551
安倍政権の政権批判を封じる放送法の解釈改変から言論の自由を守るべく解釈を撤回させることと、現在のテレビ局の政権におもねる偏向報道の表れとして放送法4条の「意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること」の不遵守を問題提起することは全く別の話です。 twitter.com/konishihiroyuk…
552
【ご寄付のお願い】※拡散希望
小西洋之の「共生社会を創り、民主主義を守る」ための全力の活動をお支え下さい。
昨年の参院選から慢性的な財政難が続き、必要な議員活動や地元活動に支障が出ております。
少額のご支援にも大きなお支えを頂いております。
※ご寄付の方法
w2.konishi-hiroyuki.jp/gokihu/
553
来たか。。
入国で抗原検査しかしていないのは日本ぐらいだ。
菅政権の大失政だ。 twitter.com/tokyonewsroom/…
554
いずれにいたしましても、複数の記者の方々から自社ではこうした報道の仕方はしないと言って頂くような、オフレコの場面における即時の撤回等をしたものではございましたが、私の発言報道により不快な思いをされた方々にお詫びを申し上げます。
555
どうして、「省全体の緊張感足りなかった」になるのだろう。
中山副大臣は、イスラエルの攻撃を支持するTweet問題などで質問通告を受けていた。
緊張感も責任感も決定的に欠けていたのは副大臣だけだろう。
mainichi.jp/articles/20210…
556
■衆院厚労委員会
尾身会長は「自宅療養を基本と変更することについて、政府から特に相談や議論はなかった」と答弁した。
田村厚労相も「政府(だけ)で決めた」と答弁。
さすがに驚いた。。
557
岸田首相は本日の所信表明演説で『被爆地広島出身の総理大臣として私が目指すのは「核兵器のない世界」です。』などと述べた。
しかし、「核兵器禁止条約」という言葉には一言も触れなかった。
意図的としか言いようがないが、これは、核廃絶をやる気が全くないことを示していると言わざるを得ない。 twitter.com/nhk_news/statu…
558
こうした信念に基づく勇気ある行為を報じるNHKは、この行為者を見習って政府の行っている憲法違反などを忖度なく放送してもらいたい。
政府与党の憲法違反などを報じないNHKはロシアの国営放送と本質的に同じだ。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
559
えっ。森氏は相談役?
組織委員会には常識感覚というものがないのか。。
森氏の女性蔑視発言の際に笑い声が起きたのがよく分かる。
相談役で良しとしたら日本社会が世界から軽蔑されるだろう。 twitter.com/asahi/status/1…
560
自民党が主張する改憲項目は、実は法律で出来るものばかりです。
その方法はすべて立案ずみです。
法律で出来ないものは国民主権や人権尊重など、憲法の基本原理を破壊し、濫用の歯止めもやりようがないものなので、絶対に阻止しなければなりません。 twitter.com/nattismile/sta…
561
いじめ防止法は第28
条で重大事態のいじめの遺族への情報提供義務を課している。
これは法的な説明責任を課したものであり、特に、自死生徒の学校への相談内容は全てを開示する義務があり、完全ないじめ防止法違反だ。
連休明けに文科省に市教委への指導を要請したい。
approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
562
安倍総理は、延長について「一ヶ月で終わらず総理としての責任を痛感」と述べた。
しかし、「一ヶ月で終わらなかった要因は?」との記者の質問に対して、「図書館や博物館は休館解除される」など関係のない話しを延々と行い、何ら答えなかった。
延長下の国民の苦しみに全く無関心ということだ。 twitter.com/nhk_news/statu…
563
国会の会期末は21日だ。
定例日だけでもあと数回審議ができる。
(その後に刑法改正案も処理できる)
いい加減な難民審査で迫害が待つ本国に送り返してしまう危険がある「命が懸かった法案」を審議すらしないのであれば国会が存在する意味がない。
