1501
維新の音喜多政調会長に「維新の憲法9条解釈」の説明を求めて逃げ回られ、しょうがないので馬場代表や藤田幹事長に尋ねても答えがなくどうしようかと思っていたら、維新の国政選挙の公認候補である埼玉の加来たけよし先生(弁護士)が応じて下さった。ぜひ、国民の皆さんに私達の論戦をご覧頂きたい。 twitter.com/konishihiroyuk…
1502
えっ、これが維新価格なのか?
「大人7500円は、05年の愛知万博(4600円)や21~22年のドバイ万博(約3000円)と比べると大幅に高くなる」
approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
1503
LGBT当事者の皆さんが反対する法案の審議・採決は人権弾圧以外の何物でもない。
廃案あるのみだ。 twitter.com/asahi/status/1…
1504
例えば、今春からの医療法の第八次都道府県医療計画(5疾病6事業)をロジックモデルで作成することを実現しました。
要するに、国民の皆さんが受診する主要な疾病等の医療体制の基本的な仕組みは私が作ったものです。
これは議員立法⇒附帯決議という戦略で実現しました。
konishi-hiroyuki.jp/jisseki06/ twitter.com/i/web/status/1…
1505
息を吐くような女性蔑視。今も最高権力者。
政治を変えましょう!
「今、女性の時代というか女性でさえあればいいので、経済界も30%を女性役員にしろとか」
「最近テレビを・・あんなに女性がよくしゃべるんだなあと思った。・・やはり控えめというのは大事なんですが、」
asahi.com/articles/ASR6G… twitter.com/i/web/status/1…
1506
たとえ法律で国歌と定めても君が代は児童生徒に強制されることはないというのが政府の国会答弁であり、事実上の強制につながりかねない暗唱の有無の調査を教育委員会が行うことは児童生徒と教職員の権利を巡って憲法問題が生じているのではと考えます。
文科省に確認します。
mainichi.jp/articles/20230…
1507
誤解を恐れず申し上げれば、こうしたものが本物の改革だと思います。
率直に、維新の議員が何十人いても無理だと思います。
コロナで全国最悪の失敗を犯した吉村府知事の大阪府の医療計画が、私が導入したロジックモデルにしっかりと基づいたものになるか注視して参ります。 twitter.com/konishihiroyuk…
1508
LGBTの差別禁止法案が自民党により理解増進法案になり、維新が加わることによって差別促進法案になった。
自維政治の恐ろしさに気付いて頂きたい。 twitter.com/i/web/status/1…
1509
強行に次ぐ強行。まさか、日本国憲法の下で露骨な差別促進法が可決されるとは。。
維新の藤田幹事長は、われわれが野党第一党になったら自民党と重なる政策はもったいぶらずにどんどん進めると述べていたが、このLBGT法案がまさにそれだ。
人権抑圧に何のためらいもない自維政治は本当に恐ろしい。 twitter.com/i/web/status/1…
1510
第12条に「この法律に定める措置の実施等に当たっては、性的指向又はジェンダーアイデンティティにかかわらず、すべての国民が安心して生活することができることとなるよう、留意するものとする」とあるが、これほどすさまじい差別条文を知らない。要するに、官民のさまざまな取組において、「ジェンダ… twitter.com/i/web/status/1…
1511
人権も憲法も法律も何も分からない国会議員に政治を任せるとこうした絶対に許されない差別促進法案が作られ、可決されてしまう。
自維政治を止めないと本当に恐ろしいことになる。 twitter.com/i/web/status/1…
1512
高い。。
日本国民が行けない維新万博。
news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
1513
あっさりと今国会の解散を否定。
閉会後の解散は。。 twitter.com/nhk_news/statu…
1514
岸田総理が解散権をもてあそび、遺憾なことが起きている。
立憲は内閣不信任案の提出(⇒解散)の大勝負のため、防衛財源確保法案、LGBT法案の委員会採決に本日応じた。
