3
ハーバード大学のコンピューターサイエンス入門講義は日本語版が無料公開されている
cs50.jp
・講義動画は日本語字幕付き
・講義ノートも日本語訳あり
・C言語
・配列
・アルゴリズム
・メモリ
・データ構造
・Python
・SQL
・HTML, CSS, JavaScript
・Flask
・サイバーセキュリティ
4
東大が無料公開しているPythonと機械学習の入門講義
ocwx.ocw.u-tokyo.ac.jp/course_11414/
講義動画の視聴、資料のダウンロードも可能。
Python、統計学、自然言語処理、教師なし学習、教師あり学習などについて、入門的内容をひと通り学べる。
5
東大が無料公開している超良質なPython/データサイエンス教材をまとめた記事
digitaldigital.hatenablog.com/entry/2020/07/…
6
東工大が無料公開しているPython解説サイト
chokkan.github.io/python/index.h…
初心者の目線に合わせた丁寧な説明で、かゆいところに手が届く教材。
基本的な文法、データ構造、ファイル入出力やオブジェクト指向、NumpyとMatplotlibの使い方などをひと通り学べる。
7
京大が無料公開している統計学入門のコース。
初心者でも取っつきやすい具体例で、記述統計学の基本を学べる。
↓画像は最小二乗法で地球の円周を推定するお話。
エレベータのブザーは鳴るか―大学生のための統計学入門
ocw.kyoto-u.ac.jp/course/809/
8
教えてもらう機会が少ない「論文の読み方」について、わかりやすくまとまっているスライド
論文の読み方 / How to survey
speakerdeck.com/kaityo256/how-…
9
筑波大が無料公開している機械学習の講義動画
ocw.tsukuba.ac.jp/course/systemi…
・講義ノートもダウンロード可能
・単回帰に始まりCNN, RNN, GANまでひと通り学べる
10
わかりやすい文章の書き方を学べるスライド。
エンジニア向け研修資料だが、非エンジニアにとっても参考になる。
テクニカルライティングの基本
speakerdeck.com/naohiro_nakata…
11
SEGA社が無料公開している「基礎線形代数講座」は具体例や図解が多くてわかりやすい
SEGA公式による紹介ページ
techblog.sega.jp/entry/2021/06/…
pdf@GoogleDrive
drive.google.com/file/d/1vU7BCI…
ベクトル
内積,外積
行列
連立一次方程式
行列式
線形変換
逆行列
基底の変換
固有値,固有ベクトル
対角化
回転の表現
12
ハーバード大学のコンピュータサイエンス入門講義「CS50」が日本語化されている
cs50.jp
・講義動画は日本語字幕付き
・講義ノートの日本語訳あり
・アルゴリズム、データ構造、カプセル化、リソース管理、セキュリティ等を扱う
・言語はC, Python, SQL, JavaScript, CSS, HTMLを使用
13
オライリーの教育的な良書「Think Python」第2版は日本語訳が無料公開されている。
cauldron.sakura.ne.jp/thinkpython/th…
・初心者がつまずきやすい点を先回りして説明
・各章の終盤にデバッグのヒントが書いてある
14
九州大が無料公開しているデータサイエンス概論の講義資料。数学弱者でも直感的に理解できるよう工夫されている。
mdsc.kyushu-u.ac.jp/lectures
15
東大が一般公開しているデータサイエンス教材リスト。リテラシーレベルから深層学習入門まで、モデルカリキュラム準拠の良質なスライドが大量にアップされている
mi.u-tokyo.ac.jp/6university_co…
16
SEGAが無料公開しているプログラミング教材
「ぷよぷよプログラミング」
puyo.sega.jp/program_2020/
・クラウド上の開発環境でJavaScriptやHTMLを写経してぷよぷよ開発を体験
・PC、ネット環境、メールアドレスがあれば始められる
始める手順
gigazine.net/news/20200626-…
体験記
itmedia.co.jp/news/articles/…
17
初心者がGitに入門するなら、Microsoft Learnの以下ラーニングパスが良い。無料で概要を学べて、簡単な演習と小テストもある。
Git でのバージョン コントロールの概要
docs.microsoft.com/ja-jp/learn/pa…
18
東大が無料公開しているコース「コンピュータシステム概論」の序盤では、基本的なPythonプログラミングを学べる。
ocwx.ocw.u-tokyo.ac.jp/course_11409/
19
東大が無料公開している統計データ解析の講義動画
ocwx.ocw.u-tokyo.ac.jp/course_11408/
・確率分布
・重回帰と最小二乗法
・主成分分析
・判別分析
・時系列解析
・クラスター分析
などをRコードとともに学べる
20
MySQLのテーブル結合チートシート
stevestedman.com/2015/03/mysql-…
21
カトパンのお相手が年商2000億円企業の2代目社長らしいということで、いい加減そろそろ『人生は実家の太さが9割』という本が出版されてもよさそうですが、そんなのは身もフタもなくて売れないから出版されませんかそうですか。
22
ニューヨーク大学が無料公開している深層学習のコース動画。講義ノートは日本語に訳されている。サンプルコードはPyTorchベース。チューリング賞受賞者で深層学習のゴッドファーザーことYann LeCun氏の講義をYouTubeで受けられる。
atcold.github.io/pytorch-Deep-L…
23
Gitのコマンドを図解したチートシート(日本語)
qiita.com/kozzy/items/b4…
24
SEGA社が無料公開している「基礎線形代数講座」
techblog.sega.jp/entry/2021/06/…
slideshare
slideshare.net/SEGADevTech/ss…
・内容は本格的だが具体例や図示も多くて読みやすい
・高校レベルから始まり,ベクトル/内積/行列/連立一次方程式/行列式/線型変換/逆行列/固有値/対角化,とひと通りの話題がまとまっている
25
Pythonを無料で学べる教材4選
1. 東工大「Python早見帳」
chokkan.github.io/python/index.h…
2.「たった1日で基本が身につく! Python超入門」
speakerdeck.com/yuichi110/1ri-…
3. 東大「Pythonプログラミング入門」
utokyo-ipp.github.io/index.html
4.「Python ゼロからはじめるプログラミング」
mitani.cs.tsukuba.ac.jp/book_support/p…