501
抗原定量検査をすり抜けたオミクロン株がPCR検査で発見されているのだから、即刻全てをPCR検査に切り替えるべきだ。
手遅れになってからでは取り返しがつかない。
参議院代表質問 野党“水際対策”を追及(TBS系(JNN))
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/1cf24…
502
実は、国会の記者席や記者クラブなどの特権を受けていながら、野党議員の重大な質問を全く報道しないマスコミのあり方は憲法に違反することに気付きました。
第57条 両議院の会議は、公開とする。
限りある傍聴よりも、報道機関への公開こそ本質的な意義を有すると憲法の教科書には書かれています。
503
「小池百合子知事が20日に自民党の二階俊博幹事長に面会し、要請する意向を伝えた」とある。
なぜ、緊急事態宣言の要請の報告先が菅総理や西村大臣ではなく、二階幹事長なのだろうか。
唖然、茫然とする。
国難の惨禍であるコロナ禍で苦しむ国民をこれほど愚弄する行政も政治もない。 twitter.com/mainichi/statu…
504
本日、法務省は「黒川検事長の行為は、国公法99条の信用失墜行為と82条の国民全体の奉仕者たるにふさわしくない非行に該当する」と答弁した。
しかし、「なぜ、国公法違反をした黒川氏が懲戒処分を受けずに済むのか」と問うと「長年にわたり勤務してきたこと等を考慮した」などとめちゃくちゃな答弁。
505
もう少ししたら維新は大きな壁を思い知ることになるだろう。
なお、今の日本は法治国家とは呼べない状態にある。
集団的自衛権行使容認は法解釈ですらない不正行為によるものだ。(昭和47年政府見解の曲解等)
維新議員の為すべきことは憲法尊重擁護義務に従い、法の支配の再生だ。改憲ではない。 twitter.com/mainichijpnews…
506
また、音喜多議員が5月10日の参院憲法審の幹事会において、立憲議員が配布希望した「参院憲法審でのこれまでの幹事会協議事項」の資料を自民党など一緒に反対して、配布させなかったことは国会の自由な議論を封殺する空前の暴挙だ。… twitter.com/i/web/status/1…
507
本日の衆院憲法審の国民民主の玉木代表の主張は、めちゃくちゃにもほどがあるものだった。参議院の緊急集会が衆院任期満了の際にも使えるかという論点について、昨年の高橋和之… twitter.com/i/web/status/1…
508
どこまで堕ちるのだろう。
堕ちることに何のためらいもないのであれば、政治家の資格も議員の資格もない。 twitter.com/tamakiyuichiro…
509
人命を最優先に考えるならば、無観客どころか、そもそも中止・延期しか選択肢がないはず。
※国立感染研、京大の研究を前提にすれば
nordot.app/77774077350717…
510
馬場代表の「たたき潰す」は下品だが、問題は「衆院憲法審での議員任期の延長改憲の論点整理」を理由にしていることだ。
維新や自民、国民民主玉木氏らの任期延長改憲の主張は参院の緊急集会を役立たずと曲解する、憲法と立憲主義に反する究極の暴論だ。
立憲執行部はすぐに馬場代表を論駁すべきだ。… twitter.com/i/web/status/1…
511
防衛費43兆円やその財源確保法案について国会の追及が足らないという批判。
しかし、私が財政金融と外交防衛の連合審査で明らかにした43兆の内訳が全く説明になっていないことや、財源策が絵に描いた餅でしかも五年後は増税に頼るしかないことは報道されていない。
残念だ。 asahi.com/articles/DA3S1…
512
確かにこれはすごい。日本社会が壊れている。 twitter.com/mane247/status…
513
日本もつい75年ほど前には、他国を侵略する政治指導者をマスコミも多くの国民もこのように賞賛し、支持していた。
それができなくなったのは、国家権力が戦争を起こすことを徹底して禁止し、基本的人権を徹底して保障した日本国憲法のおかげであることを忘れてはならない。 twitter.com/afpbbcom/statu…
