今回のネタ元論文を探してみると、実際には「悪口や批判」の話は全く出てきません。 “他者への不信感が最も強い高齢者のグループ”では後の認知症発症が多かった、という程度です。しかも研究の規模的にも確定的な結論は出ていません。 バズツイートの中身はただの捏造です💦 n.neurology.org/content/82/24/…
新聞社のトンデモ記事こそファクトチェックが必要でしょう。「日本の睡眠不足が国力をむしばむ」と断言しますが、データの解釈が滅茶苦茶です。 「睡眠時間が短い」から「生産性が低い」のだ! との主張ですが、 「生産性が低い」から仕事の時間が長くて「睡眠時間が短い」 のかもしれませんよね。 twitter.com/Tatsu_Fujimoto…
【肌に弱い方向けの冬インナー】 「ヒートテックは肌に合わない」という方は、代わりにワークマン等の『メリノウール』製製品を試すと良いかもしれません。 一般的にウールは皮膚への刺激が強いですが、繊維が細い『メリノウール』は低刺激。「暖かい&低刺激」なインナーをお求めの方にお勧めです。
アナル日光浴は火傷した方もいますし、皮膚がんのリスクもあり危険。しかし、 インスタ発Twitter経由でバズる ⇒無責任なメディアが大々的に紹介 ⇒有名人が次々に絶賛 という流れで米国では有名なエセ医学と化しました… 現地の皮膚科医が危険性を訴えていますが、火消しが追いつかない状況です😣 twitter.com/VICEJapan/stat…
アナル日光浴流行の経緯は、公衆衛生上の脅威として研究対象になっています。 まずインスタで1つの投稿がされた ⇒Twitterで1日でバズった ⇒メディアが紹介記事を250本以上掲載 ⇒セレブが次々に真似した という流れと報告されます。紫外線の危険性等は無視されています。 mobile.twitter.com/jmirpub/status…
このまま行けば肛門周囲の皮膚がんで命を落とす方も出るでしょうが、アナル日光浴を流行らせたメディアや芸能人が責任を取ることはありません。 ・SNSやメディア上の健康情報は嘘が多い ・有名人は医学の素人でしか無いので、彼らの体験談を参考にしてはいけない と知ることが身を守る為に重要です😌
帯状疱疹がトレンド入りしているようなので、こちらのツイートを再掲いたします ↓ 帯状疱疹の後遺症は多種多彩です。痛みが残りやすいのに加えて、目や耳などの症状を呈することもあるのでご注意くださいね。 twitter.com/S96405539/stat…
【驚愕のやわらかさ】 元ツイート動画↓は『エーラス・ダンロス症候群』の患者さんです。 「やわらかい皮膚」「よく曲がる関節」等が特徴の難病ですが、診断がつかないまま過ごされている方もいます。 お困りの場合、子供は小児科、大人は大学病院の総合診療科や遺伝子診療部等で相談しましょう😌 twitter.com/DrNikhilvasude…
梅毒は母から子供へ遺伝する事があります。鬼滅の刃の妓夫太郎は ・まだら状のアザ ・顔色が悪い ・活気が無い など『先天梅毒』に合致する特徴が多いです。こちらは遊郭での話ですが、現代でも 「マッチングアプリ利用率が高い県は梅毒感染率も高い」 と報告されており共通する所もありそうです。 twitter.com/naotarotarou/s…
「キレイな人の秘密を特別に教えてあげる」系のステマにご注意を。 「幹細胞で美肌」という宣伝を見ますが、すでに米国形成外科学会/米国科学振興協会からが「詐欺的なので騙されないで!」と警告済です😌 体験談は嘘でもバレませんし、そもそも個人差が大きいので健康効果の根拠にはなりませんよ。 twitter.com/honeya20/statu…
「レッグウォーマーは靴下以上に保温効果が高そうだ」との報告があり、足をしっかりと暖めるのに効果的です。 また、就寝中も靴下を履く場合は「足が蒸れて水虫にかかりやすい」という欠点がありますが、レッグウォーマーならその点も問題なし。 足の寒さ対策にうまく活用したい保温グッズですね😌 twitter.com/kotochanpon/st…
ニキビ治療の塗り薬は ・毛穴づまり予防メイン⇒ニキビが出来にくい肌に ベピオ/ディフェリン/エピデュオ/デュアック ・抗菌薬⇒赤ニキビを消す ゼビアックス/アクアチム/ダラシン に大別されます。また保湿併用もOK。ただ市販品の場合は「ノンコメドジェニックテスト済の乳液」を選びましょう! twitter.com/skysky_ca/stat…
