秋™ 🇳🇫(@yoshirin1967)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
【51008編成】 東上線からさようなら… 同編成の車内広告撤去及び自動連結器アダプター装着を確認しました… ④車両前面の「51008」が剥がされている? 2019/12/23 #51008F
2
【東武鉄道 南栗橋車両管区 出場試運転】 101F ①試7201レ ②試7202レ(簡易連結器装備側) ※ 100系「スペーシア」の営業運転開始30周年を記念して、同編成を1720系イメージの「デラックスロマンスカーカラースペーシア」として塗色変更 2021/12/01
3
【東武鉄道 10030型 臨時回送】 11460F ①臨回5632レ ②臨回5633レ ※同編成が廃車のため、南栗橋→渡瀬(北留置)で回送されました 2022/04/15
4
【メトロ直通試運転】 臨回C5490T 地上運用車両が地下直通用機器を纏い、遂にATO試運転へ! 2020/08/24 #51008F
5
昨日1209レをもって運用離脱した東武東上線の51008編成ですが本日、森林公園から寄居まで回送されました 同編成は2010年6月5日に下松から甲種回送されて7日に寄居に到着、森林公園まで回送されて約9年間、東上線で活躍しました (9年ぶりに玉淀鉄橋を渡る51008編成:回8091レ) 2019/12/23 #51008F
6
相鉄車両が川越線へ!! 南古谷カーブ初入線をキャッチ… 川越駅を経て、川越車両センターまで入線を果たしました… ①試9347M ②試9346M ③④ハエセンターでは行ったり来たりの移動もありました… 2019/09/03 (相鉄・JR直通線 試運転(乗務員ハンドル訓練)) 相模鉄道12000系 #12104F
7
【相鉄 20000系 臨時回送】 20107F (46S) ※和光検車区初入線 2022/02/11(終車後)
8
【485系(改) 臨時回送】 「華」(TG-02編成) 回8453M ※郡山総合車両センター(KY)向け、自走廃車回送 2022/11/10
9
【東武鉄道 10000系 廃車回送】 11004F (東上線所属車両) ①②回8041レ 2022/12/07 ③臨貨8014レ ④回5631レ 同 12/08 ※秩父鉄道線内は保安装置の関係で、デキ301牽引 (他は自走) ※車両不具合で約3年間、運用離脱していた同編成、修理後試運転を施行するも運用復帰する事無く、今回廃車のため回送
10
先月、重要部検査のため南栗橋車両管区に回送、整備・修繕されていた東武鉄道の6050系(6179編成)ですが本日、6162Fに続きリバイバル(復刻)塗装に変更され出場試運転を行いました ①試7201レ ②試7202レ 2020/01/19 ③回8204レ ※栗車管入場のため、通常カラーで本線走行中の最後の姿 2019/12/24 #6179F
11
【川越線 80 周年記念キャンペーン】 明日から始まる同キャンペーン(2/28まで)ですが、告知ヘッドマーク取付を確認しました jreast.co.jp/press/2020/omi… ①②ハエ(カワ)127(ID-57) ③④ハエ(カワ) 45 (何れも川越基準で大宮方です) (ヘッドマーク掲出期間は7/22~11/1) 2020/07/21
12
【秩父鉄道 聖火輸送列車運転】 埼玉県・秩父地区オリンピック聖火リレー、秩父駅から親鼻駅までをオリンピックカラーの機関車5重連で担当、その後聖火はライン下りに載せられ、長瀞駅を目指しました 写真左上には、聖火を載せたライン下り船がフレームインしました 2021/07/07
13
【東京地下鉄17000系台車性能試験に伴う試運転】 森林公園研修区で留置されていた17102編成が、27日終車後に池袋まで試運転を施行 ①試7*93レ ②③池袋は3番(4・5番)ホーム折り返し ※和光市以南の東上線地上区間は初入線 2020/12/28 #17102F
14
【秩父鉄道 C58 363 特別装飾】 ①「後藤デフ」 ②「JNRマーク」 ③区名札「釧」 ④ランボード「白ライン」差し ⑤形式無し「原型プレート」 を確認 ※(秩父鉄道で)東武車両入場列車の撮影が有り、別件で留置車両の確認で広瀬に行った所、C58の変化を確認、入れ換え作業を記録しました 2022/11/25
15
東上線、ふじみ野駅構内のファミリーマートで、定価で2つ買えますねw (半額ですよ) #鉄道コレクション #鉄コレ #3050系 #8000系 #3000系
16
【新前橋運輸区ハンドル訓練】 ①試9736M ②③渋川駅 ④試9733M ((綾戸簗は休業中で(不法侵入になるので)、対岸から)) E129系の渋川駅到達は、2014年10月以来約6年ぶりと思われます 2020/11/25 #E129 #E129系 #A30
17
【東武鉄道 100系(スペーシア) 廃車回送】 105F 臨回5635レ ※簡易連結器装備側 2023/02/02
18
【川越から熱海への臨時列車運転】 自社発注、1957年(昭和32年)7月に製造、落成されたばかりのED5010形が、同年12月に国鉄の客車を牽引、川越市駅から下板橋駅経由で熱海まで運転されたとか😱 フォロワー様の画像から… (今月発行の東武博物館だよりより) 晩年、貨物廃止時には惜別マークの掲出でした
19
昨日、32年振りに同じ場所に立ちましたが、時代の流れとともに車のデザインがかなり変わってますね… 後30年経ったらどの様に変わるのか楽しみです(^^;) ①2019/11/02 ②1987/05/03
20
去年12月23日に東上線から転属し、南栗橋車両管区にて整備されていた50000系(51008編成)ですが、本日性能確認試運転を行いました。 試7602レ ※親所用のため子供が代理撮影。 2020/8/11 #51008F
21
【81105F 車内広告撤去を確認!】 本日、朝の運用をもって運用離脱… ①栗車管新栃木出張所にて車内広告撤去作業中(住民の許可を得て撮影) ②回6402レ(営業最終日、新栃木から栃木に向かいます) ③403レ(404レ・21413Fとの交換) ④410レ 約、40年間お疲れ様でした… 2019/05/12
22
【東武東上線 記念ヘッドマーク掲出車両】 51096F(所定91F→96Fへ車交) 90レ ★東京スカイツリータウン開業10周年記念 ★東武百貨店池袋店開業60周年記念 ダブルHM掲出は初!? 50090型は51092F(池袋・川越アートトレイン)を除いて全ての編成に原則、本日から11/30まで掲出(予定) 2022/05/18
23
【西武鉄道 2000系 廃車回送】 2059F ①南入曽車両基地内の同僚(車両)に別れを告げ、二度と戻らない旅(出区)へ ②着発線から下り本線を逆走して上り本線へ 第9852列車 ③池袋線へ 第9801列車 2022/05/24
24
【東急東横線 5050系 試運転】 4104F ①試7162レ (ハッピーロード大山商店街付近を走る同編成) ②③東武東上線 池袋駅入線は2011年(4102F)以来、約11年振り? ③試7163レ ※森林公園→小川町→池袋→小川町→森林公園で施行 (デジタル無線関連試運転) 2022/07/08(終車後)
25
【東武鉄道 南栗橋車両管区 出場試運転】 51004F (東上線所属車両) ※ 前面表示器FC化確認 2023/02/27