1526
これは維新の参院比例区の飯田哲史氏@satoshi_iidaへの警告ですが、きちんと謝罪・撤回しないのであれば、現在の行為は賠償金額を膨れ上がらせるだけです。
本当に、普通の社会では許されないようなとんでもない人が普通にいるのが維新なのですね。 twitter.com/konishihiroyuk…
1527
音喜多氏の恐ろしいところは、人権侵害だろうか、憲法違反だろうか、何も悪びれることなくあっけらかんと自分の主張を言い放つことができることだ。維新の修正による第12条に「この法律に定める措置の実施等に当たっては、性的指向又はジェンダーアイデンティティにかかわらず、すべての国民が安心して… twitter.com/i/web/status/1…
1528
全国組織LGBT法連合会
多数派への配慮から設けられた「全ての国民が安心して生活できるよう留意」とする条項について、「『安心できない』として、自治体などの取り組みを止めようとする動きが、出てくるのでは」と危惧を表明。
「当事者は偏見におびえ、肩身の狭い思いをしている」と訴えた。 twitter.com/tokyonewsroom/…
1529
Q: どうして人が集まる?
A: そうですね、ティラノサウルスになりたい人が多いっていうのと、みんな疲れてるのかなっていうのと、人間なんかやってられるかと思ってるからじゃないですかね。 twitter.com/asahicom/statu…
1530
永田町にいると人間の最も汚く醜い姿と人間の最も美しく尊い姿の両極端を一日で何度も直面します。
前者は基本的に自民党や維新の政治家で、一部野党もいます。後者は市民の皆さん中心です。
前者95%、後者5%ぐらいで相当に疲れますが、やってられないと思ったら国会議員失格なのでしょうね。。 twitter.com/i/web/status/1…
1531
「仮に野党が政権交代をしたとして、まともにその逆に戻せば、政権は短命に終わる不安がある。」
確かに、いきなりまともに戻すのは相当難しいと思います。
まっとうな戦略を持って粘り強くしたたかに、経済、社会、政治を「まともにその逆に」できる野党第一党が必要なのだと思います。頑張ります。 twitter.com/hiranok/status…
1532
「 奨学金が原因や動機の一つとされた10人の内訳は、20~30代の男性6人と、10~20代と40代の女性4人だった。」
幸せな人生のための奨学金で命を失う社会はあまりにもおかしい。
絶対におかしい。
asahi.com/articles/ASR6K…
1533
暴論ですが、反撃能力も防衛費43兆円(GDP2%)も、岸田首相は安倍派の意向を丸のみであり、要注意です。
ちなみに、衆院憲法審では国民民主の玉木代表が9条2項削除論を唱え、維新もそうした見解を披瀝しています。 twitter.com/jijicom/status…
1534
【6月20日は #世界難民の日】
入管難民法案は、難民を保護するどころか人権侵害が横行する対応を放置し、まともな審査も行わず迫害が待つ本国に強制送還することを可能にした国際法違反の悪法です。
それを強行採決した自民、維新らは、せめて今日この日に一人の人間として懺悔すべきだと思う。 twitter.com/UNHCR_Tokyo/st…
1535
売り上げ急増は素晴らしいが、広島市での教材排除のマイナスを補えるのか不安。
私も5月に全巻購入し約40年ぶりに読みました。
作者の中村さんが原爆の悲惨さと戦争の不条理さを子供たちに伝えるため大変な工夫をして描いて下さったと実感しました。
平和憲法を取り戻す誓いを新たに致しました。 twitter.com/mainichi/statu…
1536
「コロナ対応並みの臨戦態勢」が必要な大問題を今まで放置していたのであれば、それだけで岸田首相も河野担当大臣も失格なのではないか。 twitter.com/tbsnewsdig/sta…
1537
今まで何の点検の指揮もできず、官僚からのトラブルの報告すらも受けれてなかった河野大臣が「司令塔」を務める「総点検本部」ほど不安なものはない。
トラブル点検ではなく、紙の健康保険証をすべて廃止する制度設計そのものを見直す必要があるのではないか。 twitter.com/mainichi/statu…
1538
とんでもない発言だが、国会閉会後に出てくるとは。。
yomiuri.co.jp/world/20230621…
1539
防衛費43兆円やその財源確保法案について国会の追及が足らないという批判。
しかし、私が財政金融と外交防衛の連合審査で明らかにした43兆の内訳が全く説明になっていないことや、財源策が絵に描いた餅でしかも五年後は増税に頼るしかないことは報道されていない。
残念だ。 asahi.com/articles/DA3S1…
1540
広島カープの新井監督によるはだしのゲンへの思い。
とても感動的です。
ぜひ、ご覧ください。 twitter.com/Gen_anniversar…
1541
【ご案内】#拡散希望
放送法「政治的公平」の解釈改変のシンポジウムに出演いたします。
事件の本質について、分かりやすくお話しをさせて頂きます。
ぜひ、会場又はWeb参加をお願いいたします!
