民主派に対する国安法を用いた弾圧について、日本共産党の赤旗ほど熱心に追及している新聞はない。周庭氏らの逮捕は広く知れる所になっているが、既に40名が逮捕され中国共産党の暴圧が猛威を奮っている事実までは知れ渡っていない。赤旗はきちんと書いているが。
2306
吉村府知事の何が凄いって、所謂「都構想」の住民投票に主権者を巻き込んだ挙句、11月に入ってもコロナそっちのけで大阪市の財政や権限を奪う劣化版都構想を打ち出すなどして、これだけ阿鼻叫喚の地獄絵図を現出させておきながら、連日テレビ出演する厚顔無恥ぶりですよ。河村たかし氏以下です。
2307
75歳以上の医療費窓口負担を現在の2倍にする制度改悪について、菅首相と山口代表が、芝居じみたワザとらしい取引の末に年収200万円以上を対象とした引き上げで合意。社会保障の為などと言って増税を押し付けておきながら、社会保障を改悪する詐欺師集団。 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
2308
というか、公明党の山口代表は何故未だに政界に居座っているのか。コロナ禍の最中に行われた所謂「都構想」の住民投票に、公明党は態度を180度変えて加担し、山口代表も大阪入りしていた。故に、今の大阪の惨状は維新と公明の責任。その責任から逃げ、あまつさえ医療費増額で政府に協力など以ての外。
2309
これから気温も湿度も下がる一方でコロナ感染が落ち着く要素はゼロに等しい。にも拘わらず、対策を議論すべき国会は自公維によって閉じられ、菅政権は今このタイミングで公明党と高齢者医療費の窓口負担倍増を合意。旭川すら「GoTo」から外さない。今の自公維からは我々に対する明白な殺意を感じる。
2310
あれほど「旅行は感染を起こさない」などと言っていた政府分科会の尾身会長さえ、GoTo含めた人の移動は抑えるべきと言わざるを得ない状態になっているにも拘わらず、菅義偉政権はGoToもとい人の移動に補助金を付けているんですから、今のコロナ死者は政治が殺しているようなものですよ。
2311
余り知られていませんが、今年の3月に既にコロナ禍が始まっていたにも拘わらず、また維新を除く野党がコロナ対応に回すよう求めたにも拘わらず、今年度予算に病院の統廃合や病床の削減に対する「全額国庫負担」の補助金を盛り込み、通過させたのが自民党政権ですからね。コロナと同等の敵ですよ。
2312
殆どの業態で失業者の増加が止まらない中で、労働者の雇用と生活を守る為に必要な雇用調整助成金は来年2月までしか伸ばさず、所謂「GoTo」は勝手に6月末までの延長を打ち出し、予備費から即座に支出を決める菅政権は、もう献金企業への利益供与しか頭にないのだろう。もはや貧窮問答歌の世界だ。
2313
「ワイドスクランブル」に吉村府知事が生出演して自己正当化に邁進し、あれほど「都構想」一辺倒だった知事を批判すべき所を、スタジオも異様なまでに吉村府知事を持ち上げていたようで唖然。第一、看護師の集まらない肝煎りの重症センターと同じ敷地内でクラスターが発生しているのにテレビかと。
2314
大阪市の保健所がパンク寸前という報道がありますが、大阪市は政治に意欲さえあれば政令指定都市の権限で保健所を増やそうと思えば増やせるのに、所謂「都構想」を有利に進める為に、コロナ禍の最中に投票を強行しておきながら、都構想で保健所が増えるなどと維新が利用したのを忘れてはいけません。
2315
新たに支出される予備費3700億円のうち8割超の3000億円が、感染防止に逆行する「GoTo」に充てられ、残りの700億円が所謂「ひとり親世帯」への5万円給付というのは全く納得が出来ない。GoToではなく、自民党政権が母子加算の削減などで虐げた「ひとり親世帯」に、10万円でも20万円でも給付すべきだ。
2316
英スコットランドのスタージョン首相が、科学的調査の結果「旅行が感染拡大の原因」と結論。検査も調査もせず、故意にエビデンスを残さないようにしておきながら「エビデンスがない」などと言って「GoTo」を正当化し続ける本邦政府とは大違いだ。恥ずべきだ。 jiji.com/jc/article?k=2…
2317
安倍政権下の「ここ1~2週間がヤマ場」も相当な無為無策で惨憺たる有様でしたけれども、それが相対的にマシに見えるほど現政権の破綻ぶりは酷いですよ。よく「賢者は歴史から学び、愚者は経験から学ぶ」と言いますが、経験からさえ全く学ばず逆効果の蛮行をしている現政権は何なのでしょうね。
2318
「GoTo」を推し進める時は「専門家」をダシに使い、その「専門家」が「GoTo」苦言を呈すれば無視。そして「GoTo」開始時には、勇ましく「政治が結果責任を負う」と豪語しておきがら、いざ感染が急拡大してみれば「自治体」に判断を丸投げ。甘い汁だけ吸って後は放置の自民党政権は叩き潰すべきだ。
2319
「GoToキャンペーン」は自民党政府が反対を押し切って国費1.7兆円を注ぎ込んだ政策。閣議決定で「感染収束」を条件にした癖に、それを自ら反故にして大幅に前倒しして実施を強行したのは自民党政府。愚かな選択をし続けてきたのは自民党政府なのに、判断を地方自治体に丸投げするな。国で判断しろ。
2320
菅義偉首相がネット番組に生出演して「こんにちは、ガースーです」などと呆れたアピール。配下の自民党に国会を閉じさせてコロナ対応の議論から逃亡している癖に、自分を持ち上げてくれるネット番組には意気軒昂に出演する愚かしさは筆舌に尽くし難い。本当に腐っている。 this.kiji.is/71001237153364…
2321
菅義偉首相「いつの間にかGOTOが悪いことになってきちゃった」 事ここに至って、ここまで現実から掛け離れた認識しか持てない人間が我が国の首相。何か言う気も失せる思考回路。気が触れているとしか思えない。 m.huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
2322
菅義偉首相はネット番組に出て「ガースーです」などと言っている暇があるなら、公選法違反罪で逮捕起訴された河井案里氏に対する、買収資金の原資になったと思しき1億5000万円の支出は「適切」だったという自身の認識について、きちんと説明すべきではないでしょうか。出処の8割は税金ですよ。
2323
西村コロナ担当相は一体どの口で「国民の皆さんに危機感を共有して頂きたい」などと言えるのか。今の日本社会で最も危機感が欠如しているのは、この期に及んで「GoTo」に最も多くの予備費を配分して延長しようとしている菅政権だろう。盗賊が「窃盗に気を付けて」というようなもので全く説得力がない。
2324
社会保障を削りながら「社会保障の為」などという嘘を恥も外聞もなく連呼して消費税を2倍にしたような連中が、今更GoToの非を認める訳がないと理解は出来ても納得は出来ない。仕方がないと受け入れるだけでは状況は悪化するだけだと、主権者全体が共有するようにしなければならない。
2325
医療過疎地の離島で集団感染が発生している今このタイミングで、その離島を対象にした旅行補助を打ち出してみたり、予備費支出の8割を「GoTo」延長に充ててみたり、国会からも記者会見からも逃げている首相がネット番組でおちゃらけてみたり、こんな政府に「危機感を持て」と言われても説得力ゼロ。