小西ひろゆき (参議院議員)(@konishihiroyuki)さんの人気ツイート(リツイート順)

私はかつて内閣法制局長官の法令解釈の過ちを指摘し、それを国会で撤回させたことがあります。もちろん、戦後の議会で唯一の例です。 ■参院 外交防衛委員会(令和3年4月15日) ○小西洋之君… twitter.com/i/web/status/1…
野党の役割は、①政策の実現、②政権の監視・監督にある。 野党議員であっても国民の代表なのだから、国民のための政策を「実現」するのが使命であって「提案」が目的ではない。 実現のため、国会論戦やマスコミを使った世論形成などに取り組む。 また、政権の監視・監督は議院内閣制で当然の使命だ twitter.com/tamiyukikihara…
『 政府が安倍元首相について、その業績を一方的に高く評価したたえる儀式として「国葬」を国費で行うことは、安倍 元首相に対する政府による「評価」を、広く一般国民にも同調を求めることに等しく、国家が一方的な評価、価値観を国民に強いることになります。(続く) twitter.com/miraisyakai/st…
黙とう拒否の教職員や児童生徒への「処分や不利益は想定していない」という答弁は、「処分や不利益が法的に許されるのか」という問題に意図的に答えないようにしているものです。 私の質問はその急所を突いたものです。 なお、官僚が法的根拠を問われて答えられないのは、通常はあり得ないことです。 twitter.com/konishihiroyuk…
明日2/24の予算委で午前・午後と総括質疑(NHK中継)の機会を頂いております。 コロナ対策、障がい福祉、外交安保、憲法問題などに取り組みます。 ぜひご覧下さい! ■2/24(木) 午前11:13~11:54 (昼)午後13:00~13:24 ※質疑時間は見込みです ※参院ネット 中継webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
場合によっては、国民民主党の玉木代表らにも公開質問状を出さなければならなくなるかも知れない。 情けなく、悲しいことだが。 ついでに、読売新聞や産経新聞、あるいは、一部の週刊誌やWebメディアなどにもそろそろ出すべきなのかも知れない。 twitter.com/konishihiroyuk…
立憲民主党の参院選敗北の最大原因は明確だ。 すべての政治課題・政策課題において、その本質を分析整理し、それに基づく戦略を立案し実行する「実務の力」が不十分だったからだ。 最近では国葬問題がそれだ。 この自民も維新にもない日本政治の抜本改革の実現を総括の条件にすべきと意見しました。 twitter.com/nhk_news/statu…
憲法記念日に地元千葉を街宣しました。 今、必要な憲法論議とは、25条の生存権、26条の教育を受ける権利、13条の個人の尊厳尊重などの規範を具現化し、国民の皆さんを救うことです。 コロナ禍、高齢化の社会保障、子供の貧困など、憲法の命令を実現できていない問題を憲法審査会で議論していきます。
岸田総理には「岸田インフレ」を解決することはできない。 なぜなら、それは「日銀は政府の子会社」と言い放った安倍総理のアベノミクスを修正することになるからだ。 この度の参院選はまさに国民の皆さんの暮らしと人生が懸かった重大な選挙となる。 nishinippon.co.jp/item/n/933389 #西日本新聞
私は尖閣諸島を守るための「海上保安体制強化法案」の中核を立案し、通常国会に法案提出しています。 その内容は、6/29の菅政権の「総合海洋政策本部参与会議 意見書」で思いっきりパクられました。 なお、自民党は国防部会と国交部会が喧嘩をして法案はおろか、党の提言すら出せていません。 twitter.com/LEENA119119/st…
被疑事実が間違いなくあるなら逮捕は当然だと思う。 しかし、安倍政権以降の警察や検察の恣意的な運用を思うと、千葉県警が自民議員を支援した首長を逮捕したのに正直驚いた。 安倍氏が千葉の政治家であれば、後援会会員や有権者を「桜を見る会」に招待した買収罪で千葉県警に逮捕されていただろう。 twitter.com/nhk_chiba/stat…
中国がロシアに軍事物資の支援を行えば、国連憲章2条4項違反の侵略戦争に荷担したことになる。 すなわち、中国自身が国連憲章に違反したことになる。 その結果、中国は完全に国際社会における立場を失うことになる。 外務省を通じて、中国に非人道的かつ愚かな選択をしないことを求めたい。 twitter.com/nhk_news/statu…
