376
【追記】高浸透圧の塩は「食材保存」だけではなく、「拷問」にも用いられてきました。人体にふりかけないでくださいね。
twitter.com/S96405539/stat…
377
378
「韓国のウエスト細い人は肋骨を取る手術を受けている」というバズツイートも、「橋本環奈さんの髪の潤いの秘訣は週3回の美容院でのトリートメント&毛先カット」というバズツイートも事実無根のデマでした。
美容インフルエンサーの情報はほぼデマなので、出典の確認無しに信じるのはやめましょう😌 twitter.com/jcast_news/sta…
379
猫アレルギーは、皮膚よりも口や鼻から猫の毛を吸い込んで発症する例が多めですね。
なお猫アレルギーでは、似た蛋白質を含む「豚肉」にもアレルギーが出る事も💦似た例では、
インコを飼う方⇒卵アレルギー
マダニに刺された⇒牛肉アレルギー
クラゲに刺された⇒納豆アレルギー
も有名です。 twitter.com/sora_wiz/statu…
380
フッ素が虫歯を予防するという説がありますが、虫歯を予防して有効、と示した研究がたくさんあります。濃度1450ppmのフッ化物歯磨き粉が虫歯発生を29.3%減少させたという研究もあるのです。もともと内海氏は医療デマで凍結されていた方で、彼が根拠ない発信をするのはフッ化物だけの問題ではありません twitter.com/touyoui/status…
381
広瀬アリス@Alice1211_Mgさんのような高名な方が「汗っかきは恥ずかしくない」と発信なさるのは、皮膚科医として有り難いです🙏
多汗の原因では『原発性局所多汗症』という病気が多いです。患者さんの率は、
ワキ汗6%/手汗5%/顔汗5%/足汗3%
と非常に一般的なので、お困りなら皮膚科でご相談下さい。 twitter.com/Alice1211_Mg/s…
382
韓国の芸能人に美白に憧れ韓流美容法を真似される方がいます。ただ、韓国の方が色白なのは、ソウルが東京より北にあり紫外線の影響が少ないからでしょう。実際に、
・ソウルより仙台の女性の方が「シミが少ない」
・「シワの少なさ」でも仙台女性が上
と報告されます。大事なのは紫外線対策ですよ! twitter.com/tamo71757283/s…
383
『マダニ』による感染症は知名度が上がってきていますが、実は『ツツガムシ』も怖いです💦
マダニとツツガムシの両方から身を守るための虫よけ剤としては、『ディート30%配合製品』が有用です!
例えばハイキングの際には『サラテクトミスト リッチリッチ30』などを使用すると良いでしょう😌 twitter.com/DrMANAMAMA/sta…
384
385
小島瑠璃子さんが受けた『水光注射』について、米国形成外科学会は次のように評価しています。
・質の高い科学的根拠は存在しない
・感染症など副作用はあり、リスクの程度が不明
・一般的に用いる事は推奨できない
「芸能人が利用している」ことは効果や安全性の裏付けにはならないので、ご注意を😌 twitter.com/news_postseven…
386
ビフォア/アフター写真を用いた騙しにご注意を。今回のバズツイートで言うと、「足のサイズ」まで変わるのはおかしいですよね?