<パネリスト> 小西、砂川 立教大教授・社会学部長
<日時> 6 月25 日(日)午後2 時~ 4 時… twitter.com/i/web/status/1…
1542
岸田政権の国家安保戦略は「台湾海峡有事の米国と中国の武力衝突に自衛隊が参戦する」ためのものであり、しかも、そのシミュレーションでは「日本国民の被害は検討していない」と答弁している。
最前線となる沖縄の知事が不安を表明するのは至極当然だ。
#Yahooニュース
approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
1543
「虐待の疑いはゼロではなかったが、養育状況を見極めようとした」
「県警とも情報共有しなかった」
本当に痛ましい。
なぜ救えなかったのか。徹底検証が必要だと思います。
kobe-np.co.jp/news/jiken/202…
1544
本日14時開催です。
ぜひ、ご来場かWeb視聴をお願いいたします!🍀 twitter.com/konishihiroyuk…
1545
政府が殺傷兵器の輸出が可能という見解を自公に示したという報道がある。
しかし、政府は現在も将来も武器輸出(装備移転)は憲法前文の平和主義に則ったものでなければならないと答弁。
全世界の国民の平和的生存権を宣言する平和主義の下で殺傷兵器の輸出は論理的に不可能で、違憲となるはずだ。 twitter.com/Lanikaikailua/…
1546
入管難民法の立法事実が跡形も無くなった。。
自民党や維新は難民の命が懸かった法案をいかに粗末に扱ったか、その結果どれほど深刻な命の危険が生じているか猛省すべきだ。 twitter.com/Lanikaikailua/…
1547
不可能となった衆院憲法審の「議員任期の延長改憲」 ~毎週開催の暴論を打破した参院憲法審の論戦~
衆院の憲法審査会は、先に閉会した通常国会においても、改憲ありきの毎週開催を重ねました(計15回)。衆参には50以上の委員会がありますが、毎週開催が定例化しているのは衆院憲法審のみです。… twitter.com/i/web/status/1…
1548
『 これは私にとって非常に困難な時でしたが、「通常国会の閉会後に、参院憲法審の論戦によって衆院の改憲を打破したという成功報告を国民の皆さんに申し上げること」のみを目標に、懸命に努めさせて頂きました。励ましを下さった皆様に心からの御礼を申し上げます。』
note.com/konishi_hiroyu… twitter.com/i/web/status/1…
1549
ご安心ください。
まず、自民、維新の自衛隊明記改憲は、議員任期の延長改憲と同様に打破するための理論武装等は完了しています。
安倍派の9条2項削除は、憲法前文の平和主義の全面削除であり、もともと憲法限界を超えるために法的に不可能なのですが、政治的に不能とするための戦略も仕込みます。 twitter.com/i/web/status/1…
1550
松井橋下アソシエイツの業務内容には、「省庁・役所からの事業受託(特に、公募プロポーザル型)に向けての企画立案・手続きサポート」などとある。
常識で考えて、維新議員が首長を務める自治体へは強力なプッシュとなるはずだ。
大阪府や大阪市などに「身内を切る改革」が出来るとは思えない。 twitter.com/nabeteru1Q78/s…