朝日新聞が和田秀樹氏の「降圧薬は不要」という説を宣伝しますが、降圧薬で死亡率が下がる事は既にデータで示されています。 新聞社なら ・読者の命を奪うデマを流す より、 ・和田氏の医院等で健康被害を生む『遅延型食物アレルギー検査』等の不適切な検査が行われている 等の報道をすべきでは? twitter.com/be_on_Saturday…
新聞に倫理観を求める方がおかしいのかもしれませんが、本来なら読者の命や健康を奪うデマを流すのはメディアの姿勢として望ましくないでしょう。 「薬で血圧を下げることで死亡率が下がった」という報告は多数存在します。和田氏の個人的思い込みを、まるで事実かのように報じるのは大きな問題です。
また和田氏は「日本人医師は無駄な検査ばかり勧めるので病院に行くな」との主張で人気。 しかし和田氏の医院では、欧米でも「ムダで健康被害を生むだけだから受けてはダメ」と非難される『遅延型IgG食物アレルギー検査』を高額で行います。 主張と真逆ではないでしょうか? lumedia.jp/allergy/2180/
【補足】新聞は広告で収入を得ているわけですが、広告に載っている内容もエセ医学ばかりです。 人命を奪うデマで稼いだお金で会社を運営することに問題はないのでしょうか? mobile.twitter.com/S96405539/stat…
爪の周りの皮膚が分厚いなら『爪囲炎』等の可能性があるので皮膚科でご相談を。また爪の脆さ等に対して米国皮膚科学会が推奨するのはワセリンですね。 今回のバズ製品は、 ・香料など刺激の強い成分が多い ・蜂蜜など食物成分が多く食物アレルギー発症リスクがある ので使用を避けるのが無難です。 twitter.com/_h_e_r_o_i_n_/…
寒くなると毎年「保湿入浴剤」がバズりますね。しかし、「入浴剤の保湿効果なんて本当は示されていないよ」と英国の保健省が警告済です。 乾燥肌でお悩みなら、保湿剤をたっぷり塗りましょう。市販でもヒルドイドと同じくヘパリン類似物質0.3%配合の『ヒルマイルド』など、良い製品は多数ありますよ! twitter.com/picopucopaco/s…
入浴だけで保湿できれば確かに楽。しかし、過去の研究で「入浴剤による保湿効果」を調べたところ全て失敗。「入浴剤での保湿は推奨しない」というのが国際的なコンセンサスです。 本当に入浴剤で乾燥が治るなら、病院でもアトピー患者さん等に入浴剤を処方するはずですよね😖 mobile.twitter.com/S96405539/stat…
大転子って骨ですよ。もし本当に消滅したなら「骨折疑い」なので病院で手術の相談をしましょう😌 なお、この前後写真は騙しのテクニックが盛りだくさんですね。 ・撮影の角度を変える ・倍率を変える ・明るさを変える 特に「斜め上から撮影」すると足が細長く見えるので騙す上ではとても有効です。 twitter.com/torepina_diet/…
「肩甲骨はがし」「筋膜リリース」などのトンデモ用語は多いですが、今度は「大転子消滅」ですか… 骨が無くなったら大変なことになるはずですが、それでもバズるのですね。 医学的な適宜が明確ではないワードに簡単に騙されないように気をつけましょう。
またbefore/after写真を信じるのは止めましょう。 ・ソフトを使って修正可能 ・特に足などは別人でもバレにくい ・足のむくみなどは時間帯での差が大きい など多数の問題があるので、騙すのは非常に簡単です。さらに撮影の角度や倍率を変えるなど、「騙す上で有効な撮影方法」は多数あります。
NHKの健康情報は間違いが多いですが、それを知らず信じてしまう方が多いです。 NHKは“自称”専門家を重用しがちで、根拠のないデマをよく流します。TVの情報でも「臨床研究などの出典が明示されない場合は無視」という対応が大事です。 ちなみに、NHK発信のスキンケア情報が正しい例はほぼ見ません。 twitter.com/harumatamata/s…
健康被害を受けたくない方は「NHKの医療情報はデマが多い」と知っておきましょう。まれに正しい情報も流れますが、「出典」が明示されないので真偽の確認が困難です。 特に皮膚科系は“自称”専門家の登場頻度があまりに多く、参考になるどころか有害なケースが目立ちます。 mobile.twitter.com/S96405539/stat…
【補足】NHKの中でも『あさイチ』は代表的トンデモ番組です。健康被害を受けたくないなら、見てはいけない番組ですね。 以前は『ためしてガッテン』がデマばかりで、日本にエセ医学番組を流行らせる一因になったと思います。 mobile.twitter.com/S96405539/stat…