撮影条件が揃わない写真は、全く参考にはなりません。画像ソフトでの編集も容易ですし、前後比較写真を参考にするのは危険。インフルエンサーの体験談は無視しましょう😌 twitter.com/yuki_39body/st…
387
セント・メアリー病院の研究によると、ピーナッツ・アレルギーを持つ子供は、それ以外の子供と比べると「ピーナッツオイルを含むスキンケア製品」を使用していた割合が高かったです。
親が「子供の健やかな肌を守りたい」と思って購入した製品が、むしろ食物アレルギーを招く恐れがあるのです… twitter.com/Aki_Okazawa/st…
388
日焼け止めとベンゼンの関係を心配される方がいます。しかし最近の研究で、
「日焼け止め使用者」は「非使用者」より、血中のベンゼンの濃度はむしろ低い
と報告されました。紫外線はタバコや酒と同じくグループ1の発がん性物質なので、経皮毒を恐れて日焼け止めを使わずに紫外線を浴びる方が危険💦 twitter.com/amasehimika147…
389
もしかすると、私の代ではあなた方に惑わされる方々を減らしきれないかもしれません。その場合は、次世代の医師・医学生に引き継いで戦いを続けます。すでに協力してくれている医学生は本当に優秀かつ誠実な方ばかりですので、彼らが必ず日本を良くしてくれます。
390
“ヴィオテラスCセラム”という製品などが、
『ニベアと混ぜるとシミが消える!』
と宣伝していた件について、ニベア公式が“ダメだよ!”と警告文を出してくださいました。
当たり前ですが、法的にも『化粧品でシミが消えることは有りません』。
違法宣伝に騙されないよう、くれぐれもご注意下さい😌 twitter.com/S96405539/stat…
391
「遺伝子組換えトウモロコシでガンになる」との論文は、研究方法がメチャクチャだったと判明し、すでに掲載は取り下げ済です。
インフルエンサーが「〇〇の研究によると」等と書き、まるで信憑性がありそうにしてバズらせる例が多いですが、元論文へのリンクが無いならば相手にしてはダメですよ😌 twitter.com/bF1Srfu5X2y7Zg…
392
まつげ美容液(化粧品)では、まつ毛は太くも長くもなりません。本当に育毛できる製品は「医薬品」として扱われます。
誇大広告を信じてまつ毛美容液を利用した方の健康被害が相次いでいるのでご注意下さい。
【被害例】角膜潰瘍を起こし手術を要した。
【被害例】目の周りが腫れて皮膚科を受診した。 twitter.com/garigari_mezas…
393
申し上げにくいですが
トラネキサム酸を1年間飲み続けると
1000人に1人程度の方で“静脈に血栓ができる”
と考えられます。個人的に
・肝斑治療で月単位で内服するならばありかな
・予防目的で漫然と何年も飲むのはリスクが高すぎかな
と感じます。
インフルエンサーを信じて飲むのは危険です。 twitter.com/orSorFor9/stat…
394
え、美容師さんに「薄毛や白髪の治し方」を聞くんですか?それって医者に「髪の切り方」を聞くレベルで馬鹿げていますよ💦薄毛や白髪は病気ですし、病気の機序を美容師さんは知りません。「シャンプーで塗り込んだ化学物質が全身に害をもたらす」なんて大嘘なので、トンデモ雑誌に騙されないでね。 twitter.com/shujoprime/sta…
395
調理師の方は手荒れが多く、そして食物アレルギーも多いです。
手荒れが酷い方が調理をすると、バリア機能が低下した肌から食物アレルゲンが吸収され、これが食物アレルギー発症のリスクになるとされます。
「寿司屋で働く方が魚、エビ、貝などを食べられなくなった」等の例も報告されています。 twitter.com/hLwXQg0jnN0tXf…
396
最悪の情報源を知らない人が多い。『「肌の老化」「がん」「認知症」等を食い止め、あらゆる病気の予防と治療に効く万能薬』と聞いた時に胡散臭いと思えない方は騙される。さらに偽情報をTwitterが放置しているせいで被害が広がっている。その正体は「無根拠で健康情報を断言するインフルエンサー」。 twitter.com/yoshinari1978/…
397
サプリや健康食品で命を落とされた方もいらっしゃいます。医薬品の場合は、メリットやデメリットがしっかり検証されてから使用されます。一方の健康食品はそうではありません。「効果がないけれど危険性は盛り沢山」というサプリなども多数存在するのです…
mobile.twitter.com/S96405539/stat…
398
塗り方の悪い例ですね。日焼け止めは十分な量をムラなく塗ることで本来の効果を発揮します。環境省マニュアルは、例えば液状タイプなら、
①1円玉1個分を手のひらに取る
②額、鼻の上、両頬、アゴに分けて置く
③まんべんなく丁寧に伸ばす
④再度繰り返す
と指導します。我流の健康情報にご注意を。 twitter.com/ma0226411/stat…
399
日本小児皮膚科学会が『子どもが使うのに適したサンスクリーン剤』として
① 「SPF 15 以上」、「PA ++ ~ +++」を目安
② 「無香料」and「無着色」の表示があるものに制限
③ プールでは「耐水性」or「ウォータープルーフ」表示のもの
と先生方に推奨しているので、それを踏まえたのかもしれませんね twitter.com/trzr_panda/sta…
400
ビックリなんだけど『インフルエンサー』が例年どおりにデマだらけだと知らない人が多すぎる。でも面白いでしょ?と“思考停止”でリツイートしてはダメ。マイタケは「中性脂肪を下げる」「がんを予防する」などと噂されるけれど、まともなデータは存在しない。さらに騙されないために見るべきサイトは… twitter.com/sinyasai/statu…