QDくん⚡️AI関連の無料教材紹介(@developer_quant)さんの人気ツイート(リツイート順)

よくぞ言ってくれた。
強化学習をゼロから学べる決定版スライド。 全159ページと盛りだくさんの内容だが、非常に基本的なことから丁寧に説明されている。 強化学習の基礎と深層強化学習 slideshare.net/ShotaImai3/rls…
東大が無料公開している数理最適化のコース ocwx.ocw.u-tokyo.ac.jp/course_11412/ ・機械学習の基礎にもなっている最適化を学べる ・講義動画見放題 ・配布資料ダウンロード可能
明日からも一週間
ChatGPTに投げるプロンプトの書き方が基本のキからまとまっている。 New Era of Computing - ChatGPT がもたらした新時代 speakerdeck.com/dahatake/new-e…
東大が無料公開している機械学習(理論)の講義動画(全12回) ocw.u-tokyo.ac.jp/course_11418/ 機械学習手法の定式化、パラメータ推定の理論について数式ベースでゴリゴリ学べる。 Ⅰ.教師あり学習  1.最小二乗法  2.過学習と正則化  3.交差検証  4.正則化付き経験リスク最小化  5.カーネル法… twitter.com/i/web/status/1…
仮説検定とP値、信頼区間でよくある誤解について、わかりやすく解説されている講義。 京都大学大学院医学研究科 聴講コース 臨床研究者のための生物統計学「仮説検定とP値の誤解」佐藤 俊哉 医学研究科教授 ocw.kyoto-u.ac.jp/course/328/?vi…
SONYがYouTubeに無料公開している、系列データモデリングのコース。説明が丁寧でわかりやすい。RNN, LSTM, seq2seq, attention, Transformer, word2vec, BERTなど盛り沢山の内容。 【Deep Learning研修(発展)】系列データモデリング youtube.com/playlist?list=…
筑波大が無料公開している初等確率論のコース。予備校の授業っぽい感じで数式展開の説明もわかりやすい youtube.com/playlist?list=… 確率変数と分布関数 期待値と積率 積率母関数 確率変数の変数変換 同時確率,周辺確率,条件付確率 共分散と相関係数 和の分布 基本的な確率分布 大数の法則 中心極限定理
Pandas公式チートシートの日本語版 github.com/Gedevan-Aleksi…
東大が無料公開している時系列分析の講義動画(全13回) ocwx.ocw.u-tokyo.ac.jp/course_11416/ ・講義ノート、Rコードもダウンロード可能 ・線形・定常時系列モデル、状態空間モデル、カルマンフィルタ、非線形・非ガウス型モデル、パーティクルフィルタなどをひと通り学べる
SEGAが無料公開しているプログラミング教材 「ぷよぷよプログラミング」 puyo.sega.jp/program_2020/ ・クラウド上でJavaScriptやHTMLを写経してぷよぷよを開発 ・PC、ネット環境、メアドだけで始められる 始め方 gigazine.net/news/20200626-… 教材 puyo.sega.jp/program_2020/d… コード puyo.sega.jp/program_2020/d…
鉄板のPython教材といえば東大が無料公開している「Pythonプログラミング入門」 ・Google Colabなので環境構築でハマる心配がない ・基本文法, Numpy, pandas, scikit-learnまで平易に学べる HTML版 utokyo-ipp.github.io/index.html pdf版 utokyo-ipp.github.io/IPP_textbook.p… Google Colab版 colab.research.google.com/github/utokyo-…
ソートアルゴリズムの計算量の違いをわかりやすく可視化した記事 【Unity】ソートアルゴリズム12種を可視化してみた qiita.com/r-ngtm/items/f…
【東大が無料公開しているデータサイエンス関連講義4選】 1. R言語, 統計学 ocwx.ocw.u-tokyo.ac.jp/course_11405/ 2. R言語, 機械学習, 時系列解析 ocwx.ocw.u-tokyo.ac.jp/course_11408/ 3. 数理最適化 ocwx.ocw.u-tokyo.ac.jp/course_11412/ 4. Python, 機械学習 ocwx.ocw.u-tokyo.ac.jp/course_11414/
東大が無料公開しているPythonプログラミング入門のページ。全くの初心者向けに丁寧に解説されている。 Pythonプログラミング入門 utokyo-ipp.github.io/index.html ・Google Colab, Jupyter Notebookの使い方 ・Pythonの基本的な文法とデータ構造 ・numpy, pandas, matplotlib, scikit-learnの使い方入門
仮説検定など統計手法選択のフローチャート gen-info.osaka-u.ac.jp/MEPHAS/tebiki.… gen-info.osaka-u.ac.jp/MEPHAS/ 「このページは大阪大学大学院薬学研究科・医薬情報解析学分野、大阪大学遺伝情報実験センター、大阪大学微生物病研究所で開発された、医薬学分野において必要な統計解析プログラムのサービスサイトです」
統計学はなぜ哲学の問題になるのか(大塚淳) youtube.com/watch?v=Z8eyNz… ベイズ統計・古典統計・予測理論でそれぞれ前提としている見方・立場の違いを哲学的に整理している。少々難しいが興味深い。
100以上の組合せ最適化問題をPythonコード付きで解説した神サイト Python言語による実務で使える100+の最適化問題 scmopt.github.io/opt100/ ・大量のアルゴリズムを網羅 ・問題の定式化とPythonコードをセットで学べる ・解説動画(YouTube)付き (サイト移転により以前のURLはリンク切れなので注意)
千葉大が無料公開しているPython解説サイト。具体例が豊富でわかりやすい。章末に演習問題と解答例も付いている amorphous.tf.chiba-u.jp/lecture.files/… ・プログラムの作成と実行 ・変数と型 ・代入と演算 ・リストと辞書 ・条件分岐 ・繰り返し ・ファイルの読み書き ・関数 ・クラス ・numpy ・scipy ・matplotlib
差があるかの検定方法のフローチャート xpert.link/column/278/
東大が無料公開している統計学入門の講義動画 ocwx.ocw.u-tokyo.ac.jp/course_11405/ Rコードを動かしながらひと通り学べる。 ・確率分布 ・中心極限定理 ・推定・検定 ・最尤法 ・分散分析 ・回帰分析
筑波大学が無料公開している機械学習の講義(全20回) ocw.tsukuba.ac.jp/course/systemi… ・講義動画 見放題 ・講義ノート/演習問題 DL可能 機械学習概論と単回帰 重回帰 モデルの複雑さと汎化 特徴選択とL1正則化 決定的識別モデル カーネル/確率的識別モデル 経験損失最小化 k-meansとPCA NN基礎とCNN RNNとGAN
【機械学習を無料で学べる教材4選】 1. 筑波大の講義動画 ocw.tsukuba.ac.jp/course/systemi… 2. 東工大の「機械学習帳」 chokkan.github.io/mlnote/index.h… 3. 高等学校 情報Ⅱ 「データサイエンス・データ解析入門」 stat.go.jp/teacher/comp-l… 4. Microsoft Learn の機械学習ラーニングパス docs.microsoft.com/ja-jp/learn/pa…
平均、分散、相関係数がほぼ同じデータセットのGIF。 作者は「要約統計量だけを信じてはいけない、常にデータを可視化するように」と呼びかけている。 The Datasaurus Dozen autodesk.com/research/publi…