秋™ 🇳🇫(@yoshirin1967)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
11/21にリバイバル塗装で出場試運転を行(な)った東武鉄道6050系(6162編成)は本日、「東武日光線90周年記念号」として運転されました ①臨回5991レ ②臨5292レ 2019/11/30 #6162F 同編成は、明日は2019 東武ファンフェスタにて、臨時列車として運転予定です
77
【JR八高線試運転車両と東武鉄道越生線車両との離合】 仕事で中々タイミングが合わず、3度目にしてやっと記録出来ました 2020/09/18 #GVE400 #81111F
78
【51008編成貸出回送】 ※東急貸出乗務員訓練 臨回90T (「試運転」表示でした) 2020/09/06 #51008F
79
【相鉄 20000系 臨時回送】 20107F 46K ※東急線→相鉄線(の新横浜線経由)直通は初と思われます (和光市→かしわ台で回送) 2022/10/27
80
【東武鉄道 臨時回送】 DE10 1109+スハフ14 501+オハテ12 1+オハテ12 2+スハフ14 5 (回5550レ) ※昨日仕事で撮影不可で、本日撮影 2021/10/18
81
昨日(8/18)、南栗橋→下今市間で試運転を行ったDE101109ですが、本日「ヨ」(車掌車)を更に組成して南栗橋に戻りました ①②臨回5548レ 2020/08/19 #DE101109
82
昨日寄居まで前回送された東武東上線の51008編成ですが、本日、寄居→羽生→東武動物公園→南栗橋で回送されました ①②臨貨8014レ ※51008Fは秩父ATS非搭載なのでEL牽引となります ③回8506レ(連結器が違うと顔つきが変わりますね…) 2019/12/24 #51008F #デキ302
83
【東武鉄道 350型 臨時回送】 351F 臨回5632レ ※同編成が廃車のため、南栗橋→渡瀬(北留置)で回送されました 2022/06/16
84
4/3~10にかけて秋田→熊(タ)→羽生→南栗橋と回送されたDE101109ですが、本日南栗橋→下今市間で試運転が行われました 約4ヵ月ぶりに本線上に姿を現した青釜DLは、北斗星釜を模した「☆彡」をメイキャップしていました ①試7547レ ②臨貨9774レ(同04/04) ③臨貨8018レ(同04/09) 2020/08/18 #DE101109
85
51096Fは 「TJライナー 10th ANNIVERSARY」 の記念ヘッドマークを掲出されて出区待機中です… このあと、 ○56-1-62-11-72-21-回-森▲ の予定です (スマートホン撮影) 2018/06/14 #TJライナー #10周年 #51096F
86
本日、ダイヤ改正に伴う車両輸送(転属回送)が行われ、東武8000系(8506編成)が南栗橋から新栃木まで回送されました(臨回8201レ) 同編成がこの区間を走るのは4/7の出場試運転以来、約二か月振りになります (色々難有りですが(T_T)) 2020/06/05 #8506F
87
今月12日に全般検査のため、南栗橋車両管区に回送、整備・修繕されていた東武鉄道10000系(11201編成)ですが本日、出場試運転を行(な)いました ①試7201レ ②試7202レ (床下機器やパンタグラフ等ピカピカですね…) 2019/12/26 #11201F
88
EF641030 (+ハエ84+ハエ85)はミフにて組成完了です
89
【西武鉄道10000系4両】 富山地方鉄道譲渡甲種輸送 EH200-13+10000系NRA (10102F+10106F) 臨貨9771レ 2020/10/11 20/10/11 #レッドアロー
90
【栗車管入場回送】 回8506レ (本線側の)日中自力回送は初めてとなります 2020/11/13 #9108F
91
【東急5050系(4000番台) 臨時回送】 4112F (新製車(Qシート)組込組成) ※元住吉→和光市間で回送 2022/08/20(終車後)
92
【えちごトキめき鉄道譲渡甲種輸送】 EF510 510+413系 (B06編成+クハ455-701) 9561レ 2021/04/09
93
【東武鉄道 6050系の話題】 本日より、6050系(4両)運用のうちの一部が20400型での運転となりました 901レで出庫した21443編成は、早速区間急行に充当されました また、リバイバル塗装同士の6162・79編成は、順当に150レ~101レに充当でした ①54レ(初運用) ②51レ ③150レ ④101レ 2021/07/01
94
一昨日(3/4)、森林公園⇄小川町間で走行確認を行った東武鉄道の10000系、11003編成ですが、本日、検査・修繕の為川越工場に入場しました(臨回8000レ) ①2016年5月の脱線事故の回送以来、2年10ヶ月(約1030日)ぶりにコエカーブを走る同編成 ②③新しくなったモハ15003の台車 2019/03/06 #11003F
95
【東武鉄道 臨時列車】 11451F+11454F 臨5795レ ※小学校遠足臨 (所用の為撤収済) 2022/11/01
96
東武譲渡甲種輸送(甲61) DE10-1109輸送の臨専貨9774レは高崎(操)にて機関車を20号機から901号機に替えて通過しました ご一緒した方お疲れ様でした 2020/04/04 #EH200901 #DE101109
97
本日、東上線転属予定の30000系が試運転を行いました ①試7503レ ②試7504レ 31406F側の連結器が交換されて、自動連結器アダプターになってます… 2020/01/22 #31606F #31406F
98
【東京メトロ 8000系 廃車回送】 8113F F5249S 2022/08/18
99
【東武鉄道30000系 南栗橋車両管区出場回送】 31606編成+31406編成 ※秩父鉄道内はデキ507が牽引 2021/07/09
100
【秩父鉄道 5000系 出場試運転】 5002F ①試810レ ②試811レ 2022/08/09