強行採決に賛成した維新らは何を考えているのか。 twitter.com/tv_asahi_news/…
564
フジが「泉代表が生活に関わることを一切質問していない」を訂正し謝罪した
しかし谷原氏の謝罪はめちゃくちゃだ
「私の確認不足、認識不足」
「公平公正な情報をお伝えできるよう頑張って参ります」
質疑内容を確認もしていなかったのなら辞職すべきだ。
また、これは公平公正以前に虚偽の放送だ。 twitter.com/pekochanko55/s…
565
必読。ただし、違法の可能性ではなく「絶対の違法」です。
立法時に、「推薦に基づき、総理大臣が任命する」との条文は、総理に裁量権が一切ない形式的な任命行為であることが、これでもかというほど答弁されています。
国会が定めた法規範を解釈で破ることは違法です。
news.yahoo.co.jp/byline/watanab…
566
私も誹謗中傷等の違法な書き込みには順次法的措置を取っています。
ある日突然に裁判所や警察・検察から連絡が来ます。
確信犯の人は殆どおらず、こうした事態になって初めて驚かれるようです。
心当たりの方は即刻削除して下さい。
メディアや著名人への法的措置は公表します。
(近く予定あり) twitter.com/shiomura/statu…
567
自衛隊トップが勝手に米軍と密約を結んでいたのであれば、シビリアンコントロールを逸脱し、かつ、国会を欺く暴挙でもある。
事実なら内閣が吹っ飛ぶ話だ。
しっかり、追及したい。
辺野古の新基地に自衛隊を常駐 海兵隊と自衛隊のトップが極秘合意(沖縄タイムス) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210125-…
568
ツイッターを削除しなければ外交防衛委員会の再開は出来ないと通告されていました。
中山副大臣は18日の委員会では削除を拒否しており、遅刻事件がなければ削除させられなかったかも知れません。
日本国民、特に自衛隊がパレスチナの人たちから敵と見なされるところでした。
本当に良かったです。 twitter.com/tokyonewsroom/…
569
高市大臣の虚偽答弁は複数の角度から総務省の調査によって論破され、国会ではもうとっくに詰んでいます。
高市大臣がかつての部下をねつ造犯と侮辱し、見苦しく振舞っているだけです。 twitter.com/x20a2004/statu…
570
このタイミングで枝野代表が辞任して、立憲を巡る内外の複雑な政治課題に有効に対処できるのか心配だ。
辞任するにしても総選挙の惨敗の原因を挙党体制で総括して、代表選を経て次の執行部に活かすべきだったと思う。
そうでなければ、立憲民主の様々な「失敗の本質」がまた繰り返される危険がある。 twitter.com/nhk_news/statu…
571
検察庁法改正案が「黒川法案そのもの」であることが分かりやすく報道されています。
ぜひ、ご覧下さい!
#黒川法案に抗議します
#検察庁法改正案に抗議します twitter.com/news24ntv/stat…
572
放送の大きな影響力から国民の自由を守るため放送法は多角的な論点報道を定めています。
フジの集団的自衛権の国会審議の核心論点の未報道について、偏向報道問題のため放送界自ら設置したBPOに提起可能と示したことを威圧や介入とするのは放送界などマスコミの自己否定にもなりかねないと心配します。
573
日本国民を狙い撃ちにして財産を奪っているカルト教団の教祖の写真に敬礼をしていたのか。
安倍派の新会長になるなどあり得ない。 twitter.com/horiris/status…
574
「任命拒否できる」という菅総理の主張を根底から突き崩す、かつての内閣法制局審査資料(国会想定問)を報道してくれています。
ぜひ、ご覧下さい。 twitter.com/ggzhmru2/statu…
575
政権の暴挙を全く放送せずに、高い受信料を徴収しておいてよくもこんなことが言えると呆れる。
現在のNHKの番組編集は明確に放送法に違反している。
よって、NHKは、自らの番組編集権の自立を唯一の法的根拠とする受信料を求める資格はない。
this.kiji.is/68965659126521…