514
本当なのだろうか。
事実だとすれば、完全な差別行為であり、五輪憲章の下でオリパラを開催する資格もないが。。
内閣官房のオリパラ本部に対し、組織委員会に事実関係を確認し、対応するよう要請しました。 twitter.com/Narodovlastiye…
515
はっきり言って、かつての私もここまで法の支配が崩壊した霞ヶ関なら入省できなかったと思う。
どこの省庁であれ、声こそ上げれていないが、まともな官僚の皆さんはみんな安倍総理、菅総理を心の底から軽蔑している。 twitter.com/ToshihikoOgata…
516
鈴木宗男議員による事実無根の誹謗中傷の暴言を「ムネオ節」などとするこの記事について、産経新聞に法的措置を取ります。
twitter.com/konishihiroyuk…
本当に情けない。
産経はこんなことしかできないのか。
堂々と政策論、法律論で勝負してこい。 twitter.com/Sankei_news/st…
517
もはや憲法論議とは言えない衆院憲法審の毎週開催|参議院議員 小西洋之
note.com/konishi_hiroyu…
518
いずれに致しましても、私の言論の自由を断固守る信条は一切変わりません。
この度、私が(偏向報道を疑う一被害者としてやむなく)社会に示した放送界の自主機関であるBPOの活用は(私自身ではやりませんが)、その制度の本質の理解の基に、政治とマスコミの関係に最大限の配慮の上で行ったものです。
519
上手く伝わることを祈ります。
自民党は、かつて米国等との無謀な戦争を引き起こし、特攻、玉砕、集団自決、原爆投下等々、人類史にない惨禍を国民にもたらした政治家が創り、率いてきた政党です。(岸信介など)
こんな政党には国難のコロナ禍で国民を救う能力と意欲は元々無いのではとの実感です。 twitter.com/konishihiroyuk…
520
「微々たる数字」と言ってのけることができる政治家は、そもそも大多数の国民のことも視野に入っていないだと思う。 twitter.com/tokyonewsroom/…
521
菅総理は、つい三日前の予算委員会で「高橋氏の個人の発言にはコメントは差し控える」と答弁したばかりだ。
それを今となって「非常に残念だ」とは国会、国民を馬鹿にするにもほどがある。
心にもない言葉は要らないので、高橋氏を直ちに罷免すべきだ。 twitter.com/jijimedical/st…
522
「さざ波」や「笑笑」などの不適切な発言(暴言)を謝罪し、撤回すべきだ。
それをしないなら、内閣官房参与を辞職すべきだ。
なお、感染者数のグラフだけでは医療崩壊などの日本のコロナ禍の実態は全く分からず、「状況の客観分析」にはならない。
問題なのは高橋氏の「価値観」の歪みだろう。 twitter.com/YoichiTakahash…
523
維新案とは「全ての国民の安心」を理由に「正当な差別」が可能な差別促進法だ。
要するに、自民党右派ですらできなかった全体主義の肯定だ。
それを褒められて喜んでいる音喜多氏は「○○党幹部に褒められて喜んでいる○○青年部員や○○少年兵」と何が違うのだろうか。
民主主義が本当に危ない。 twitter.com/otokita/status…
524
幾ら何でも緊急事態宣言が適用される県の担当者が「寝耳に水。報道で初めて知った。」はあり得ないのではないか。
民主党政権時代の稚拙な政治主導でもここまでひどい話はなかった。
菅政権がどれほどまでに機能できていないかを示して余りある。
news.yahoo.co.jp/articles/2c68c…
525
深く敬意を表したい。
「 国民の多くが疑義を感じているのに、国際オリンピック委員会も日本政府も大会組織委も声を聞く気がない。平和構築の基本は対話であり、それを拒否する五輪に意義はない」
「(開催可否の判断について)もう時機を逸した。やめることすらできない状況に追い込まれている」 twitter.com/mainichijpnews…