病院で処方された保湿剤がメルカリで出品されているそうです。医薬品を勝手に売買するのはNG! そもそも、ヒルドイドと同等の保湿剤なら、Amazonでもっと安く販売されています。例えば『ヒケロインクリーム』は50gで823円。 メルカリでおかしな取引をするよりも、合法な市販医薬品を購入しましょう😌 twitter.com/0303yoshiko/st…
国立健康・栄養研究所が「プラセンタの有効性を示した適切な研究は存在せず、アレルギーなど副作用の報告はある」と注意喚起。 「美肌に良い」と宣伝しプラセンタ注射を勧める美容クリニックに騙されないよう注意。エセ医学に引っかかる前に、「適切な臨床試験で検証されているか」確認しましょう。 twitter.com/hfnet2015/stat…
日テレが「エクソソームでがんもアトピーも何でも治る」ように放送しましたが誇大宣伝です。実は、「まともな根拠があるTVの健康情報は少数」と、すでに研究で報告済💦 日テレは昨年も『脱ステロイド』を推奨するエセ医学番組を流したばかり。「視聴者の命や健康」よりも視聴率が大事なのでしょうね。
当たり前ですが、本当にがんやアトピーに対する有効性/安全性が検証された治療法であれば、保険承認されます。 また、まともな医師であれば、自説を発表するのはTV番組内ではなく論文です。 「TVの健康情報は有害なデマばかり」な事は常識として知っておく必要があります↓ mobile.twitter.com/S96405539/stat…
日テレはトンデモ医師が発信する内容を流すケースが目立ちます。昨年は肌荒れについて「ステロイド外用薬は危険!保湿も危険!」と嘘を流しました。 その番組を監修したのは「脱ステロイドで5歳女児を自殺未遂に追い込んだ医師」で、適切な人選とは言い難いものでした。 mobile.twitter.com/S96405539/stat…
脱ステロイド番組には抗議が殺到したものの、誤情報の訂正はなされませんでした。 「再発防止に努める」とのコメントを出しましたが、実際には日本テレビは今年もエセ医学を流して視聴者の健康を害していくようです。 mobile.twitter.com/S96405539/stat…
なお、今回の番組を監修した医師は、ご自分のクリニックで「高濃度ビタミンC点滴」「プラセンタ点滴」などを扱っている医師です。 これらの治療法には適切な科学的根拠は全く存在していません。日テレは「科学的根拠の確からしさ」については気にしないのでしょう。 mobile.twitter.com/S96405539/stat…
ちなみに、プラセンタに関しては国立健康・栄養研究所が「有効性を示した適切な研究は存在せず、アレルギーなど副作用の報告はある」と注意喚起しています。 根拠のない治療法を勧める医師の方が、TV局的には「目新しくて視聴者受けが良い話をする良い医師」なのでしょうね。 twitter.com/hfnet2015/stat…
以上、長文失礼いたしました。「健康を損ねたくない方はTVの健康情報を相手にしてはいけない」と覚えておいて頂きたいです。 適切な臨床研究などの良質な根拠が明示されない話は、必ず無視して下さいね。 ※今回の参考文献は引用先でそれぞれご参照下さい。 ※COIはありません。
背中ニキビとか悩んでる人まじで騙される前に皮膚科へ行って欲しい、、、背中ニキビに対して色んな入浴剤とか化粧水使ったところでまっっっじで治らない😭もちろん皮膚科では医薬品を処方するからニキビが治る。例えば『ベピオゲル』という塗り薬は、継続して使用することでニキビの発生を予防できる。 twitter.com/milmil_b/statu…
【塗り薬の「適量」】 保湿剤やステロイド外用剤の使用量が「少なすぎる」患者さんがいます。「大人の両手のひら」へ塗る量の目安は、 5gチューブ容器から出した場合 ⇒人差し指の第1関節までの長さ×2 10gチューブ ⇒人差し指の第1関節までの長さ×1.5 25gチューブ ⇒人差し指の第1関節までの長さ×1
健康番組の多くは「エセ医学クリニックによるプロモーション動画」と理解するのが良いのかもしれませんね。 金を積んで「〇〇大学特任教授」等の肩書ゲット ⇒専門家のふりをしてTV出演 ⇒エセ医学を事実かのように紹介 ⇒騙された視聴者から大金を巻き上げて大儲け という例がよくあります。 twitter.com/NATROM/status/…