解散がないなら参院本会議で採決させず徹底抗戦したいところだが、明朝の本会議開催は既に議院運営委員会で決められていた。。 twitter.com/konishihiroyuk…
1515
私の理解では内閣不信任案の後は、慣例で参院の問責決議も議長解任も出せなかったと思うので、参院は闘う手段を失ったことになる。
解散総選挙は最大の政治判断であり岸田総理がこういうことを考えていたとは思わないが、解散権のもてあそびの棚ぼたで、ずるいというか卑怯というか、何とも無念だ。。 twitter.com/konishihiroyuk…
1516
加来先生は維新の国政選挙の総支部長かつ弁護士でありながら、自身の9条などの憲法解釈を問われて逃げることしか出来ないようで本当に残念です。そのような方は国会議員になっても憲法尊重擁護義務に反することしかできないのと、ましてや維新のような憲法と立憲主義を蹂躙し続けている政党に参画され… twitter.com/i/web/status/1…
1517
維新の参院比例区の飯田哲史氏@satoshi_iidaは、私をいきなり「銭ゲバ」呼ばわりして謝罪も撤回もないので法的措置を取ろうかと思います、と昨日ツイートしたが何の反応もなく、代わりに私と維新の埼玉の加来予定候補とのやり取りをリツイートしている。
本当に維新はこんな人ばかりなのでしょうか。 twitter.com/konishihiroyuk…
1518
衆院の議員任期の延長改憲は「参院緊急集会が70日しか使えない」という憲法と立憲主義を蹂躙する空前の暴論を根拠としている。これを阻止すべく4/5から参院憲法審で「緊急集会は大災害等の緊急事態を想定し、戦前の濫用防止のため設置された」と論陣を張ったが、衆院の自公維国は最後まで愚劣だった。… twitter.com/i/web/status/1…
1519
元参院議長が、法案と関係のない事項(なりすましによる女性トイレ云々)を方便に、本音の差別意識を隠して、維新修正によって差別促進法案に化けた法案にすら棄権するというのは、参議院の恥というほかない。
良識の府も地に落ちた。
本当に、維新と自民は人権社会も民主主義も破壊する。 twitter.com/i/web/status/1…
1520
維新は立憲の内閣不信任案に反対した。
このことは、維新が、防衛費43兆円の中身について一切明らかにしない岸田政権の政治姿勢を容認したことになる。
何が身を切る改革だ。
国民の身がずたずたに切られているのに声すら挙げない自民党の補完政党など害悪あるのみだ。 twitter.com/i/web/status/1…
1521
維新の馬場代表は「会期末になれば、成立するめどもないまま前例慣例にならって内閣不信任案を出す。飽き飽きした」などと批判している。
そもそも、代議士とは何か。国民を代表しその代弁者として国政を議する者だ。
内閣に対し国民の代弁すらしない者に国会議員の資格はない。
税金泥棒そのものだ。
1522
残念ですが、防衛費43兆円はあらゆる省庁の予算を奪い取り、それでは全く足りずに将来推計で年間4兆円の増税が必要になるものですので(R10以降の財源には目処が殆どない)、あなたの人生や生活に大きな支障を及ぼすことになります。
そうならないように全力で頑張ります。 twitter.com/sakulenbow_2/s…
1523
維新が内閣不信任案を批判しかできない理由は簡単だ。
最初から維新は国会で仕事をしていないのだ。
その証拠に、参院立憲が「43兆円の中身の説明が全くなく、その財源も実態ないこと」を次々と暴くのを眺めているだけだった。
政府の資料拒否にも抗議しなかった。
内閣も維新も不信任で当然だ。 twitter.com/i/web/status/1…
1524
憲法違反の差別促進法の採決をより強固な差別意識を理由に棄権して処罰される自民党って、何なのだろうか。。
いずれにしても狂っているとしか言いようがない。 twitter.com/tbsnewsdig/sta…
1525
維新参院比例区の飯田哲史氏@satoshi_iidaは、私をいきなり「銭ゲバ」呼ばわりし謝罪撤回もないので法的措置をと思います、と一昨日から二度ツイートしたが何の反応もなく、代わりに私と維新の埼玉の加来予定候補とのやり取りを連日リツイートしている。
本当に維新はこんな人ばかりなのでしょうか。 twitter.com/i/web/status/1…