曇り空の井の頭自然文化園です。 まだ気温があまり上がらず、少し肌寒い感じが残っています。 啓蟄です。 リスの小径の中では、ヒキガエルたちが活動を始めています。 また、一生懸命巣材を集めるニホンリスたちの姿が見られます。
見返り美人風のタヌキのポン。あっオスでした。
今日、目が合ったモルモット。うっ、にらまれてる。
今日も、お尻の白斑がきれいだったので、写そうとしたら「この前も写したのあんたでしょ」とばかりに振り向かれました。
アナグマってとても魅力的なルックスしてませんか。
のどの乾いたフェネックが水を飲んでいました。ふるさとのサハラ砂漠では水を得るのも大変でしょうね。
このモルモットを見ていると肩の力が抜けていきませんか。
大きな生き物が迫ってくる!?オオサンショウウオを撮っていると、そんな悪い夢みたいな映像になってしまいました。
雨の井の頭自然文化園です。 あと1時間くらいは降りそうです。気温が上がりませんので、冷えにはご注意ください。 ニホンリスたちは、冬毛から夏毛への変化が始まっています。
モルモットも様々な顔つきになるのですね。
水生物館のボウズハゼ。仲良く並んでゆらゆらり。 何だか癒されます。
よく晴れた井の頭自然文化園です。 朝は冷え込みましたが、だんだんと気温が上がり、春らしくなってきています。ぜひ足をお運びください!
最近のヤマセミは荒ぶっていることがよくあります。 こういう激しい遊びにはまっています。 こちらはおっかなびっくりですが、なかなか楽しいようですね。
夕日がまぶしいフェネックです。
ちょっと気になる行儀のよいパンパステンジクネズミです。
ナイスな髪形のモルモット、プラス背中も。
こちらは夕日にあたってまどろむフェネックです。
朝のうちは陽射しがありましたが、すっかり曇り空になりました。 雨は夜から、という予報になっています。 穏やかな週末、ぜひお出かけください。 ウィンクをしているような、アムールヤマネコのミズキでした。
おなか大きいですね。 まもなくお母さんですか?
ヤマセミダイブです。 水中に飛び込み一瞬で魚を捕らえます。 こんな襲われ方をしたら、魚もたまりませんね~(゚o゚;
ヤマセミと飼育員の朝のごあいさつです。 今朝は、引き分け、といった感じでしょうか?
3月1日生まれの2頭のモルモットの子です。母親は体の色は茶色ですが、子は白と茶が1頭ずつでした。#モルモット
2日前に登場した背中の毛がとんがったモルモットです。気になったので今日は正面から写してみました。なかなか良いなあ。#モルモット
ミゾゴイが擬態しているのを横から見たい思っても、こちらをじっと見つめたままなので無理でした。
こちらのフェネックは小雨にもめげず外で寝ていました。#フェネック