「化粧品の成分解析で効果を語る」のは無意味ですが、騙される方は多いです…。「〇〇配合⇒■■に効く!」という単純さが受けるのでしょうか? ある製品の有効性/安全性を示すには、その製品自体を対象とした臨床試験結果が必要。有効成分濃度すら不明の化粧品では、皮膚トラブルは治らないですよ。 twitter.com/BuzzFeedKawaii…
藤浪投手がエセ医学に騙されています…。野球選手に医学的知識が無いのは仕方ないですが、阪神タイガースが見抜けないのは問題ですね。 『遅延型食物アレルギー検査』は何ら適切な科学的根拠は無く、有害なだけなので各学会が注意喚起しています。この報道を見て真似する方が出ないと良いのですが💦 twitter.com/hLwXQg0jnN0tXf…
#カズレーザーと学ぶ』は有害なデマ番組です。 今週は隠れアレルギーとして『遅延型IgG食物アレルギー検査』を紹介。この検査は日本や米国のアレルギー学会が「騙されないで!」と警告済のエセ医学。 日テレは昨年も『脱ステロイド』を放送。どこまで視聴者の健康を害すれば気が済むのでしょう。 twitter.com/kazutomanabu/s…
#カズレーザーと学ぶ』は先週も、「エクソソームでがんもアトピーも何でも治る」かのようなトンデモを放送しました。 数百万人が騙されたと懸念されますが、今週も適切な根拠のない話を宣伝しています。 こんなにも有害な番組が放送中止にならないのは、とても危険です… twitter.com/S96405539/stat…
埼玉医科大学病院アレルギーセンター長の永田真先生も解説されていますが、『遅延型食物アレルギー検査』はまるで根拠がない検査です。 この検査では何も判定できないので、すでに各国の学会が「無意味」だと警告。信じてしまうと健康被害を受けかねない悪質なものです。 twitter.com/hLwXQg0jnN0tXf…
日テレは昨年も「ステロイド外用薬は危険!保湿剤も危険!」というエセ医学を放送したばかり。 あまりに常軌を逸した内容で多くの批判が集まりましたが、適切な訂正はなされないままに終わりました。 何の反省もせず、今後も視聴者を騙して高視聴率を狙っていくのでしょう。 twitter.com/S96405539/stat…
「健康番組は嘘ばかりで有害極まりない」ということは、全員が知っておかねばなりません。 視聴者がどのような健康被害を受けたところで、TV局が責任を取ってくれることはないのです。 「良質な臨床試験等の適切な根拠が明示されない医療情報は信じない」というリテラシーが貴方の身を守ります。
【補足】Googleもエセ医学で汚染されています。「遅延型IgG食物アレルギー検査」と検索すると、英語版なら1ページ目に米国アレルギー学会HPが出て嘘と分かります。 しかし、日本語版では3ページ目まで全て嘘。4ページ目にようやく、@Lumedia_2022 の下記記事↓が出てきます。 lumedia.jp/allergy/2180/
Lumediaがなんとか孤軍奮闘していますが、嘘で金儲けしている悪質なクリニックのHPの中に埋もれてしまっています… 健康被害を受けたくない方は、テレビやネット記事に惑わされず、適切な根拠が明示されている話のみを信じるようにして下さいね🙏
#カズレーザーと学ぶ』で「ザクロジュースで若返り!」と放送され、売り切れ続出。 しかし、厚労省や国立栄養研究所は「ザクロの健康効果に適切な根拠はない」と明言しています。 フルーツジュースは虫歯など健康被害のリスクにもなりえますし、トンデモ番組に騙されないようにご注意下さいね。 twitter.com/S96405539/stat…
『ワセリン』は乾燥する冬に大活躍するのはもちろん、年間を通じて様々な症状に有用&安価な塗り薬です。 そのワセリンをうまく活用するためのコツを、あび @abi_hifukai 先生が丁寧にご解説されています。 使い方や注意点などについて、下記記事でぜひご参照下さいね↓ lumedia.jp/dermatology/30…
「漢方薬やサプリなら沢山飲んでも安心」ではありません。実際は間質性肺炎など多くの副作用があります。 インフルエンサーをまねて、むやみに「薬漬け」になるのは危険です。 残念ですが、ダイエット効果が検証された漢方薬やサプリは存在しません。デメリットだけが大きい選択は避けて下さいね。 twitter.com/gohankuitaize/…
【電子タバコとアレルギー】 アイコス等の加熱式タバコについては ・使用者で喘息/アレルギー性鼻炎/アトピーが多い ・妊娠中に使用した方では、子供のアトピーが多い 等の報告があり、アレルギーへの悪影響が懸念されます。「加熱式タバコは健康に悪くない」というイメージをお持ちの方はご注意を😌