第7波、高齢者66%入院できず 東京の養護施設、17人死亡(共同通信) #Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
(9)私の代表意見といたします。  一言、先ほど自民党の西田幹事の見解表明を伺いまして、衆議院の自民党とは違う議院自律権の考え方を表明されていることは、良識府の在り方として、もう本当に心から敬意を表する次第でございます。 (終わり)
実は、文書交通費だけでなく歳費にも問題がある。 「歳費は日割だが、衆院解散の場合は月割で全額支給となっている」 つまり、10/14解散し10/31再選の議員は「10月15~30日分の文書交通費は国庫返納するのに、歳費は返納できない」という矛盾が生じる。 歳費の完全日割・返納の法改正も検討中です。
憲法前文に「日本国民は、政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する」とあり、政治家に戦争を起こす裁量を与えかねない改憲は憲法の否定であり、改憲の限界を超え国会議員が発議することはできないのです。 twitter.com/9MfsruMnrmlGPF…
「衆院議員が任期満了して議員でなくなった後に、大震災などが生じ総選挙ができない場合に参議院の緊急集会が使えないので憲法改正が必要」という主張がある。 これは参議院と同様に任期満了までに必ず総選挙を行うようにする国会法と公選法改正で解決でき、立案ずみです。 news.yahoo.co.jp/articles/4edf1…
文化庁の宗務課は「旧統一教会に解散命令はまかりならぬ」という官邸と自民党の声に制圧されて、一見明白に違法な解釈を懸命に述べていたのです。 その解釈で質問権と予算委を乗り切ろうとした岸田総理を昨晩の質問通告で観念させましたが、これは被害者や弁護団、マスコミなどの皆さまの成果です。 twitter.com/partners_sugi/…
私は外交防衛員会で、日本が台湾海峡有事すなわち台湾を巡る米国と中国の戦争に参戦すれば、①日本にある在日米軍基地が中国軍の攻撃対象になるか、②日本の都市などが中国軍の攻撃対象になるか、③その戦争で自衛官ら国民が戦死するリスクがあるかと防衛大臣に質問しましたが、完全な答弁拒否でした。 twitter.com/jijiseijiaka/s…
【ご寄付のお願い】※拡散希望 小西洋之の「共生社会を創り、民主主義を守る」活動をお支え下さい。 7月に改選を迎えますが、二年半の無所属等による財政難のため、様々な活動に支障をきたしております。 少額のご支援にも大きなお支えを頂いております。 ※ご寄付の方法 konishi-hiroyuki.jp/gokihu/
今年の流行語大賞は「村神様」とのこと。 本来ならば、「岸田インフレ」で大賞が取れたと思う。。 (「悪い円安」はトップテン入りしている)
「維新は他党に先駆け、日割り、使途公開、国庫返納の3点セットを掲げ与野党と交渉した」は事実と異なる。 最初に文通費の国庫返納を提唱等したのは立憲だ。 また、立憲法案には10月分衆院歳費の国庫返納等もあり、維新国民は立憲案への一本化の意思表示をして頂いている。 fnn.jp/articles/-/290…
NHKの受信料収入のうち3000億円を公共放送基金として、全国の民放やWebメディアに分配すればいい。 それぞれの番組に「公共放送基金による番組」と明示して、「豊かで良い番組」(放送法のNHKの義務)を作らせればもっと素晴らしい社会になるだろう。 今の国営忖度放送(NHK)もなくなる。 twitter.com/Toyokeizai/sta…
■明日の参議院選挙の公示を前に この間の政治活動にご支援を頂きました皆様に心より、御礼を申し上げます。 お陰様で気力体力とも充実して選挙を迎えることが出来ました。 本日の街宣では、千葉県内各所で有り難いご支援を下さっている方々にお会いし、恐縮至極でございます。 全力で頑張ります!
誤解を恐れず申し上げれば、こうしたものが本物の改革だと思います。 率直に、維新の議員が何十人いても無理だと思います。 コロナで全国最悪の失敗を犯した吉村府知事の大阪府の医療計画が、私が導入したロジックモデルにしっかりと基づいたものになるか注視して参ります。 twitter.com/konishihiroyuk…